Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(08/20)
(08/18)
(08/12)
(08/10)
(08/05) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2019.04.14 Sun 04:14:00
桜の回収が滞っております。 というのも今週は何日か家にいなかったのでインした日のペースとしては先週より上がってはいるんですけどね。 ちなみに水曜時点で500丁度くらい。スパートをかけねば、1週間余裕をもって終われないやね。 今のペースでもイベント終了までに集まりそうですが。 そして前にも言った通りたぶん魔職はこの家具使わんのですよね。どうしてもCT減ほしい職を除いて。守護とかレジェ出やたらCT減が稼がれるせいであんまりCT減要らんので。がちがちの装備のキャラはって条件が付きますが。 アレックスのイベントもやってるし頑張るぞい。 PR 2019.04.13 Sat 04:13:00
1月にも2月にも雪は降っておらんというのに何で4月に降るんだよ・・・ びっくりして衣替えが1週間先に延びたわ。 やめてよね。って言ってもしょうがないんですが・・・。 さすがに驚きましたよ。 周りの様子を見てる限りそんなに交通機関は混乱してないようでしたが。 かといって積もりもせず一番めんどくさい降り方でしたねー。 もう満足したので降らなくていいっすよ。 2019.04.12 Fri 04:12:00
秒読みって何万秒だよって話ですが比喩です。ちなみに180万秒くらいです。ピンとこないことハナダシティ。 だいぶ乗り遅れてますが次の元号は令和だそうですね。令っていう字を使うのは驚いたなぁ。誰もが大なり小なり次何になるんだろうって考えてたことと思いますが、この字を候補に入れてた人は少ないんじゃないかなぁ。 逆に言うと次回の元号変更の時の参考資料が与えられたってことでもあります。 こんだけコンピューター社会化した中での元号変更は今回が初なのでまだまだ教育はこれからですもんね。今後のAIや数値計算による元号予想に期待しましょう。 2019.04.11 Thu 04:11:00
なんのこっちゃいなって感じですが、前のタイプカバーが壊れてからタイプカバーつけずにUSBのキーボードだけでやってたんですが、新しくタイプカバーつけました。 特段使ってなかった理由もなければ再度使いだした理由もないんですがね。 こうやってあからさまに比べてみたことなかったんですが、押した感じって意味のキータッチはあんまり気にならんタイプなんですけど、キー表面の滑らかさというか触り心地が全然違うので若干打ちづらい。前はそんなこと考えずに打ってたんだけどなぁ。 どっちがいいってことはないです。どっちかに慣れたころにもう一方が打ちづらくなる感じのやつ。今は久々にタイプカバーで打ってるのでやや打ちづらさを感じてますっていうか表面が滑らかすぎてつるつる滑っていく感じがあるのが違和感の元ですかね。これに慣れたら以前のような感じで打てるようになってくると思いますが。 実態のあるキーボードでこれなんすから、ソフトウェアキーボードとかスマートフォンとかでバチバチ打ってる人尊敬しますよ。 2019.04.10 Wed 04:10:00
VVVVVVのOSTであるPpppppを買いました。 素晴らしい。 例のごとくゲームはやったことないです。そもそも何のハードで動くゲームかも知らんっていう。 ゲームのタイトルとアルバムのタイトル、曲名の頭の文字での遊びが面白いです。わざとやってるんでしょうけどゲームプレイしてるだけだと曲名も知らんままでしょうからそんなところで遊ばんくてもって感じですよ。 こういう昔の良曲を探すのがAmazon musicの端末だと難しいんですよねぇ。ブラウザのほうだと比較的探しやすいんですけど。 ちなみにDL購入だとiTunesのほうが若干安いですが、個人的な都合でAmazonで買いました。大した理由でもなく、単にゲーム系のサントラがこっちに固まってるからってだけです。PCとかにダウンロードして聞くなら安いほうでよいでしょう。 Amazon MusicもiTunesも欲を言えばもうちょっとゲームサントラ系を検索しやすくしてあるとありがたいですが、ゲームサントラ買ってる人たちって全体からしたら極々少数派でしょうからね。あまり強くも言えないってなもんです。言うのは勝手なんでしょうけど望み薄ですよね。 |