
Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(11/24)
(11/22)
(11/17)
(11/09)
(11/07) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2015.10.20 Tue 10:20:00
初めて乗ったんですよ。 まさかこんなにも早く乗る日が来るとは思わなかった。 感想は・・・ 手厚すぎてサービスが遅い。 食事もいちいちちまちま出てくるし、味は元からわからんから適当にドンっておいてってくれればいいのに。風情もマナーも機内で求めてないやろ誰も。ビジネスクラスのリッチな民たちはそういうの気にしちゃうのかな・・・俺には向いてないようだ。 ただ唯一、機内でほぼまっすぐ全身伸ばして寝れるのだけは評価する。 あれは素晴らしかった。 その他のサービスはエコノミーでいいっすわ。 PR 2015.10.19 Mon 10:19:00
なんかレッツノートの新しいモデルもよさそう。会社でも使ってるから親和性というか使い勝手も悪くなさそうだし、全く新しいデバイス買って慣れるのに時間かかるよりはいいかな。 あとはMSのなんだっけさーふぇす?も会議で使ってる人見たときあーいいなって思っちゃったから検討してみたい。 最近でかけることが多くなったんで気軽に持っていけるものがあるといいよね。オフィスソフトくらい入ってりゃ困りはしないってかやることはいくらでもあるというか。 2015.10.13 Tue 10:13:00
まだ1話もニコニコで公開されてないのがほとんどだけど(この記事が公開される頃にはだいぶ出てるだろうけど)。 10月7日の時点で見たのが、HOと落第(キリ)。 全話見てから継続するか決めてもいいんだけど(矛盾覚悟)、そんなことしたら全部BGMとして流すようなことになるから多少は絞ろう。 かなり早い時期にアニメチャンネル見れない地域に出張あるからその前後で途切れず見る余裕のあるくらいの数になりそう。そうなると夏と同じくらい、ショートアニメの数次第では夏よりちょっと減るくらいかな。 あとは夏アニメで結局アマゾンミュージックに並ばなかったやつのCDを探しに行こうかな。さすがにもう終わっちゃったからまだ発売してないなんてことはなかろう。調べない人です。店頭だろうがネットショップだろうが見つけたら買う。それだけです。 2015.10.10 Sat 10:10:00
中学校の頃よんでた本を云十年後(知らない)の今晒されてどんな気持ちなんだろう。 そこんとこを添えてニュース記事にしてほしかった。 これぞルーツって書き方されるとうーんってなるんだけどあれホントなのかね。 2015.10.08 Thu 10:08:00
まさかのこのタイミングでの最終回公開で鳥肌。 通常の倍の時間でまた驚き。 内容は・・・正直前話がどんな内容だったか忘れかけてたけど面白かった。 |