忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 | ADMIN | WRITE
Calendar
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
4 6 7 8 9
11 13 14 15 16
17 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
グロサバのほうでは実装の告知とともに実装方法が明らかになっています。
曰く、ソウルシャードを400集めたらレイリーで専用のアイテムと交換できて、アイテムを使うと、キャラ作成画面からマナクラフターが選べて、いきなり57でそこまでのクエ終わった状態だとのことです。これはつまりジャンプアップの派生版で転職済みのキャラが作れるよってことでしょう。

で、1週間前の17日から毎日ログインしたらこのソウルシャード10個ずつあげるよってイベントもやってる。25日に実装でその前まで毎日やったら70個分先行して手に入るってことです。
が、これをなぞるならさらに1週間先になります・・・日本での実装方法が気になるところです。

しかもこのソウルシャード普通にID回ってても手に入らんのですよね。情報みる限りだと。
新しく追加されるアリーナのモードの報酬に追加されるのだとか。これを日本でもなぞられると結構しんどいですよ。


普通に実装してほしいなぁ。
いきなり巷にあふれるのも考えもんですが変な実装方法されないことを祈るばかり。

PR
新しいおもちゃに手を出しました。

似たようなものは前から持ってたんですが使えなくなってたので改めて、新しい、今のってかんじですね。
10年近く前のレベルでこの辺の界隈に関する情報が止まってるのでいろいろ仕入れていきます。


よさそうだったらお金をじっくりかけていきますよ。
ここまで明言を避けてますが定着というのか続けそうだったらまたネタにすることもあるでしょう。その時になんだったかは明らかに。

Surfaceのアップデートがしばらくできてないのの原因がたぶん放っておいても解消しないだろうと見切りをつけたので数日のうちにリカバリする。

試しにやろうとしたらUSB認識しなくて焦ったよ。USBドライブとして認識してくれないとリカバリドライブ入れたやつから起動できないから詰むところだった。
そういう意味ではドライバ云々を突き詰めた先まで壊れると結構データの消去とかの面でまずそう。
環境復元自体はどうせそこまで行ったらリカバリして引き続き使おうとも思わんだろうから別にどうでもいいんだろうけどね。捨てる時だよね困るのは。


とりあえずUSBの面で心配だけどたぶん行けるでしょう。
なんとか強引にドライバ当てて(さすだけで使えない手動マウントな時代を思い出した)USBは使えそうなので。



グロサバのほうでミスティ新クラス実装予告が出てたのね。
マナクラフターとな。こっちの名前は変わらずそのままなケースが多いからそのままかな。伝承名はグロサバと違うかもね。

さすがにマナってついてるし魔職予想ってとこですかね。
これをうけて大地の翼を先に確保しておこうってことでしょうね。


そんなことよりあのギアは実装されるんですか?そこんとこを詳しく!


グロサバで6月25日のアプデで新職実装ぽいので日本だと早くても27ですかね。
いざとなりゃたくさんいるエルタの一人や二人CCさせるのも手ですかねぇ。またしばらくはクラス変更権が対応してない期間とか設けられそうなのでまずは普通にやりつつ装備に困ったら考えるくらいでいましょうか。
エルタメインなので乗り換えるかどうかはキャラコンセプト次第ですけどバサカみたいに戦いながらポイント貯めて解放ってスタイルな感じで説明されてるのであくまでサブかなぁといったところです。もちろん実装されたらちゃんとやりますけどね。
なんかこの辺もちょっと揺れたかなぁと思ったら震源が新潟とか山形とかのほうだったらしい。

日本海側で津波の警戒ってのも珍しい気がする。


あまりそっち方面の知り合いがいないので生の状況がいまいちわかりませんが被害よあまり大きくなくあれ。


日が明けたらもう少し情報も手に入るだろうか。


PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH