忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 1493 1492 1491 1490 1489 1488 1487 1486 1485 1484 1483 | ADMIN | WRITE
Calendar
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 4 6 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[09/14 anonymous]
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
第三階層終わりました。
第三階層の総決算的な盛りだくさんマップ。しかもぐるーっと一周回る感じで大変だった。

ボスは・・・1層2層に比べて適正なら負けないかなという感じ。
ボス自体が全属性(物理含)弱点なので威力の低い多段ヒット技が刺さる刺さる。
こっちが火力一辺倒なマスラオいたのでごり押しで何とかなった。
ウォーロックも全体魔法豊富にそろえてたのでゾンビは楽に焼き払えたし。

あとはNPCのゾンビが割と役に立った。
ボス部屋の先に階段がないのも面白かった。
ただその前に散策で怪しいところ見つけてたから大した意味もなかったかな。一度町に帰させるためだけのギミックとして作用した。さすがにボス倒したら帰りますわ・・・。

とおもったら16Fもすぐ帰らされられるから割とめんどくさい機能の仕方した。まいがっ
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH