忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 | ADMIN | WRITE
Calendar
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
4 6 7 8 9
11 13 14 15 16
17 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
聖遺物の強化なんとなくでやってたけど、ちょっとだけ補足的に気付いたことをまとめ。
こうやって表に見えない範囲でもっと細かなルールもありそうだけどね。攻略サイトや情報発信してる人の投稿は見ないと決めてるからね。世界の謎は自分で解き明かす。

でかいのはサブOPの存在かな。これ20までの間に4ごとに完全ランダムでなんかOPがついて、たまたま被ったときに強化されてるように見えてるのかと思ったらそうではなかったんだね。

初期3OPの聖遺物(☆5)

まず最初(+4のとき)に、ランダムOPが4つになるように追加ステータスを得て、残り(+8, +12, +16, +20)ですでについてるOPの中からどれか1つがランダムで強化される。
なので↑のSSみたいに一個は追加ステータスを増加する(増加するだと日本語怪しいけど追加するって意味だと思っていい)ってメッセージになってる。枠自体が増えるってイメージかな。

では、最初からOPが4つの聖遺物(☆5)だと

こんな感じ。最初から最後まですべて(+4, +8, +12, +16, +20)を既存のOPの強化に使える感じだね。そりゃあ強さに差が生まれるわけだ。その分未知のOPが発生することもないからギャンブルが少なくも見えるかもね。


個人的に目からうろこだったのは、追加OPの強化は全種類からランダムじゃなくてすでについてるやつからどれかを強化するって事実に気づけたことかな。
これに気づいたことで要らない(素材に使ってもいい)☆5聖遺物がぐっと増えた。ありがてえ。


メインOPについては直感的にこういうもんかっていうのはわかりやすそうだけどこの辺のサブOPまわりはね。ゲームごとに特色が強いから何とも。




PR
アナウンスされてた殺生櫻の仕様巻き戻りが実際に反映されたね。




一度起こったVer. 2.6での仕様変更、その利点も欠点もろくに体感することなく元に戻ったから、実際にどのくらいインパクトあったのかはわからないけど、ランダムに降り注ぐ雷の様子を見てこれこれって感じは確かにあるね。
他の殺生櫻での索敵の仕様も元に戻ったんだろうか。2.6以前だとダメなとこもあったよね確か。そこが2.6のときに解消されてたはずだけど果たしてそこまで戻ってるなんてことはなかろうか。
今はイベント尽くしだけど余裕ができたら試し打ちに行こうかね。






いよいよ冒険ランク55で、世界ランク8になったね。
世界ランクがようやく世の中に追いついたよ。始めた時から?より厳密にはこの世界ランクの仕組みを知った時からかな、ここはひとつの目標だったから感慨深いね。



ランクだけが世界に追いついたところで装備品たちは全く追いついてないからね。この乖離を埋めることにしばらくは奔走しなきゃ。

ようやく甘雨以外にもアタッカーっぽいことができるキャラが増えてきたからね。今が一番楽しいよ。

ミカルゲゲットした後、ぱっと集められるポケモンがいなくなっちゃったけど、ちゃんと前には進んでる。牛歩だけどね。
ポリゴンシリーズが埋まったのがでかいかな。

あと埋まってないのが・・・
御三家(実はまだ最初にもらったの以外受け取ってない)
リーフィア いつでもできると思って今図鑑見るまで忘れてた
コイル系 かつてここまでコイルが手に入れづらいシリーズがあっただろうか
マニュ 原種ニューラまだゲットしてない
タテトプス 前回のハイランド歪みで出なかった
以上かな。

もうちょいだねー。


次はリーフィアとマニュのために平原かな。とするとタテトプスだけ浮くけど、それはそれよ。
大詰めがんばる。

ちなみにいっぴきどうのほうは全く進めてないよ。





半分くらいかな?写真を撮るイベント。
報酬アイテムもいいけど、なかなかいい絶景ポイントを教えてくれるから良き。

今こんな感じ。



元素爆発中っていう指定は緊張感あって面白かったね。
時間指定の奴がめんどかった(行けると思ったらぎりぎりで時間外になって悲しみを背負う)。

平凡な写真からなかなかいい感じの写真まで色々撮れてるから画像をこっちのPCに移す気になったらその機会に。何ならあれかあっちで写した画面をこっちでキャプチャするのもありか。やたらと回りくどいことやってんな。







PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH