Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(08/20)
(08/18)
(08/12)
(08/10)
(08/05) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2020.01.13 Mon 01:13:00
色々あるみたいですが特殊ボール集めたいなってことで潜ってました。 ついでに小遣い稼ぎにゴールドラッシュ。 毎日最初はかけらなんでおいておいて、それ以降はこんな感じでした。 ・どくどくだま ・もんぼ100 ・ハイボ5 ・ゴジャボ3 ・ヒール3 意外と出ないな・・・。 結構時間もかかるのでぼちぼちやってきます。 PR 2020.01.12 Sun 01:12:00
マホマホしてきた。 マフォクシーじゃないよ。マホイップです。 マホイップが出やすい期間がやってきました。 このポケモンかわいいから愛でるしかないんだけど、これ・・・デコってあるのと本体色ランダムか?欲しい色狙うのは厳しいなぁ。できる範囲で狙ってみましょう。 2020.01.11 Sat 01:11:00
課金コンテンツが来たことしか知りません。 中身についても情報とかにはアクセスしてないので。ワイルドエリアのアップをする際にソフトのアプデが必要といわれてやってみたらそうなっていた。 あとはこの課金コンテンツの前段階としてヤドンが来ましたね。しっかしこれはステータスが低くて使いづらいぞ。隠れ特性は通常と変わらず再生力らしいですがそっちはまだ解禁されてませんし、使いどころが難しいというか無理に使うものではないのかもしれない。けど好きなんだよヤドン。使ってあげたいけどとくこう低いのに物理技貧弱だからなぁ。 それよりカントーのヤドンよりちょっとでかい? 同じ環境で比較してないのでなんともいえないですが大きさとか重さはどうなんだろう。 現時点ではガラルのリージョンフォームを有しているにもかかわらずガラル図鑑にはいないヤドンさん。今後のアプデで図鑑も更新されるんでしょうか。ちょっと楽しみです。 2020.01.10 Fri 01:10:00
なんかイベMOBが増えた?! そしていつものイベMOBが沸くときに一定以上近寄ってると落ちることがあるといういつものやつが発症。多分ネットワークかメモリかあたりのせいだと思うけども。 これ限られたイベMOBだけなんですよね。具体的には人型。巨人のときとかひーどかった。インしたばっかの周回で落ちたりとかもありましたもの。 最近、沸くときにある程度離れてれば大丈夫そうってことに気づいてからは普段の回り方を曲げてちょっと雑魚倒す方法を変えたりして無理やり対応してます。好きにやっても落ちなくなるといいなぁ。ちょっとパソコンのほう見直してみようかしら。 あとは・・・強化祭の報酬を指定しないと。 年末年始あるしゆっくり考えようと思ったらもう終わってまった。もうちょっと待ってつかーさい。今度の週明け位に決めて打診しておきます。 そろそろ栄光の歌で回らないかなぁ。出回るとしてもファイターかなぁ。 求)ミスティの栄光セット 出)超越石18 これならいつでも用意できる。譲ってくれる方は←のほうにあるメールかなんかで連絡ください。さすがに1年たってから言われても対応できないかもしれないけど・・・そこはご承知おきください。手に入れるまでならたぶんほしい。手に入れる前に新しいソウル出たらわからんけど。 金額にせずに物にしてるのは理由があって、正直この辺の価値があって供給がないものって値段に変換できないと思ってるので、最新の翼とか、それこそ栄光とか、レアすぎてね。正直この辺のアイテムもってる人はゲーム内マネーに困ってないんですよ。ここまで来ると一周回って物々交換のほうがいい。 2020.01.09 Thu 01:09:00
ぬるっとジョーカーの燦爛をゲットしました。 やったぜ。 早速+10華麗なを強化素材にしましたが見事玉砕。さて、しばらく強化素材ジョーカーを集める日々になりそう。 ゲットしてリセットしてて気づいたんですがこれ公式ページにある物攻魔攻の補正より高いのありますね。 公式によると燦爛なの物攻/魔攻は最大813って書いてあります。普通に815が出てびっくり。もっと上があるんじゃないかとも思いつつちょっとびくびくしてましたがひとまず815でOKということにしました。他の人から意見聞いてこれより上がありそうならまたリセットしよう。どうせ燦爛なは通過点に過ぎないし。最低1年はお供することになりそうですが。 まだ華麗な+10のほうが基礎ステ面では強かったんですがほかの数値が強いので失った華麗な10のことはもう忘れました。素材さえ見つかればすぐ追い抜けると思いますし。 |