忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 | ADMIN | WRITE
Calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
PCをまっさらにしました。

いまOSインスコ中。
今日は初期のアップデートで終わりかな。

明日続きやります。
メインPCの方は稼働しっぱなしなんで大丈夫かな。
今回の再インスコはゲーム用のマシンだけです。

アンチウイルスソフトとかデスクトップの録画用ソフト以外はほぼ何も入れてないのでソフト系かき集めるのはいらないから楽。
ゲーム用マシンなんてそんなもんさ。

PR
たまには力試しにメイン以外のキャラでも回ってみると気分転換に良いかもしれない。
さすがにNm回れるキャラならどうとでもなる・・・よね。

オデンはステージ内歩くのも飽きそうだけど。移動速度150%↑か移動スキルは欲しい。

メイン以外で回る意味もそんなにないんですが、控えのペット育てるのに結構いいんですよね。倉庫回るほどの緊急性もなくボチボチやるにはなかなかです。


久々の次元で面白かったです。たまにはいいかなってことで。またそのうちチケット配布してほしいな。
できれば1キャラで全キャラ分回収できるようにしてほしいところですが。





何か送った方がいいアイテムあるかなぁ・・・

・ヘビーボールetc
・PPMAX

王冠・・・は送らずに使ったポケモンを送った方がいいかな。レベル上げめんどくさそうだったら送ることも検討しよう。

特殊ボールの入手経路が少なすぎやしませんかね・・・。ガンテツ系のやつ。そもそも飾り程度の意味合いなんでしょうね。オシャボ勢じゃないのでどうでもいいっすけど。何ならプレミアボールが一番好きだし。
UM消そうと決めました。

そのためにまずはワープライドで主要な準伝回収してから消そうってことにしてやってたんですけど、赤に大事なの集中してませんかね・・・

ランドロス狙ってたんですけど全然でねぇ。
これもしかしてカロスとかホワイトブラックの頃のマーキングなしボルトロス、トルネロスじゃ出てきてくれないとかあります?
試行回数が少ないだけかな。

もうたぶんほかに赤の伝説残ってないんでほかの伝説に邪魔されることはないと思うんですが・・・最上位のワープホールが全然でなくなった。直前にサンダー捕まえてからそう試行回数稼いでないんでたまたまだと思いたいところです。

そのサンダーですが、静電気は出ないですがまぁカロスマークが禁止されたらきっと日の目を見る機会も来るでしょう。サンダー自体は強いと思うのでプレッシャーでも全然使っていけると思ってます。バリバリ攻撃的な型で使ってみたい。基礎Pでごまかす耐久の使い方ならボルトロスでいいので・・・覚える技が違いすぎるので同じ用途での使い分けは多分起きないとは思いますけど。
ボルトロスにしろサンダーにしろ使ってみたい方は全然見えてないしそもそもPTが思いつかん・・・。

今はランドロス探して3000光年・・・って感じですかね。
ちなみに最高記録は5700光年くらいですがここまで粘るくらいなら2段輪(上から2番目)くらいでも目的の色に飛び込んどいたほうがいいです。3000超えたあたりから加速のわっかがとんとでなくなるので行きたくない色に吸い込まれてしまう・・・。

もうちょっと粘って出なかったらアローラマークのボルトルネを連れてきますぁ。







というわけで、なんだかんだ控えめシンクロゲットしてからは早かったかな。

ASで控えめめざ氷ボルトロスをゲットできました。今更感ありますねぇ。
前にも書いた通りいつカロスマーク使えなくなるかわからんので早めにUM周回してアローラマークの同等個体を手に入れておきたい。というかいい加減早くカロスマーク駆逐してくれ。

UMもう一個買うか今もってるのを消すか・・・
なんか気づいたら結構がっつりやっちゃってるから消すには惜しいんすよね今のUMデータ。

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH