忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3985 3984 3983 3982 3981 3980 | ADMIN | WRITE
Calendar
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
4 6 7 8 9
11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
また新しいシーズンがやってきた。

今回はいろんなところで悪さしてるミミパピがいるのが目立つけど正直一番つらいのはサボテンのアイドル。何とか2回ハットトリックをさせないのが肝っぽいけどかなりきわどいし行動の運にも頼ることになった。時間内に倒すだけならね別になんてことはないんだけどね。180秒切るのに盛大に足を引っ張ることになった。




2番目の亀、たくさん殴るのは不利って説明なのにたくさん殴る編成なのだいぶいかれてる。けどこの位付着すれば雷の反射も割とすぐ消えるし、大半はシトラリのシールドで防げる。マジでシトラリぶっ飛んでるわ。最初火力出そうと思ってシトラリのところ申鶴にしてたんだけど、全然シトラリのほうが火力も出る始末。武器の効果で申鶴のダメバフ越えてくんのまじでばあちゃん。

最初はフリーナも亀に入れてたんだけど、そうするとどうあがいてもサボテンが90秒近くかかってたからあきらめてフリーナをサボテンに。その分カメは遅くなったけどそれでもトータルではタイム縮んだからよかったかな。


ミミックパピラも頑張ればシールド2回目張らせずに倒せそうだけど、それにはシトラリが欲しいよなぁ。ほかのボスでタイムを縮めようと思うと2回目のシールドは甘んじるしかないかなと。
今回はあんまり構成悩まずに180秒切れたからよかったかな。絶対サボテンはもっといい構成ありそうだけどね。



こういう高耐久の敵に対して30マン40万くらいのダメ時量産するチャスカとかスカークのキャラコンセプト好き。そう考えると10万くらいしか出ないヌヴィレットってすでに物足りなくなってるかも?といってもスカークは固定元素バフの乗り方がえげつないせいだけど。





PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH