Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2017.09.27 Wed 09:27:00
今期はイベントやってましたね。 この記事上がる頃っていうと前期ですか?いやメンテ中だな。どっちでもいいやw おそらく後半は俺が六にインできてないと思うので1位になれたかは結果を御覧じろって感じでしょうが、コインがたくさんもらえるので1位になってたらいいなぁ。記事書いてる時点では2位以下がまともにやってないようなので5Rくらい差をつけて1位でした・・・終わりにはその差は詰まってるもしくは俺より装備のいい人がはっちゃけて1位を奪っておるのでしょうが。どの辺に落ち着いたか。 楽しみにしておきます。 PR 2017.09.26 Tue 09:26:00
赤が人気? 個人的にメインエルタは赤系でそろえてる(黄色ぐらいから赤紫くらいまで)ので、赤を欲していましたが、大体こういうのって使いやすい色が好まれると思ってました。 ワラキアでいえば白とか、ロッカーズだと黒とか。 じゃあ今回使いやすいの何かって言われるとすごく微妙ですが。 みどりは何となくエルフっぽくて好きだし、青は何となくリゼロ、ロズワール邸の使用人を思い出す。全然違うデザインなんだけど何となくね。 確かに6か所全部セットで使う場合の完成度は赤が一番に思えます。 結局セットで使うことがないので他のギアと合わせやすいかってポイントに重きを置いてるせいでほかの人と価値観が違うってことでしょうかね。 ええそうです。記事数稼ぎですw しばらくまともに記事書けないので。書き溜めてるんですよせっせと。 2017.09.25 Mon 09:25:00
結構たまってきました。 これ皆さん読み終わった奴消してるんですかね。それとも読んだ記録とばかりに遺してるんでしょうか。個人的には残しておきたいんですが、タグ付けかなんかできたらなぁと思ってます。 読み終わった奴につけてて別の本棚においてある、ような感覚で未読のリストから消えるみたいな・・・ないんかな。 ま、いいです。まだ100や200もないんで適当に読んでないのを探すにも困るほどではない。 逆にDL順とかじゃなくて、タイトル順で並べてるので、読んでないの探すときに、昔の奴をちらと見かけてあぁあったあったとか思い出せて、それはそれで悪くない。 あとは・・・パッと別のページめくって戻ってってのをなんかしょかで手早くやりたい。ブクマとか入れてやるのかなぁ。微妙にデフォで見えてるツール以外に触るのが煩わしいんですよね。 ついでにごく小さくでいいので次のページと前のページが見えてほしい。左右のページ送りあたりでいいので。 そういえば海外のはページめくるときスライドするとページもついてくるけど日本のは一瞬で切り替わるのはなんでだろう。ハード側じゃなくてソフト側、本ごとに設定するところなのかな。で日本語圏側が不親切と。 それともハードを日本語化するときにミスったりしたのかな。よくわかりませんが時々ページめくれたのかわからない瞬間がある(めくれてなくて同じ文を読もうとしちゃう)のでぜひ海外?と同じようにしてほしい。 あーしてほしいこーしてほしいばっかりだな。 いくつかはきっと使いこなしてないだけでしょう。全体的に見えれば素晴らしいものです。紙の本をかわなくなって部屋を圧迫することがなくなっただけでも導入してよかった。 2017.09.24 Sun 09:24:00
単騎掛けのキャラを作りました。 今まではレベル足りてなかったので他用に作ったキャラに風来をサブに入れてましたけど、安定してきたのでそれ用のキャラを作ってしまえと。 主に低レベル帯をめぐって最下層から脱出。プーカから水薬をかき集める役目です。 いくつもってても困らないアイテムなので。 本筋の攻略にも力を入れたいところですが、まとまった時間を取れずこんな脇道ばかりな日々です。 2017.09.23 Sat 09:23:00
最初の迷宮でもまだまだうまい!単騎掛けのススメ。 レベル20を超えてくると4人PTじゃ第3迷宮でもそんなにおいしくないんですが、ソロならなんと25でも第1迷宮で結構経験値が入りますぜ。 わーお。 ついでにプーカも狩れるし。プーカを狩るならフーライをサブに入れておきたいですけどね。スキルで固定ダメ狙えるのは結構いいです。多段ヒットはどうしても消費が激しいので。 しばらくはプーカで稼ぎでもしてお茶を濁しますかね。 ゲームに復帰できるようになってしばらくはC9で忙しそうだし。 |