忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3992 3991 3990 3989 3988 3987 | ADMIN | WRITE
Calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 16 18 19 20
21 22 24 25 26 27
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[09/14 anonymous]
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
今期はなかなかタフだった。

Lauma育成しながらの挑戦になったのもきつさの原因だったかもしれない。ヤドカリがね。開花で行くのにLaumaメンバーに入れるのがよさそうだったもんで。

最終的にはこんな感じ。


小さいから改めて書くと、全体で162秒、上から36s, 57s, 69s。いつもお世話になってるけど一番上のチャスカ、マーヴィカ、シトラリ、あと何かサブDPSかサポートって編成がまじで使いやすい。これはなんというかもう今出せる最高火力を押し付けてる感じ。これができたのがマーヴィカとかスカークっていう高火力キャラを属性の関係で他で使わなくて済んだからだね。ボス編成の妙な気がする。前の2か月はそんなこと言ってられなかったもんね。
一番下もこの機会にメンバーに入れてるキャラ全員100にしたけど、ここはレベルの影響は開花ほどはなかったかな。

真ん中きつかった。クリア自体はギミック突破するだけで行けるからそんなでもなかったけどタイムが伸びない伸びない。Laumaいなかったらおすすめされてる元素反応とはいえ開花では時間が厳しかっただろうなぁといったところ。まじでニィロウで17万出てんのLaumaさんのおかげだからね。

一番下はどうもうまく回ってる感じしなかったなぁ。適当に感電が有効だっていうから適当に継続した水付着と雷ダメージ出せるのを置いてみたけど特にシナジーはないんよなぁ。イネファ抜きたいけど月のために必要というジレンマ。抜くとしたらイアンサになるのかなぁ。代わりに入れる水もいないんだけどね。付着だけじゃなくてダメージも期待できるキャラがいない。付着だけに割り切った場合イアンサよりタイムよくなるか?試せばいいんだろうけど180秒は切ってるから今期はいいや。


今期も楽しかったけどしんどかったー。とりあえず貢献度が高いキャラを100にしてるけど幽境クリアできなかったときのために残しておいてもよさそうな気がする。









PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH