
Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(11/27)
(11/24)
(11/22)
(11/17)
(11/09) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2025.11.22 Sat 11:22:00
ミッドガルのかけら商店のリセット期限に何とか滑り込みで1キャラで全部の無期限オプションあり翼を交換できた。交換期限だいぶ先だなぁと思ってたけど終わってみればあっという間だったね。まだ終わってないけど。 当初は1キャラじゃどうせ間に合わないからほかのキャラに取らせるかなぁとも思ってたんだけどね。ショップできたばっかりの頃は今ほどかけら稼ぎ楽じゃなかったしね。 SS貼ったところでこの状況はオプションなしとか期限付きの翼交換すれば作れるんだけどね。所詮自己満足だしどうでもいいか。少なくともコレクションとして幅が生まれたのは間違いなくプラス。ここでオプションなしの無期限翼まで交換するかって新しい悩みが生じたわけだけど。そうでもしないと欠片使いきれんのよな。毎週アクセ鉱石には使ってるけどそのくらいしか減る要素ないし。 次のシーズンで商品ラインナップが変わる可能性もなさそうだけど頭の片隅にはおいてしばらくはためておこうかね。 そんな強い翼じゃないしヘラモイのステージ抗魔10%くらいつけてくれてもいいのよ。 PR 2025.11.09 Sun 11:09:00
なんか最近のアプデ?メンテ?でダメージ表記が1億の桁で切れて見えなくなってたのが解消されたらしい。 適当に竜Hにぶっ放してみたところ確かに3億の表記が見えてる。これは良いですなぁ。 今まで非クリで50M表記でクリありで02Mとか03Mとかってとき実際一番上の桁いくつかわからんかったからね。じっさいは非クリで150M、クリありで300Mちょいだったんだね。 出てる数字は大きければ大きいほど気持ちいいんだから。 ホイールダンスではこんなもんだよね。調整入った中では倍率低い方だし、属性固定だし。かといってほかのキャラをやるかというとそんなことはないんだけどね。 2025.09.15 Mon 09:15:00
フェアダンジョン用にスタン値なる要素がスキルに追加されているらしい。 非常に高いから非常に低いまで4,5段階あるらしいけど、エルタは2段階。 これだけ高い。あとは全部非常に低い。 ブレマスはムーンライトが中。ブレダンはドラゴンダンスが高い。 みたいな感じでなんかほどほどのスキルが一個だけ少しスタン値が非常に低いじゃないスキルがある感じなのかな。 ヴァイキングとかウィスパラー、ヴァルキリーなんかは全部非常に低いだったけど。本がない環境で強いって認定されてるキャラという理解でもあながち間違ってなさそうね。 結局非常に低いと非常に高いにどのくらい差があるかわからないから何とも言えないね。 スキルブックが効果ないマップだったよね。そんな中タンザナイトギロチンが高いに設定されてるのまだ始まってないけど優遇されてるように見える。 2スキルが非常に低いじゃないソウルリストも別の路線での優遇かもしれないね。 ほかに23スキル該当のアサシンとかNSは全く優遇感がない。召喚がどれか非常に低いじゃなかったら、お、と思ったかもしれないけどねー。アサシンの場合はハンターの基本スキルが2個非常に低いじゃないからアサシンだけ感がないのも理由か。 それにしても非常に高いが見当たらないね。 こういう新しい要素が入るといろんなキャラ見たくなる。使うかは別として。結局普段から使ってるキャラで行けないようなバランスにはしてなさそうだし、好きなキャラ使えってことだろうけど。 2025.07.07 Mon 07:07:00
ランキングを紐解いてみよう。まだ実装されて1週間たってないのでインしてない強い人もいるとは思うけど。 まずファイター 上位20人にはヴァイキングとブレマスだけが並んでるね。人数的にもほとんど同数な感じ。これに関してはランキングの割合を参考に新しく始めても大外れはしない感じがする。 ハンター レンジャーバレシュスカウトがバランスよくって感じかな。ちらほらシャドウもいる。そんな感じ。 これも結構参考になりそうだね。この中だとレンジャーが最近の調整でいい感じになってる印象。 次シャーマン これは何でかわからないけど他の職と比べて上位陣の点数が低いね。エレなんか強い人はもっとごろごろいたイメージだったけど。 内訳はやっぱり圧倒的にエレ。ついでイリュ。エレの人口はやっぱりすさまじいものがあるね。ここまでシャーマンの中で差が出るもんかね。イリュは調整されたけどCTリセットとの相性の悪さが響いてる感じがあるね。結構好きだけどね。 ウィッチ これは異様な光景だね。ここまでブレダンしかいないもんかね。ウォーデンも強さの面ではだいぶだと思うんだけど全然いないじゃない。それから20位までにウィスパラーが一人もいないのに驚き。わかるけどね。ウィスパラー本集めるの大変だし、6陸本セットにしつつ5陸本も欲しいとなるとサブのハードル高いのは否めないね。 最後ミスティック これもある種異様な光景だね。上位にちょろっとエルタがいてあとずーっとマナクラ。ちらほらヴァルキリーも添えられてはいるけど。 新規に始めるのでなければマナクラのほうがいいからこの状況はいい傾向だと思うけどね。エクストラクラスってのがネックなだけで他にエルタ選ぶ理由が特に見当たらないもの。 2025.07.05 Sat 07:05:00
何やらいろいろ新要素が増えてるね。 新しいソウルは・・・べつにいいか。ただ強いソウルが追加されたよってだけだし。 注目すべきは戦力ランキングかなぁ。 これ、どうやったら数値を上げられるかを見ていくと面白そうだね。 まずログインしないとランキングに出てこない。妥当な仕様だけど忘れないようにしたいね。 ちなみに各職用の守護(熟練とか)は謎の100ポイントボーナスがついているらしい。守護の説明にはそう書いてあるけど正直本当かどうかはわからん。 覚醒3種にも多少の差がある。力の龍が一番高い。数十点の差だけど。 メインで武器外してみたけど6万点くらいだった。魔攻の変動量に対して点数の変動は少ない気がするから別に火力が点数のすべてって感じではなさそうだけど・・・現実的に防御面はほとんど役に立たんから単純に点数高い人が強いってわけでもないだろうね。 点数高い人ほどいい装備持ってるといういい方なら正しそうだけど。武器にリソース割いた人と防具にリソース割いた人で点数の伸びに差がありそうだねってくらい。実際の物攻魔攻が同じだとしても。 サブキャラとかみてみたけど3万点くらいは頑張れば到達できるくらいかなぁ。これ目標にして職内○位を目指すぞとかってモチベーションのあげ方をするのは健全でよいんでないかと思う。 それにしてもランキング上位3人の像を飾るとか何考えてんだ。自分はランク外だからよかったけどこんなさらされ方したら恥ずか死する。あとはこの像に当たり判定がないことを祈るくらいか。日々の活動の邪魔にならなければいいや。最初の期が明けて数日したら見慣れて気にしなくなるでしょう。 あとはアップデートの記事の画像にうつってるNPCは何者だろう。なんかの石の交換用っぽいけど。 |