Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(05/19)
(05/17)
(05/15)
(05/13)
(05/11) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2017.07.07 Fri 07:07:07
今までほとんどの資産をメインの火力を延ばすことに費やしてきたんですけど、一体だけサブを割と本気で強化しようと思います。 目を付けたのはレンです。 今まで67にするだけして(当時のカンスト)倉庫役で放置してたんですけど、運試しで作ったM弓が成功したんでそのまま育てることにしました。剣はURです。 とりあえず急ごしらえで防具が全身Pですが武器+14にできたおかげで火力7000にはなりました。 とはいえこの強化分の資金投入すればメインは血のVIIになったと思うと複雑ですが。それはそれってことで。 目指すのはレビンサバ15Rソロ出来るラインです。今のとこメインでしかできないので。 なんで今レンかというとボンバーPが手に入ったからです。圧倒的な神本感。 バイタルがまだRですがタンスラを含めたこれらの3冊で素晴らしく世界が変わります。 ライトニングはおまけ。というか命中範囲が広がってるせいで目の前の一体にほぼ全部当たって火力を分散させづらい(雑魚掃討に向かない)。本なし状態で使いやすい距離から2歩くらい下がった位置で打つといいかもしれません。1体に集中するときは本なしより使いやすくなってますけどね。 アロシャPにこだわって5セット使ってる場合じゃないですよ。 アロシャなんてどうしても使いたいなら拡張枠に投げ込むくらいで充分です。 これからのレンは第六セット。 ※個人の勝手な意見です PR 2017.07.06 Thu 07:06:00
ヘルスパイダーさんマジ強いっす。 なかなか勝てないのでってことでいろんなとこ周ったりしてヒストリア埋めをついでにやったり亜伝を進めたりしてました。 今まで苦労することなかったけどそれはアトのトラップの火力とマス移動による敵火力のコントロールをある程度できたボスだったからってあたりが要因ですかねぇ。 9マス占有するボスの強さと全体攻撃に回復が追いつかずに苦戦しました。 色々周ってるうちにレイニーがGファイア覚えてくれたので火力で押し切れるようになったってのがでかそ。 これでまた先へ進める。 2017.07.05 Wed 07:05:00
やぁあああってますよーラジアントヒストリア。 メインで2章、裏で1章半くらい、その他の新要素をぼちぼちって感じです。 アトかわ。 それだけです。 そういえば旧作は声なかったですよね。そこか・・・新要素別にしてすごい新鮮な感じがした理由は。 2017.07.04 Tue 07:04:00
やったよ皆・・・闘技場63ラウンドクリアできました。 念願だったというか、今まで同じ職のほかの人もクリアしてなかったので、無理してバフ盛らなくても1位だったという理由もあってさぼってました。 今回イベントで取り上げられてほかの人もマジになったのかこの職層が薄いと思われたのか、負けそうだったので俺も本気でバフ盛ってみました。クリアできないまでも1位はキープできるだろうくらいの気持ちでしたがクリアできてよかったです。 二度とやりたくはない! 数少ないイベント限定バフアイテムを一個消費することになったので・・・ 一番苦戦したのがセイドラさんだったのでそこさえ突破できればバフはいらんかったようですが。 2017.07.03 Mon 07:03:00
ラジアントヒストリア3DS版発売日に買いました! e shopでね。ゲームソフトは最近もう実態としては買ってませんね。資源の無駄だし。電子データなんだからDL販売でいいじゃない。 と思ってるんですが、店頭販売にしか特典つかないんすよねぇ。早期購入者とか予約とかのやつ。 まぁいいです。あくまで特典はおまけですから。ゲームやりたくて買うのでね。 さてそのゲームですが、基本は旧作踏襲で亜伝とやらが追加要素のよう。まだ始めたばっかなので様子見つつ普通にストーリー進める感じですが、もうすでに懐かしい。どんどん当時のやりこみライフを思い出す。 同じネトゲやってる人に一人当時のヒストリアにはまってる人がいて一緒に遊んだもんです。通信要素とかはなかったけど、ろくな攻略サイトなかったんで、協力感があったなぁ。今頃どうしてるやら。 ちなみに今後はタイトルでRHPCって略すと思います。本文中ではヒストリアとか言ってるかもしれませんが。 |