Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2023.12.23 Sat 12:23:00
なんか最近にしては珍しくシンプルに強いキャラが来た。 HP割合でダメージ計算するキャラじゃないのに低レベルからそこそこの火力出していけるのは優秀だと思うよ。フリーナとも相性いいし。 とりあえず直感でCD回すの丁度よさそうって理由と信頼置いてる感電反応目当てで適当に選んだ鍾離、フリーナ、忍と組ませてしばらく秘境回したりボス回ったりしてたけど、レベル40でも全然メインアタッカーで前面に出していける。スキルで数万は出てるし。 武器も適当にその辺に転がってた両手剣70だったし、遺物も育ててすらいないのが3か所ある状態だったし、この辺間に合わせでもいいからレベル上げてあげれば相応に応えてくれそうな予感はある期待の持てるキャラだと思う。 ATK系のアタッカーはちゃんと育ててあげないと火力出すの難しいのが多かった印象だけど、ナヴィアはHPで火力出すキャラ並みにそこそこレベルの火力出すの楽そう。モチーフ武器なくても紀行の与ダメと被ダメ増える両手剣でもお手軽に行けそう。 むしろうちに両手剣まともな☆5ないから実は紀行のが一番強かったりして・・・。両手剣さ・・・水キャラがいないのよ。育成順はだいたい水優先だからほかの武器が育たない。 見た目も好みだしせっかくだからナヴィアは育ててみようかな。山吹色というか蛍光色じゃない濃い目の黄色好き。 ただ一つ・・・傘の配色は黄色と黒逆にしよう。さしたとき黄色が内側に来るのは目がきつい。日傘としても天側が白色系、地側が暗色系のほうが効率いいし。 PR 2023.12.22 Fri 12:22:00
地下水路なんかちょっと調子悪いとすぐ敵が吹っ飛んでいって進行不能になる。調子悪いとというか時間帯なのかな。 これの対策で半分ジンクスみたいなおまじないだけど、右上のミニマップを最大までクローズアップするってのを最近やってる。これで吹っ飛ばなくなるわけじゃないけど吹っ飛ぶ距離が見える範囲に収まってくれるようになる感じがする。どちらにしても自分の環境ではかなり効果がある・・・と言い切れるほどの試行回数や比較対象があるわけじゃないけど。 とりあえずやって損はない・・・いやあるな。敵の位置割とミニマップで把握してたけどそれがままならんくなる問題はあるけど進行不能になるよりはましかな。 最大までクローズアップしなくても効果があるなら最大まではしない方が狩りは快適かもね。調べるのもめんどいしそもそもおまじないレベルだと思ってやってることだから検証もくそもないというか。よっぽどひどい時でも3回に1回くらいは普通に進行できてたからね。10回連続でうまく行ったところでたまたまの範囲を越えない。 言い出しっぺがこんなことだけど、どうしようもない人は他のマップでも試してみてもいいんじゃないかな。ただこれ上下の座標が吹っ飛ぶケースには対応できない気がする。どこぞのナイトメアとか。 90も近いしそのうち次のマップに行っちゃうんだろうけど、今後も同じ悩みにさいなまれることもあるだろうし引き続きできることは試していこう。 90近いって言ってもあと1週間前後かかる予定だけど。 2023.12.17 Sun 12:17:00
なんか上級ルーン全部にメテオついてるもんで、8陸周回用にメテオついてないルーン探してたんだけど、古代かなぁとか思ってた俺に天啓が。ちょうどイベントやってたハロウィンルーンはどうだ? これは結構はまった。 よくない?これ。 これは思わぬ拾いもんしたかもなぁ。スタンもあるしメテオ降ってこないし。 CT減、詠唱とタゲ距離がないのかな。エルタはタゲ距離ちょっと意味あるけどまぁメテオが降ってくるのとトレードオフなら断然メテオなしを選ぶ。OP以外の欠点は入手数が限られてるから絢爛集めづらいってとこくらいかな。 しばらく防衛戦の報酬のルーンでこいつを鍛えていこう。今の無強化のままだと女神から1万くらい魔攻下がるからせめてもうちょい鍛えたい。それでもこっちのほうが8陸周回早いけど 2023.12.11 Mon 12:11:00
88で行けるようになったステージ周回こんな感じ。毎度のことながらGoogle Driveに飛ぶからね。 まだ詰めるところありそうな気もするけど、どっちにしてもほとんどの時間は走ってる時間だからそんなに短縮はされないだろうなとも思ってる。どっちかというと狩り残しが発生しにくいスキル回しとかそっち方面で詰めていくことになるんじゃないかな。 このステージ思ったより経験値入るからうれしいよ。周回しがいがある。SDMほどの効率よさではないけど7E周回してた頃のような懐かしさを感じる。とりあえずスペダン1回分で増える経験値くらいを周回で稼ぐのを日課の目標に定めよう。 バレーアスさんのお庭と比べても、より走り回らされてるなという印象で割とこの感じ好きなんだよね。4陸の頃からも周回するときに選んでたのはこういうタイプのマップだった。当時神神殿が好きだったなぁ。なぜかというとスキル振りの工夫のし甲斐があったから。終点固定のマップって移動スキルに割く必要がないんよね。当時ブレダンメインだったんだけどシャッセ何レベルまで振るのかってのが結構狩り構成で悩む部分だった。今でこそ1振りでも結構速度出るけど当時は露骨に遅かったような記憶がある。そしてSPも当然足りない。 こういう走るマップのほうが普通ではあったんだけどね。SDMとか後期のナイトメアとかで稼ぎマップってこういうもんだよねみたいな風潮あったせいで記憶が上書きされてるけど。 動画見てもらったらわかると思うけどエルタの最大火力のホイールダンス、ボス以外では一度も打ってないもんね。ホイールダンスは完全に足が止まるし、ルーンのメテオに邪魔されない限りEショックでほとんど片が付くから打ってないんだけど。逆に言うとEショックで群れ全部倒そうと思ってるのにメテオ降ってきて倒せなかったらホイールダンス打つ場面もある。多少の狩り残しはフォワードでいいからホイールダンス打つほどひどいメテオの降り方するのは20周に1回くらい。かなうならボス以外にメテオ振ってこないでほしい、というかそもそもメテオ要らない・・・。 2023.12.10 Sun 12:10:00
レベルは今ようやく88になった。 ネファシー防具は装備要求レベル下げるやつ使って装備してる。これ2セットでも十分強い。まだ消耗魔石使わないと抑制0%にはし切れないけどする必要あるのかも含めて今後の検討課題ってことで。抑制0%だと88から入れる8陸のダンジョンのボスがホイールダンス一回で倒せるからやられにくいんよなぁ。突進も4、5ヒットは耐えられるから反応できるし。 知恵の上限を目指すならネファシー2セットとアルテシア4つ(頭、肩、トップス、ボトムス)かなぁ。 ネファシーは2セット増えるごとに50知恵が増えるけど、アルテシアはどこも1か所25以上上がるから知恵だけ見たら強い。知恵だけ見たらね。火力出すならアルテシア4じゃなんも恩恵ないからネファシー6の方が断然いいけどね。 守護像もいつの間にか上限が12になってた。 強化何回かやってみたけど新しいやつら(スフィンクスとか)を12にするほどの素材はなさそうだ。ドラゴンとかその辺のを12にするのを一つ目標にしてみてもいいかもしれない。最近いろんな要素で知恵とか魔攻とか伸びるから守護像で稼ぐのも効率よくはないかもしれないけど。 IDレベル 復帰後色々レベル上がって上位10キャラの合計が801になったんだけど、IDレベルは80にならない。なんか計算変わった?15キャラとか20キャラの平均になってたら79もないはずなんだよな。不思議。 #あとで試したらレベル高いキャラ上から10の平均じゃなくて、ログイン画面の並びで上から10キャラの平均で算出されているらしい。並び替えたらIDレベル80になった。 メモ ホーリーウィンターミスティックギアセット[ブラック]は開封するとハッピーウィンターミスティックが出てくるらしい。オベロン箱の一番上の報酬とか。 8陸ヘル まずインビテーションの入手方法がわからなかった。ググって魔法用品NPCが売ってるらしいと知って挑んでみた。初見だとぼろくそにやられたねー。消耗魔石失うのを恐れて抑制80%くらいで挑んだせいで久々に復活回数上限まで使ったよ(5回)。その後まじめな装備で挑んで何とかクリアできたけど事故って魔石失うと詰みそうだから今はいったん放置かな。レベル90になったらまた挑ませてもらう。 連続ログインボーナス なんか変わったってアップデート記事を読んだんだけど、うちの画面では変わらず冒険者の証が手に入る。なんか切り替わるトリガーがある?例えばスペシャルボックス買うとか、過去の連続ログインボーナスのアイテム全部受領するとか。今度知ってそうな人がいたら聞いてみることにしてとりあえず些細な問題だから放置しておこう。 ペット探索 これもよくわからんうちに追加されてたシステムの一つ。でも最近まで探索のさせ方がわからんかった。なんかほかのアイテム関連の処理中でできませんってずっと言われてた。なんとなく分かったのは、ペット保管箱に入れてるペットでは探索できなそう?サブキャラは問題なくいけてなんかあるぞと思うに至ったよね。 この辺のいないうちに追加されてる要素ってできないのが正常なのか(例えば適用期間外とか)、不具合なのか判断する材料がないとか判断材料にアクセスするのが難しいとかってことに気づかされたね。どのアップデートで何が起きたか一個ずつさかのぼらないとわからんのよね。トピックスを知ってればぐぐればいいんだけどそもそも何が起きたかを知らないのだから。 これから直近でやろうとしてるのは、今の武器の魔力8化、ブローチ(挑戦)の燦爛以上獲得、レベル90。 この辺かなぁ。レベルについてはどんだけ狩りで稼ぐかだなぁ。IDレベル上がりそうだったからエルタ以外を触ってたけど800にしても上がらないならほかのキャラは触んなくてもいいかもしれん。 |