忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 | ADMIN | WRITE
Calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 16 18 19 20
21 22 24 25 26
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[09/14 anonymous]
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
なんで俺がC9の記事書いたこともう把握してんだ。

とりあえずスレ伝承ゲットしたんでソロリンドに3回目挑戦してきましたが、結局復活使い切って敗退。
上空に逃げた先に攻撃届かない(伝承スキルも)ってのとモータルのヒット率がすこぶる悪い(始動がかすって続きが出ないことが多すぎる)。
あとは地面からのダメが地味にきつい。

そして伝承スキル・・・女神アケネの力を受け継いだ結果がデモンズランスって女神さん黒すぎるよ・・・悪魔か魔女じゃねーかw使い勝手としては打った後に方向変えられるので全弾外すことは少ないかな?ただ発動後にコマンド入力で打つ技(そのままほっとくとただ目の前斬るだけのしょぼい技)になるから何もしないと火力的にただのフューリーと変わんない。ついでに発動時にカットインでカメラアングル変わるから発動のまま右クリおしっぱにしてると初撃があらぬ方向に飛んでくので落ち着いた方がいいと思う。あとは上空に判定が出せないので段差と高い位置にいる敵に弱いんじゃないかな。壁貫通能力があるかは未検証。というかそんなしょうもない検証のためだけにスキルストーン300は痛い。

攻撃は広範囲の斬りつけって感じ。最後の一発はピアスをでっかくしたような感じか(ブレイド技って説明でもあるようにダガーは消費しませんが)。合計7回斬りつけるので、全部外すのはかえって難しいけど、リンドみたいにダメージで途中逃げるような敵には相性悪いかなぁ。
普通のリンドなら7回待たずして倒せるだろうけど、レベル50クエとか最初3発くらい当てたら上に逃げるせいで無駄が多すぎる。そういう意味では一点集中でガツンとあてちゃう系の奥義の方がいいのかなともおもうけど。フューリー奥義をなんに使うかっていうのによっても変わりますかね。

ちなみに説明上7ヒットしかしないように見えますが全部当てると多段ヒットが含まれてるのでもうチョイ当たります。
これで最後の一発だけでも照準通りに打ち出せたら強かったんだろうなぁ。


カイルさんも書いてたけど第4大陸雑魚が強いというかAIが他より強め。個人的には第3大陸のヴァーベガジだっけ?バーベガジだっけ?そいつらの方が嫌いだけど。1:1なら思う存分ダウンとって気楽に戦えるけどさ。回避を右にする癖があるから右手で振りかぶって殴ってくる攻撃をとっさに避けきれないんだよね。左に回避攻撃すれば楽なんだろうけど・・・。アクション経験の薄さと不器用さが響いてる。要精進ですね。
PR
あんまり小説読んだ記事ばっかなんで近況でも。松明です。

最近はですねぇ。RSに復帰して、カイルさんに誘われるままホイホイC9初めて、並行して小説読んでる感じです。RSの時はさらに並行してブラウザゲーをやってます。
RSはインするだけでほとんど手伝いオンリー。たまーに元素集めとか。
C9は若干スペックが厳しい。細かい部分ですがやっぱりノートなんでね。ディスクの回転速度の問題とかグラフィックの問題とか画面解像度の問題とか。ちょっとずついろんなところが足りないんでやっぱ大変ですね。画質は最低にしてますがPCの排気口からは結構な熱が出てきてます。

1,2年後をめどにそれなりのスペックのデスクトップウインドウズマシンをゲットしたいですね。1,2年っていう設定は奨学金返し終わってからお金がたまるかな?っていうくらいの期間です。利子つかないからっていつまでも払ってるとね俺40になっちゃうから。コツコツためてきたお金でまとめてどーんと返しちゃいます。そのために貯金してきたんだし。
ちなみに現状の貯金が残りの奨学金ちょうど全額返済できるくらいなんで。空っぽになるとまた困るのでここから半年ほどまた溜めてからまとめて返します。


早く借金から解放されたい・・・。
ではでは。生存確認は小説読んだ記事にて行っていただけると幸いです。
お買いものしてきた。松明です。

ルータ目的で買い物行きましたが、いろいろと購入。

ルータは欲しかったものよりワンランク下のものを購入。
主な追加購入品はノートン先生ですね。
別の奴で狙ってたのがあったんですが、既にインストール済みの環境に対する製品(更新とか)しか売ってなかったのでこちらで妥協。
普段の使用でどのくらい反応するかによっては一年の有効期限と同時に解雇するかもしれませんがとりあえずはこれで行きます。

あとは面白そうなガジェットですね。LANケーブルの導通チェッカとか。多分使う機会はそうそう訪れませんが、面白半分で購入。これクロスケーブルもいけんのかな?


では買ってきたおもちゃで遊びますのでこれで。この後テスタで導通チェッカ自体をチェックしだす俺の姿が・・・。
そんな気がする。松明です。

Gmailにアクセスしたときに何かを読み込むバーのような画面を経由しますよね。最近あのページが表示されるまでのブランク(真っ白な)ページの時間がやたらと長い気がする。
そういえば最近昔のCookieじゃアドオンで監視できなくなってたんでCookie一回削除したけどそのせいかな?関係なさそうなんだけど。
というかそういえば最近ニコ動の動画の読み込みも遅いな・・・ネットワークのせいか?
うちはでかい回線(といって一人で使うにはって言う前提でですが)を近所の人複数で共有してるので周りでたくさん使われるとうちは遅くなります。そのせいかな?とも思うんですが不明です。


ではではこの辺で。
電撃のイベント注意点?松明です。

電撃で今やってるイベントに、購入時にストーリートレカなるものがもらえるってキャンペーンがあります。これについての注意事項を。
先日本屋さんで4個くらいトレカが入った袋をもらったんですが、開けてみたら全部同じだったw
ってことで出荷時点で同じものが並んでる可能性があります。なので一回で4個とかもらうような買い方すると全部同じものになる可能性ががが。ちなみに現在(9月)第2弾で3種類あるはずなので4個貰って全部同じっていうのはランダムとは言えない確率ですよね。あり得ないとも言い切れない確率ですが。

俺自身はこんなキャンペーンやってなくても買うので、別に集めるつもりもありませんが、お金のない高校生なんかでコンプ狙ってる人はご注意ください。そのためのトレーディングカードっていう扱いなので持ってる人と交換でもするとよいです。

本屋さんがそんな同じものが固まってるっていう事実を認識してない可能性がものすごく高いので本屋さんに文句は言わないようにしてくださいね。
ちなみにトレカ同じものっていうのは神メモでしたが、重ねて見るとサイズが違うので、神メモなら神メモででかい台紙に並べて印刷したものをカットっていう生産方法っぽいですね。何が言いたいかっていうと、神メモ、ホライゾン、ペットの3個を同じ台紙に並べてカットっていう方式じゃない可能性が高いっていう意味ね。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH