Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(05/19)
(05/17)
(05/15)
(05/13)
(05/11) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2017.07.22 Sat 07:22:00
割といいですが、やはり原因はこれだけではなかったようで、完全には解決してないって感じですね。 ちなみにこのルーターLEDが白でまぶしいです。ギラッ。 とそれはいいんですよ。 お次の対策はマザーのオンボードイーサネットを使わないってやつです。 一つ目はNICを買ってきたんですが、グラボがでかすぎてうまい位置に入らなかったのでいったん保留です。そのうちリベンジします。 代わりにもう一個買ってきてたUSB3.0→イーサネットの変換アイテム。これが意外にはまった。USB2.0のころ一回試しててそのころのイメージありましたけど結構いいっすねこれ。 あんまりよくなかったらSurfaceで使おうと思ってたけど良かったからこれデスクトップでも採用するかも。 次のNIC作戦がうまく言ったらやっぱりなんだかんだデスクトップなんでボード使いそうだけど・・・。 しかし21時前後の込み合う時間帯は厳しいですねぇ。だいぶましになったのでオンボードのどっかは損傷してたんだろうけど。 PR 2017.07.21 Fri 07:21:00
ルーターですけどね。 なんかすげえアンテナが近未来的w うおっまぶし。神々しいパッケージです。ただの夕日ですけどね。 ルーターさらすのってどうなんかな。ちなみにこんないかつい無線ルーター買ったのに無線オフにしてますので近所の方悪しからず。 このかっこいいアンテナを見よ! ファンネル・・・ではないな。まーるでドラグーンではないか。 だが、無線はオフだ。 ソケットにほこりとか積もらんように刺してはありますけどね。別に無線ルーターをブリッジさせてつないでるのでもうこいつで無線も出しちまえよって感じですが設定だるいので。もうちょい時間あるときに考えておきます。 色々ネットワークがひどかったので順番につぶしてる感じです。 そのルーター編。他にも原因つぶすためにいろいろ買ってあります。 自分の環境でどうしようもなかったら最後はプロバイダかNTTかに連絡してみます。 とか言って連絡するの来年とかになりそうですが。 2017.07.20 Thu 07:20:00
7月19日からの闘技場がすごい! すごいというか原点回帰というか。 ボスが大陸順です。 1陸→2陸→・・・→6陸 みたいな。というかステージも順番通りかな。 たまにこういうのあると面白い。 ずっとこうだと変わり映えしないし次何が出るか読めてしまうけど。 俺以外に闘技場勝手に一人でこんな盛り上がってるプレイヤー居るんだろうか・・・ いいんです。たのしいんで。 2017.07.19 Wed 07:19:00
その2です。 さすがに説明が雑すぎますかね。 1周目で手に入れた装備をデータ用に載せます。ってやつの2回目。剣のデータの11~20個目です。 前回のサムネ形式が死ぬほど見づらかったので今回は元のファイルサイズは小さいままですがリンクではなくそのまま載せます。拡大とかしなくても見えてくれるといいんだけど。 これの難点は記事が続くとトップページが重くなることなのでこれ以降の記事では続きとかに誘導するかもしれません。 これはこれで順番調整が大変ですが記事は前回のサムネ&リンクより見やすそう・・・。欲を言えば上画面の画像の横に下画面の画像が並んでると見やすいって感じかな。 2017.07.18 Tue 07:18:00
怒涛のラジアントヒストリア記事祭り。 データ収集系が多くて画像の編集が大変なので細切れにします。 ほかの日常系の記事やゲーム記事は間に挟むかもしれないし最後までRHPC連打するかもしれません。 今回はタイトルにもありますが、1周目で手に入れた剣のデータです。その1ということで、ストックの装備画面で上から順に10個持ってきました。 10この理由は出かける時間までに10個までしか画像を用意できなかったからです。撮影自体は剣は一通り終わってるので、次はもうちょい出せそうですが10個ずつのほうがきりがいいので、10個ずつ出してって最後はみ出た分はどうするか考えます。 ではどうぞ。上のほうが後半に手に入るアイテムたちなんで興味あるのかもしれませんね。 |