忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 | ADMIN | WRITE
Calendar
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
4 6 7 8 9
11 13 14 15 16
17 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
イベントクエスト2個追加されたって言ってたやつの片方がSFコラボで、豪鬼の重ね着が作れるってやつだったんだけど、この標的のラージャンの片方がえぐいくらい強かった。

1回何もしらんで挑んだら瞬殺されて3回死にそうになったから途中でそっち狙うのやめてもう片方のラージャン狙って事なきを得たんだけど・・・リベンジしに行ってきた。

構えて挑んで防御上昇と雷耐性の団子食ってたのに軽く2回落とされたよ・・・。そのあと何とか勝てたけどもう一回勝てるかって言われたらわからんわ。

ちなみに装備は全身赫燿。これで耐性上げてたのもでかかったかもしれん。氷属性特化装備にすると防御がぺらっぺらやからね。
いうてこのラージャンも防御はそんなに高くなかったから防御捨てた殴り合いを制した感じかね。久々に骨のありすぎる相手で楽しかったよ。



これで2回クリアしたから素材も集まったし、殺意の波動の重ね着装備ゲットしたぞー。

あとついでにラージャンの最大サイズが更新した。王冠付きで1040.46。これは強い方のラージャン倒したおかげかな。やってよかった。






PR
特になし。

最近何も連絡事項がないメンテが多くて助かる。
助かるってのはそれこそメンテだよねっていう意味でね。イベント始めた終わったとか新しいアイテム販売始めたとかはメンテナンスではないんよ。維持しろって思っちゃう。
維持しろってのはちょっと違うか。ちょっとニュアンスが伝わるか自信はないけど、言いたいのは、停滞するための努力を怠るなって感じかな。


ゲーム内のギルド内のキャラ別メッセージでは書いたけどちょっとしばらく状況が許さないのでイン時間が変なタイミングになる。毎日インはするけどね。
それを抜きにしても最近全然知り合いに会わん。
ある知り合いに送った添付付きのメッセージは一定期間経過したためにはじかれて帰ってきた。これ2週間だっけ?返ってくる仕組み追加したってアプデ見た時はこれなんか意味あんのかって思ってたけど、相手がインしてないかを確認するソナーに使えるな。インしたうえでメッセージ見てないとかはケアできないけど。新着メッセージを考えなしに開くかどうかは要検討ってことか。とはいえ俺相手にそれやってくる人間がいるとは思えんけど。だってこっちが把握してる知り合い誰もインしてねーんだもん。

そういやよさげなモニターを注文した。一緒にキャプチャ新しいの探せばよかったかな。
モニターがさ、リフレッシュレート高いやつにしたんだけどディスプレイポートのほうが高いリフレッシュレート出るんよ。だいたいDPのほうが高いかHDMIとDPが同じかってのが多いと思う。でもって普段パススルーしてるキャプチャがHDMIなんよな。これDPでリフレッシュレート維持したままパススルー出来るキャプチャってあるんかな。あったらほしいな。あとはスイッチャか。DPとHDMIごちゃまぜでスイッチしてくれる奴とかあるんかね。モニタがDPになるならHDMIはSwitchだけになるからそっちをDPに変換するアダプタ入れれば欠落少なくいけるかな。DPのスイッチャとか店頭で見たことないからこれもオンラインで買う必要がありそうだ。

周辺機器集めは止まらないな。HDMIのスイッチャですら最近買ったばっかなのに。







とりあえずノルドまできーたよ。

とりあえずここまでで分かったことは、多分この改I通して最後までだと思うけど、さてはSpdがそんなに重要じゃないな?装備で頑張ってSpdあげてもそんなほかと差がつかないからそれなら火力ガン積みしたほうが強そう。火力とのトレードオフにならない防具とかでSpd稼げるとこだけSpd優先とかね。
アクセは火力に振ってた方がよいねきっと。
そこまでは良いんだけどクォーツをどっちにするか悩みどころだね。結局折衷案になりそうではあるけどね。
今現在Str+10とSpd+5くらいが実効的に釣り合ってる気がする。けどこれは装備とかでだいぶ変わってくるだろうね。Spdはほかのキャラとか敵との差がものをいうからほかが低い中で一人だけめちゃくちゃ上げても費用対効果が悪い。


とりあえず、好きに選べるとき使い勝手がいいのはアリサ、ガイウス、マキアス。
改はたぶん終盤まで行ってもまだアーツがそんなに強くないんよな。IIIの頃にはアーツが物理火力を置き去りにしてたけどちょうどバランスするのは改IIだろうか。


ここまでで逃した、
AP:はかり知れず。多分10くらい。明確に報告忘れてたクエが一個と+を取り逃したのが無数にありそう。
料理:1個(なんか空いてる)
かな。
モンスターとか箱は結構気を使ってるつもりになってるから、だいぶいい線行ってると信じたい。コンプなんか目指してないし1個逃したならそれはもう何個逃しても惜しくはないんだけどね。正直料理逃したのは痛恨だったなぁ。あとからとるチャンス絶対巡ってこんやん。





あれ3.3.0は飛ばしちゃったの?

アップデートで3.3.1が来てたので紹介。まだプレイしてないから公式の記事から気になるとこを抜粋する感じで。

一部のクエストの大型モンスターのサイズが変わったらしい。どう変わったのかは書いてないけど、最大付近と最小付近が出やすくなる変更だとありがたいかもね。

攻撃関係はなんとなく太刀が修正点多めかな。相変わらずだから、多分ユーザーが多いんだろうなぁ。

俺の持ち武器の双剣にも小さな修正が入った。どっちかというと改善の方だから歓迎ムードで迎えよう。


そしてこのバージョン最初の追加コンテンツが、
チャレンジクエスト03

SF・サイキョー流昇段試験
の二つ。

これから両方やるけど記事はやる前に書いた。なんかびっくりすることでもあったらこのイベントクエストとかの記事もかくけど特になければ記事はここまでかな。これ公開されるタイミングもう次のイベントクエスト近いしね。






閃の軌跡改の記事連投だし、何ならそんなに進行してないけど、これは記事にせざるを得ない。

改ってクレアさん、CV松来さんなのか。亡くなられたときのこと思い出しちゃったよ。
閃の軌跡はIIIから入ったから、III、IVのクレアさんで慣れてたから、改で出てきたとき、びっくりした。改IIってどっちなんだろ。改のあとやるからそこも楽しみにしておこう。
閃の軌跡ってそんな昔なんだなぁと改めて思っちゃった。

松来さんといったら個人的には某鎌持ったピンク髪の娘なんだけど、クレアさんもいいな。


この後ストーリー上でクレアさん出てくるたびストーリーと関係なくしんみりしちゃいそうだけどそれはゲームを純粋に楽しめてないからよくないよな。

松来さんのみならず、塩沢さんしかり、藤原さんしかり、故人の声優さんの生前の活動との向き合い方も改めて考えて自分の中で消化しておかないとね。
今回はそうと知らずにばったり出会っちゃって驚いちゃった事故みたいなもんだったけど、作品を純粋に楽しまないと。



PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH