忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 580 581 582 583 584 585 586 587 588 589 590 | ADMIN | WRITE
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
10
12 14 16
18 20 22 24
26 27 28 29 30 31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
SSQ2主人公を修行に出してみた。

カンストしたってのもあるけど3竜倒すための準備として一度ステにボーナスもらおうと思って修行へ。最近はそのレベルダウンを埋めるためにレベリング中。

ほかのキャラはスキルリセットだけで何とか対応できそうだけど、主人公が火力の要だからステボーナスが大事かなと。


三竜に挑めるようになるのはいつかわからないけどいつかはキャップフル解放したいですね。

PR
ちょっと周回用ROMとしてXを活用しようかなと。

理由は少し前にいったけどレポート破損したから。
どうせ最初からやるならコレクター要素、木の実などなど一切手出さずに準伝ほしいのをゲットするためだけのデータにしたろかなと。

ただレートの例の落ちるバグ以降どうにもポケモン熱がね冷め気味。
なんか復帰に向けてきかっけがあるといいんだけどねー
まだいろいろソフトとか準備中だけどC9インストールしながら記事書いてる。

Win8.1からエクスペリエンスインデックスがでふぉでシステムのとこに表示されなくなったから、手動計測してその結果をGUI的に見せてくれるサービスを利用してみました。

結果は以下の通り。




ただこれ、7の頃とかと上限が変わってるからあんまり比較にならないかなぁ。
グラフィックとか7の頃だと振り切ってたもんね。
今はこれ9.9がマックスになってるので俺のPCもごみくずってことです。
まだOCとかグラフィックもフル稼働させてない状態なのでもうちょっとは上がるでしょうけどそれにしても9.9にはなりそうにない。

設定とかもろもろが大変そうだけどがんばりまーす。
1週目の結果。

エレバンR
ソウルストームP
スキル名見えない(スレ4陸)R
ベノムR
DバイタルポイントR
4陸ネイルP
叫びP
ソードリフレクP
デモクラR
6陸ネイルP
スキル見えないR


いやーR出すのに苦労したわ。
一番欲しい報酬って6冊Rのインベ拡張だもんでさ。


次の週も毎日平日は1合成、休日は2合成って感じでやっていきたい。R6個できたらその時点でPが何個だろうが終了。
ちなみにPは潤沢にあるんでRとP一冊ずつ混ぜてます。
R3,4冊で混ぜるのが一番効率よくRを生産できるんだろうけどね。仮にPになったらなったで使い道あるからリスクリターンを検討した結果こんなスタイルに。ごみPになったらまたRと混ぜる素材になるし。イベント終わったらPどうし混ぜて別のP作ってもいい。

おばろやっと倒しました。


相手のパターン見切ってスマートに倒せたかといったらまったくもってNOとしかいえない。
久々にやってパターンもまったくおぼえてない状態でごり押しした。

ごり押ししたのはどの部分かというと、雷電術ぶっぱした。
パターン把握してやるにしてもあると便利だからって理由で素材集めまくってたのがこんなところでいきた。
アイテム攻撃3倍と雷電術30枚持ち込んでまさにごり押し。

結局半分余ったのでそんなに要らなかったんですが始まる前に使う個数まで分かるくらい相手のこと理解してたらこんなに苦労はしてないってことで。
こんだけ潤沢に持ち込んで、相手の残りHP半分位からフォースぶっぱしまくって突破。

いやー長かった。これからぎんぬんがいって隠し行って。隠しボスではまた詰まるだろうなぁ。

でも停滞してたゲームが動くとワクワクする。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH