忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 | ADMIN | WRITE
Calendar
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 4 6 8
10 11 12 13 14 15
16 18 19 20 21
23 24 25 26 27 28 29
30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[09/14 anonymous]
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
なんかこの土日やたら腹痛かった。

何なんだろう。他の体調不良は一切ないのでちょっと腹冷やしたとかそんなだと思うけど。

飯食ってたらだいぶ収まってきたので原因はわからんまま放置です。
ひゃっほい。

体重軽いので毒物全般への耐性が比較的低いんすよね。
PR
てことでメインマシンとサブのSurface間のやり取りが楽になるかなぁってことで、フロー機能がついてるマウス買ってきました。まだソフト入れてないんでただのマウスですが、ただのマウスとしてもなかなかいいですねこれ。

フロー使った感想とか買う前に想像してた通りかどうかなんかは後で。
これによってメインマシンは2マウス体制になりますがその辺がどうなるかも見ものです。

近所(同じ部屋)で同じマウス使ってる人との競合関係がどうなってるかも要チェックですね。
知らんうちにファイル持っていかれたらたまらんので。1マウスで3台までと書かれてたのでしっかりしてるとは思いますが、自分で使ってるマウスはともかくほかのマウスから勝手にPCが登録されたりしないか、登録されてたらわかるのか、この辺は確認しておきましょう。
あとはあれですね。意図的に1台のマシンを複数のマウスと関連付けできるのか否か。

事前に気になるのはこのへんでしょうか。いずれにしても楽しみな技術ですなぁ。
割といいですが、やはり原因はこれだけではなかったようで、完全には解決してないって感じですね。

ちなみにこのルーターLEDが白でまぶしいです。ギラッ。



とそれはいいんですよ。

お次の対策はマザーのオンボードイーサネットを使わないってやつです。
一つ目はNICを買ってきたんですが、グラボがでかすぎてうまい位置に入らなかったのでいったん保留です。そのうちリベンジします。
代わりにもう一個買ってきてたUSB3.0→イーサネットの変換アイテム。これが意外にはまった。USB2.0のころ一回試しててそのころのイメージありましたけど結構いいっすねこれ。

あんまりよくなかったらSurfaceで使おうと思ってたけど良かったからこれデスクトップでも採用するかも。

次のNIC作戦がうまく言ったらやっぱりなんだかんだデスクトップなんでボード使いそうだけど・・・。

しかし21時前後の込み合う時間帯は厳しいですねぇ。だいぶましになったのでオンボードのどっかは損傷してたんだろうけど。
ルーターですけどね。
なんかすげえアンテナが近未来的w



うおっまぶし。神々しいパッケージです。ただの夕日ですけどね。


ルーターさらすのってどうなんかな。ちなみにこんないかつい無線ルーター買ったのに無線オフにしてますので近所の方悪しからず。

このかっこいいアンテナを見よ!


ファンネル・・・ではないな。まーるでドラグーンではないか。
だが、無線はオフだ。

ソケットにほこりとか積もらんように刺してはありますけどね。別に無線ルーターをブリッジさせてつないでるのでもうこいつで無線も出しちまえよって感じですが設定だるいので。もうちょい時間あるときに考えておきます。

色々ネットワークがひどかったので順番につぶしてる感じです。
そのルーター編。他にも原因つぶすためにいろいろ買ってあります。

自分の環境でどうしようもなかったら最後はプロバイダかNTTかに連絡してみます。
とか言って連絡するの来年とかになりそうですが。

7月19日からの闘技場がすごい!
すごいというか原点回帰というか。

ボスが大陸順です。
1陸→2陸→・・・→6陸
みたいな。というかステージも順番通りかな。

たまにこういうのあると面白い。
ずっとこうだと変わり映えしないし次何が出るか読めてしまうけど。



俺以外に闘技場勝手に一人でこんな盛り上がってるプレイヤー居るんだろうか・・・
いいんです。たのしいんで。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH