Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(05/21)
(05/19)
(05/17)
(05/15)
(05/13) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2016.11.05 Sat 11:05:00
何となくひと段落なのかな。 ベルベットはひどく面白いキャラでした。 どりる! なキャラでしたね。あとは回転するやつと火球がメインウェポンでした。 空中でも結構火力出せるいいキャラでした。 PR 2016.11.04 Fri 11:04:00
ストレートにデモ的な部分は終わってしまったのであと何日後にまた来いやってやつを待つ日々です。 しかし一気に頭身あがりましたねぇ。 出てきた過去作ポケモンがほとんど初代ってのも素晴らしい。 俺の大好きなヤドンも大量に出てきてるし。 ゲッコウガが選ばれた理由はやっぱり総選挙が絡んでるのかな・・・ 英語版で始めちゃったのでちょっと意味わかんないところがあります。単語の意味とかじゃないんで解決法がわからんけど日本語版もやるべき? 海外版は大体いつもいくつか分からんのが・・・町の名前w日本語名と全然違ったりもするからこれは日本語版やったからってわかるもんでもないよね。 結局デモ版の舞台の町、あれなんて読むんw 2016.11.03 Thu 11:03:00
苦労したっす。オズワルド。 とはいっても後半は割と楽させてもらったかな。バーサクが結構頻繁に打てるようになってたからかな。 メインで使ってたスキルはPOWの乱打、上昇蹴り、下降蹴り PPの前に向かって打ってしばらくぐるぐる回るやつ。これがまたなかなか強かった。最初は消費でかいから使ってなかったんですが、消費に見合った持続と威力で制圧力が高かった。 次はベルベットです。もう始めてますけどこれもまた苦労しそう。当然かもしれないしキャラ性能でバランスとってるのかもしれないけどだんだん敵も強くなってません? がんばります。 2016.11.02 Wed 11:02:00
このイベントを機にジャンプアップでゲットしてるペットを育成しよう。 エルタのは倉庫で育成したけどほかのキャラまで全部これで育成してると地図が足りんくなるので控えてたんですよね。 こういうのをイベントでやってくれるとは非常にありがたい。 ちなみに金びびっくの箱から出るのは、 Pベルト<Mベルト<Uベルト<Eベルト です。まさかEが一番いいとは。 この辺は微妙なところでしょうけどU=ユニークで唯一品的な意味合いーゲーム内ではたくさんあるけど、Eはエピックでちょっと違うだろうけど単語の意味合い的には神話級的な感じかな。エピッククエのエピックは長編ストーリーくらいの意味だろうけど、装備のそれは、クエのほうよりもうちょっと伝説的な意味が入ってきそうな気がする。 どうでもいいね。ただヘルベリスの感覚だとエピックっていろんなOPついて楽しいけど防御低いしそんな価値ある感じじゃなかったので(粗悪品含めると数も多いし)このペット経験値量に驚いただけで。 頑張ってバレシュのペットくらいは進化後30まで育てよう。 2016.11.01 Tue 11:01:00
もう少しでクリアですが、強敵が強くて・・・ ちょっとだけダメ判定が高い敵がつらい。 このキャラは初期付近の技中心ってわけでもないです。 というか初期付近の技が弱い!うまいこと使えば強いんだろうけど下手なんじゃぁ。 剣好きだからうまく扱いたいけどうまくいかないもどかしさ。 |