忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 | ADMIN | WRITE
Calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
唐突にぽろぽろっと3つアクセが出ました。
というわけで、3個目から一向に霊アクセが出ずに行き詰ってました。

が、一気に4周?できれいに持ってなかったのが出てそろいました。
なんという強運。

これにより・・・・・・・・
知恵が3500に。もう意味が分からないよ。といってもこれだいたい守護像のせいですからね。守護像が絢爛とかになったら途端に4000とか行きますよ。なんてこったい。


火力はぶっちゃけ4個セットにしてイヤリング、ネックレスをエゴストーンにでもしたほうが強いんですが、なんといってもセット効果とベルトのCT減が素晴らしいです。CT減ですよねCT減。
あとは守護像のせいであり余った属性をつぶせるのでリングとブレスで、属性攻撃力を犠牲に知恵を上げられるのはかなりおいしいです。

そしてこのCT減により・・・
フォワードステップ→エレクトロニックショック→フォワードステップ
このあとでエレクトロニックショックがCT回復して打てるようになりました。
ちょっと足りないのでラブを召喚してあげると割ときれいにつながります。
火力面では金バステト、耐久面ではニミュエ、CT的にラブっていう、各種ユニークペット達を使う意味が出てくるのがいい感じですよ。

あとは混沌アクセってやたらめったら防御高いのがまた強みですよね。防具の上限突破してますけどそれでもやっぱり物防と魔防が同じように高止まりしてるのは強い。特にブレスレット。



これで突き詰めることがまた一つ減りました。
次は・・・武器+16?ヘルベリス炎?
さぁどっちだろう。

PR
行く前にはいったことない〇〇地方としかいいませんでしたが、タイトル通り四国地方は高知県へいってきました。

後日だせそうな写真をまとめて投稿しますー。


先に言っておきますが・・・高知県は素晴らしいところでした。
活気があって飯はうまくて、酒がうまいも追加したいところだけど酒に関しちゃよくわからないんですよね。

アルコールも飲まずに高知を語る気かてめぇといわれそうですが、すぐグロッキーになってほかのことを何一つ楽しめなくなるので勘弁してくだせぇ。
ってことで、めったにない休みをフル活用してきたのでお楽しみに。
といって楽しみにしてくれる人はたぶんいないでしょうが。

とりあえず写真が多すぎて整理も整頓も追いつかないので週1くらいで3回とかにでも分けて出せればいいかなぁと。しれっと忘れたままになりそうですがご愛敬。
あんまりアクセス数を気にしたブログじゃないですが、最近今までよりちょっと多めのアクセスがあったりしてたのでビビってます。
スタート当初が当時のゲーム仲間の悪ノリ(騙り)から始まってそのまま引き継いだものなので。身内の悪ノリブログなんすよね。
またの名を生存確認。毎日投稿を曲がりなりにも続けてるのはただの悪ノリです。ゲーム辞めたらたぶん毎日書くことなくなるんで自然と毎日投稿も止まるんじゃないかと思います。


最近食費より娯楽のほうが兼ねかかってますからね・・・。もともとオフは家に引きこもってるタイプの人間なので交際費(飲みとか食いとか)がほぼかからんのが売りではあるんですけどね。それにしてもDSのゲーム月の1本、PSVのゲーム月に1本とかだったので1,2万がせいぜいだったのに最近は積みゲーしまくってます。シリーズ7,8作出てるやつを先に全部買っちゃったのが響いてるっちゃ響いてます。これはPSVですね。で結局最新作はソシャゲに行っちゃったので見限ったという話です。見限ったとか言いつつまたVitaに戻ってきたら買うんだろうな。何とは言いませんがこのくらいのシリーズ数で最新がソシャゲってあんまりないのでわかるんじゃないかな。

あとは・・・サントラ先に買って満足しちゃってますがイースもやりたいんですよね。これは↑で書いてるシリーズをとりあえず終わらせたら手を出そうと思ってます。
見えてるのでいうとポケモンもやりたい。もう次が出そうですからね。サンムーンも結局ORASほどはやらないままほかのゲームやり始めちゃったのですよね。


ゲームは楽しいです。今はせかだんばっかりです。
でも大体気づいたら睡眠時間が削られてるのでつらいのですよ。


アクセス数の波の話がどうしてこうなったって感じですが・・・
アクセス解析するとまぁ確かにゲーム系で検索してやってくる人ってのが多いんですよね。一見さんだととくに。ほかに実のある記事ないっすもんね。
ただね・・・攻略系は書いてないのでためになるものはほとんどないんですわ・・・たまには来てくれる人の検索ワードとかから拾って関連した記事書くのも面白いかもしれませんね。

ちょっくら降りたことすらなかった〇〇地方へ。

そういうとこ結構多いですけどね。
中国地方は修学旅行行く過程で電車で通過しただけだったりしますし、東北にも行ったことない。中部も新幹線で通過しただけ。などなど。

ちょっと昔からの知り合いと遊んできます。楽しみです。
お互い歳なんで生存確認みたいなもんかもしれません。

一応PCは持っていくけどブログ書く余裕があるかはわかりません。

日付的にどうだっけ。この記事公開日には戻ってきてるかも。だとしたら途切れないからオッケーかな。
カスメをPTに入れてみました。ガンナー解雇おおおお。
が、あんまりテラーも使ってくれないし弱体もたくさん敵がいないと打ってくれない(一体に打ち出すとMP足りませんが・・・)のでAIに任せてるとあんまり役に立たなそうです。
火力ないのに呪いの言葉とかの攻撃スキルしか使わんのでね。

なかなか難しいもんです。

通路で役に立たんのも減点ですよね。
かといってほかに良いのもあんまり見当たらないし。AIに任せてて使いやすいキャラってホントに難しい。

ただカスメはいざって時に自分で操作すると結構はまります。DOEに異常ぶつけたり、ボス戦で弱体入れてみたり。


模索は続くよー。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH