Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(05/19)
(05/17)
(05/15)
(05/13)
(05/11) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2017.08.01 Tue 08:01:00
名前変わったと思ったらもう実装されてたんだねこいつ。 アケネ商店の景品としてランダムで紛れ込んでくるようです。この前どっかのタイミングでお目見えしてました。 欲しい人はガンバ。 もっとよさそうな守護リストにない守護も商店に出てますけどね。とか言って実際もらってみたらごみだったりして。 あと一部のギアも入ってるみたいだから、ハロウィンとかも入ってたりしないかな・・・ あとは再三追加まだー?って言ってるデインラッドミスティよ。 期待はしてるけど今来られても交換できるだけのコインがねぇんでゆっくり控えておいてほしいものです。 PR 2017.07.31 Mon 07:31:00
アップデート盛沢山だったね。って記事の二つ目です。 何を取り上げるのか。6周年記念守護ですかね。 賛否あると思います。というか個人的には素晴らしいの一言。どうやら賛否あるらしいってのは全茶の様子とかからそう感じただけです。 1アカウントに1個だった今までに対して今回は頑張ればたくさん入手可となっております。これはいい点ですね。 6周年を記念してるってありがたみもないけど。 そこそこの守護がたくさん手に入るって機会としてはグッド。 では賛否のぴの部分とは? 曰く今までは労せず手に入ってた。今回はイベントMOB狩らせてしかもランダムかい?狩りしてる人しか6周年記念を味わえないの?といったあたりです。 あとは5から6への守護の変化が乏しいよねって意見も全茶で見られましたね。基礎ステ増加が強化されてるだけで十分だと思いますけど。 そういえばアケネ商店に並ぶ守護が守護リストに追加されてないような気がするけど手に入れたらどうなるんだろう。必要点数高すぎて手が出ませんが。 あと守護リスト見てて思ったけどバイブカフ名前かわっとるやないかい。名前に手が入ったってことは実装近い?実装されてもメインはラミリアとかゼルスがあるので多分使わんと思います。簡単に手に入る守護として実装されるんだとしたらサブで使えるからありがたい・・・かな。 2017.07.30 Sun 07:30:00
もうそんな時期なんですねぇ。 6周年のってわけじゃないですけど今回のメンテ(アプデ)のメインイベントはギアの追加ですかね。 とはいってもミスティ以外は色が追加されただけですが。ファイターとかハンターのあの色結構好みです。ダーツ品なんでファイターとかハンターのダーツなげることありませんので手に入る見込みもありません。 ミスティの新作水着は1色限定でしたね。こっちは一応ゲットしました。 ただミスティの素体自体が結構骨見えるくらいがりがりなのであんまり露出多い服は似合わない・・・もしくは水着着せる前提で全体的に太めにキャラメイクするかですかね。 しかし夏だから水着はわかってたのでいいんですけど、ミスティのデインラッドやウェスタンはいつ来るんだい。特にデインラッドがかっこいいから早くほしい。 ※後日補足 ウェスタンミスティはアケネの信託の報酬として追加されているのを確認しました。デインラッドももしかしたら・・・。どうせ交換できるほどコインすぐには稼げませんが、いつ来てもいいようになるべく欠かさず参加していきましょう。 2017.07.29 Sat 07:29:00
どんどん電子化が進んでいる俺。本体もいつか電子化されちゃうかもね。おいおい。 今回は電子書籍筆頭のKindleを試そうってことで、端末はさすがに手が出ないのでSurfaceにKindle for PCをDLして使ってみました。 まずこのソフト自体は無料です! はい素晴らしい。 次に使い勝手ですが、紙の本信者なのでだいぶマイナスイメージスタートですが、まず試そうと思った理由が、洋書を読みたい!だったので割と読みにくかろうがオッケーだったりします。 早速買って入れてみたのはShark Drunkっていうサメの本っす。6月かな?にでてナショジオでもちらっと出てたので知ってる人もいるかもしれませんね。 まだほとんど読んでませんが洋書がこんな簡単に読めるってのでそれだけで評価たかいです。 これ漫画とか小説もあるみたいなんでもしかしたら今後これで買うかも・・・さすがに実物の本より読みにくいんでしょうけどね。スマホとかタブレットほどの携帯性もないんで。 2017.07.28 Fri 07:28:00
使い勝手は悪いけど全体攻撃の火力がピカイチ。そんなエルーカさんの使い方を忘れないようにメモ代わりに残しておきましょう。 あ、誤解のないように言っておきますが、書いてる人はアト信者ですよ。 基本的な使い方ですが、なんでもないマップなら基本バーストライトぶっぱで大丈夫です。全体攻撃なので特に気にしなくてもいいし、変に範囲絞った消費20のスキルとかより安定した火力出るので。この思考停止していいのがエルーカの強みです。 ではバーストライトを使わない場面とは。 ①ヒット数(=コンボ数)を稼ぎたいとき ②魔法防御が極端に高い敵が多いとき ③敵が1体だけのとき ④攻撃する意味があまりないとき こんな感じです。①~③はやることはほぼ決まっています。トランスターンでほかのキャラにターンを譲るか、チェインレイブで火力兼物防ダウンをとるかって感じです。状態異常回復とかHPMP回復アイテムの使用は常に候補に入れつつではあります。 チェインレイブは非常に性能のいい単体3ヒット魔法攻撃です。ついでに物理防御も下がるので①~③の状況にぴったりの行動になります。逆にそれ以外の場面におけるバーストライトの性能が良すぎてほかのスキル使う意味が見いだせないだけとも言えますが。 じゃあ最後の④のときって? これはざっくりいうと敵が無敵とか盗む待ちで攻撃しちゃまずいとかそんな状況です。ま、めったに起きませんがたまにあるんです。こんな時はまたお役立ちのトランスターンまたはディバインライトなどでお茶を濁す。器用なキャラです。 押したり引いたりは?と思われたあなた。いい着眼点ですがエルーカ入りのPTではそんな小細工要らんのデスHAHAHA。無敵解除とかでどうしても必要ならストックで。 ほとんど備忘のためのメモでしたけど当たり障りのない感じでいいんじゃないでしょうか。みんなエルーカ使うならこんな感じで使ってるとは思いますけど。 ちなみに装備は今のところ、 ハルフゥ(魔攻75)、憂国のドレス(魔攻15)、適当アクセ(魔攻防御速さ調整など)です。 ドレスは防御はこれよりいいのあっても魔攻15も上がるのはほかにないだろうなぁ。銃はまだ上がありそう。俺が前作の時最終装備として使ってたマーシーはあっさり抜かれてますし(ハルフゥは物防が下がらない!)。デスバレットとかいう物攻80の銃もありますが・・・物理スキルが乏しくて役に立たんでしょう。 前作だと使える場面が少なすぎておまけ扱いしてましたけど今作はまだ使える場面が増えてるので(牢獄とか)ちょっと無理して使ってあげるくらいでいいと思いますよ。物防は低いので下手な敵にさらすと消し飛びますけど。その儚さを含めていいキャラですよ。 |