Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(08/20)
(08/18)
(08/12)
(08/10)
(08/05) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2019.06.08 Sat 06:08:00
なんか重いんですよねぇ。カメが沸くタイミング。 カメが沸くのが重いのか同時に沸く雑魚のおおさが影響してるのかわかりませんが。 従来のイベントではここで強制終了食らったことなかったけど、カメになってから2,3回食らってる状況を見るにカメのせいなんだろうなぁ。 そういえばサバイバルのカメも結構重かったというか普段は何でもないんですけど、こっちの行動とあっちの行動がかみ合うと強制終了食らったことがあるので。 もちろん女神のメテオが待機状態にあるとか、Eショックを沸く瞬間に被せてしまうとかいろいろな要因が重なった結果だとは思いますけどね。 あ。そういえば特に書いたことなかったと思いますが、エルタのスキルで一番負荷がかかるのはEショックです。突進して止まった後のゲートを吐き出すところですね。ここが前方に3ヒット分、敵にあたっても止まらない貫通属性を持った攻撃なので群れに打つと結構な負荷になります。ヴァイキング、バレシュ、ヴァルキリーあたりに比べりゃなんてことはない負荷ですが。 あとは沸いた瞬間にカメが何をするかによるってとこですかね。 メテオが待機してようがEショック打とうが全く普段通りスムーズな場合もあるので9割がたカメの行動に由来してそうです。雑魚のほうもこのタイミングのやつで負荷を感じたことはないので。1個目か2個目は若干ありますが。 後はステージですか。周回してるのは枯れ森SDMです。最近グラフィックの設定変えたのでステージと今の設定の相性とかもあるかも。 たぶんネットワークが強けりゃ何ともないんでしょうけどねぇ。 PR 2019.06.07 Fri 06:07:00
どこぞのげすい女神に魂を売って下がっていた知恵がだいぶ復権してきました。 女神ルーンを強化したからですけどね。 とはいえ知恵のルーンが華麗なだったり増幅が絢爛じゃなかったりと妥協の産物ではありますが、それでも強化すれば知恵がだいぶ戻る(800くらい低いけど)ってことで強化しました。 一緒に知恵の高さを競い合ってた相方の一言も結構効きましたね。 後々いい冠詞のルーン手に入っても鍛えたルーンはサブで使えばいい っていうような雰囲気の言葉でした。納得したから強化に踏み切ったんですが、正直サブでまともに動かすキャラいないんですよね。早まったかなぁ。 とはいえまた知恵の大台に戻ってきたので個人的には満足です。 しばらくは魔攻の1万の位を一つ押し上げるために苦心したいと思います。あとちょっとなので・・・。ペット出せばすぐ到達するくらい。 でもそんなに容易に上げられる箇所がないんですよね。なんとかします。 2019.06.06 Thu 06:06:00
ゲームのほうも小休止です。 日常パートの出張と関係してるわけではなく、単純に2000周させられると思って構えてたのが1000周でよくなって気が抜けた。 1000なら意識しなくても達成しちゃいますやん。 って言って調子乗ってると足りないんですよねぇ。 ちゃんと数えとかないとね。 2019.06.05 Wed 06:05:00
ちょっと旅に出ます。 出張ですけどね。 とは言いつつ日帰りの出張&外出が数日続くだけなので毎日帰宅はしますが。たぶん。 2019.06.04 Tue 06:04:00
ダメージの表示が限界突破してる様子。時々画面に見えたりはしてたんですがなかなかうまくSS撮れなかったのでおあずけでした。 そこそこいい感じにとれたので記事にしてます。 枯れ森SDMのボスにEショックで突っ込んだ時のダメージです。上二つはゲート吐き出した後の吸い込みのところなんでダメ倍率が低い部分です。一番下のやつが最後の叩きつけの一番倍率高いところ。 エルタの場合これ以外のスキルじゃ1億出ませんね。 これ以外だと多分一番だめでてるのフォワードのチャクラム部分じゃなくて一番最初の衝撃波部分かな。これで1000%そこそこ?なんで、Eショックの最後の一発はけた違いですね。装備のダメージ増加が出るのでニュートラル状態から打つスキルとしてはフォワードよりも優秀かもしれません。Eショックでダメ増加出してからフォワードやったほうが強いので。一回Eショックやってたので後のバフ出てる状態で何するかは議論の余地がありそうです。 |