忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3974 3973 3972 3971 3970 3969 3968 3967 3966 3965 3964 | ADMIN | WRITE
Calendar
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
12層3間後半のあいつはなんなんだ・・・初見を開花で行ったらぼこぼこにされたよ。

とあえず適当に凍結編成でニィロウ、フリーナ、エスコフィエ、シグウィンで☆3クリアはできたけど全くクリアしたって感じがしない。爆発は使わなくてクリアできてるからぼちぼちかな。
多分チャスカ&溶解シトラリを後半にあてるべきだったんだろうね。

今度そっちで挑んでこよう。

ちなみにこの謎の凍結編成、ニィロウがメインアタッカー。CD回ってないけどね。まぁでもニィロウが水攻撃連打できる状態を維持してる時間とエスコフィエのメカのCD・持続、フリーナのスキルのCD・持続がいい感じでかみ合うから悪くはないかな。

ニィロウのスキル:10秒
エスコフィエのCD:15秒
エスコフィエの持続:20秒
フリーナのCD:20秒
フリーナの持続:30秒
て感じだから5秒おきにリレーしてればちょうどいい。

遺物は開花のやつそのままで行っちゃったけどもう開花では通用しなくなってきてるとこ考えるとアタッカー用の遺物も用意した方がいいかもしれんね(HP7万残り熟知)。ニィロウ使うのやめればいろいろ解決するけど。今回の編成もニィロウ外して公爵でも入れたほうが余裕で強いし。が、ニィロウつかおうから始まってるからそうはならんのよな。

まだ戦績に反映されてないからそっちはまた今度。




PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH