Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/27)
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2023.03.15 Wed 03:15:00
コレイの音ゲー。 これは苦労したんだっけ?あんまり記憶にない。ってことは苦労してないのか? ちょっとだけこの音ゲーにも慣れてきたかも。今までの数日は思った通りに指が動かなくて失点ってケースが多かったけどこの辺から単純に頭が追い付いてなくて押せてないのは変わらないけど指の間違いってのが激減した。 苦手は苦手なりにも多少はなれるもんだね。 PR 2023.03.14 Tue 03:14:00
他のイベントはこなすだけだから音ゲーの奴だけSS貼ってこう。 次のが見えてる通り、帰宅後寝落ちして4個目と同時にやった。ってことでそのまま4個目も。 今回やった二つは実はイージーとノーマルやらずに初見でハードで挑んだんだけど、なぜか一発でマスター取れた。この前の二つでさんざん苦労したのに。しかも音聞かずに(うらでながしてるYouTubeの音にかき消されてろくに聞こえずに)。意外と音に惑わされてるってのもあるかも?曲知ってるならともかく知らないと音聞く意味あんまないのかもね。 苦手分野なのは自覚してるから逆になんでこんなうまく行ったか分からんくて怖いけど残りもすんなりクリアできたらいいなぁ。 2023.03.13 Mon 03:13:00
今週の(先週の)在りし日の幻。 まぁまぁまぁ思ったより良かったんじゃないかな。BoC7の2位。幻が超越してる人たちと同じチャンバにならなかったのは助かった。けど450階の人とかはいたから、そんな中で2位とれたのは良かった方でしょう。 序列の内訳はこんな感じ。 2218, 1761, 1474。一番右のが1400しか取れてないのはちょっと悔しい。たぶんターゲットをちゃんと意識して狙えるようになればもっと点数伸びるんだろうけどね。序列の中ではいっとう忙しいのよ。ただでさえ雑魚からのワンタッチが致命傷になりかねないのに凍るフィールドは寄ってくるわ後半それが増えるわで。 まぁでもそれも逃げに徹することなく地上で攻撃しながら時間が来るまで戦い続けられるようになったのは成長だね。 2023.03.12 Sun 03:12:00
うれしい悲鳴ではあるけどまたキャップが解放されたね。今回は週末だったのに?週末だったから?すぐレベル上げる勢のペースが遅かった。 GSは100kに乗ったけどこれ別にレベルの恩恵じゃないからあんまり感慨はないね。また引き続き装備の更新を狙いつつ遊んでいきたいね。GSは特に狙ってなくてどっちかというと炎攻撃力を上げる装備、ほかの属性攻撃を上げる装備を狙ってる。 2023.03.11 Sat 03:11:00
モンドのイベント二日目~。 日数でいうのも語弊があるかもしれないけど。 写真の奴は全3個だからか追加なしだったね。この両手熟知剣は誰に持たせればいいんだ?とりあえず強化するときに見つけやすいようにディシアに持たせたけど絶対ディシア用じゃないよなこれ。 まいいや。イベント進捗。 早くも音ゲーが俺に牙をむいてくる。まだ4キーしか使われてないのに目からの入力どおりに指が動かん。JとKの内訳がマジで苦手。打ち分けできるようにする方法は個人的にあるんだけどそうすると今度右手と左手のタイミングが合わんくなる諸刃の剣。結局初期の向こうが意図してるゲーム性のまま慣れるのが一番だと判断したよ。キーコンとかして自分の土俵に持ってくるのってゲーム作った側の意図から外れてると思うし。それで得たマスターは別に要らない。 アルベドの画が写ってるやつが音ゲーだけどこれマスター取れてるけど90.xx%とかでかなりギリギリだった。何度もやり直した末の達成で、うれしすぎて小数点以下がどんなもんだったかは忘れたけど。 84%位を何度か繰り返し、87%がたまたま出たのが5,6回目くらいで、結局クリアできたの10回以上かかってると思う。2個目でもうこのザマなんだがこのあと無事マスター取れるんだろうか。 ただ、以前の音ゲーのイベントでも思ったけど、3個指使うやつのほうが譜面自体は簡単だったりもするからそんなに悲観はしてない。ここから平日だからマスター取れないまま流して、土日でなんとかするって感じになるかもしれないけど。 |