Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2018.07.24 Tue 07:24:00
守護像強化。 +9トライを2回ほど試しましたが、どちらも失敗です。 もうコインが足りないので期間中にはトライできないかな。 結局ふたを開けてみれば+8は挑戦してないので+7?が最高かな。 残念だ。 あんまりコイン消費せずに余ってる守護像で適当に強化しまくった方がよかったかもしれないね。とはいえ守護像自体の供給がなくなったのであんまり素材を適当に使い込めなくなったんですよね。なかなかうまいとこを突いてくるイベントです。 PR 2018.07.23 Mon 07:23:00
発売当時にやってた記事でさんざん言ってたことがあります。 リンつええ ということですが、この事実は覆りようはないんですが、ナバールさんが実装され色々追加要素ができました。この結果、ナバールさんまじリンディスの上位互換、ということです。 もともとプレイアブルになる前から操作感はリンとナバール一緒だろうなとは思ってました。しかし当然実装されてないわけですからステータスはわからんのですよ。育ててみてというか神殿でレベル同じにした状態を見てみて、ほぼほぼナバールの方が強い。なんてハイスペックな兄さんなんだ。 あと・・・勇者コス超かっこいい。 専用武器が倭刀というシンプルなのもよいです。 今必死にレベル上げ兼各キャラとの絆稼ぎをしてるところです。 ナバール・・・リンもそうですがすごく対人戦で強いですよね。それも1:1から多:1まで幅広く。リンの利点は武器に竜特効がついてる点で、彼女は人外にもある程度強く出れますが。 ナバールをメイン使用キャラにすべく、いろいろ頑張ってます。しばらくはやってない間に更新された要素とか配信された追加コンテンツを追いかけるところからかな。 2018.07.22 Sun 07:22:00
FE系の動画を見て影響され、ただ普通のシリーズやるには踏ん切りがつかず。 手を出したのはFE無双だったという。なんでやねん。 ただFE無双も知らぬ更新がいくつか来ててまた楽しめました。ポケモンの合間見てぼちぼち再開してみようかな。 2018.07.21 Sat 07:21:00
って、今日くらいじゃない? これに共感するのはだいぶ年寄りの仲間入り果たしてる世代なんだろうか。 その昔諸悪の根源たる(アン)ハッピーマンデーが始まる前、海の日って何日だっったっけ。という疑問に端を発します。 ちなみにスタートしたころは7月20日。 海に感謝しようぜって日として制定されたらしいです。誰かの誕生日とか国を挙げてのイベントというわけではないあたりがユニークです。 そしてこの海の日・・・なんと東京でオリンピックをやる年は開会式と絡めるために7月23日になっているそうな。なんと・・・。それを抜きにしても山の日も固定の祝日だし海の日も固定の日(7月20日)にしようぜっていう意見はあるようではあります。賛成です。 実はこの山の日、最近できた祝日ということで記憶に新しい人もいるかもしれません。実は山の日の前に新設された祝日こそが海の日だったんですね。名前が変わったとかってのはみどりの日と昭和の日の例があるので別ですが。調べてみて初めて知りましたよ。日本の祝日ってもっと節操なくできては消えてるイメージだった。 どうでもいいんだけどそもそもなんで7月20日だったんだろうね・・・調べた限りではわからなかった。この辺じゃね?って感じでしょうかね。 一個前の記事書き終わってから思い立ったネタなので一日ずれてますが愛嬌ってことで。 2018.07.20 Fri 07:20:00
守護像の強化イベントに乗っかり・・・ ルーンの強化がぼちぼち進み・・・ 気がついたら知恵の大台をまた一つ突破していました。 なんかもうここから先の数千はあんまり大した感慨もなく通り過ぎていきそうな予感がある・・・ 大きめの目標として次は1万ですかね。5桁に乗ったらそれはもう・・・「感動がよみがえるよ」ってなもんでしょう。 感動がよみがえるよ はポケモン金銀の、なぜかわからないけど心に残るセリフです。 ちなみに英語だと・・・俺超感動したっす!くらいの言葉になってます。これポケモンの記事じゃなかったっす。 |