忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 | ADMIN | WRITE
Calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[09/14 anonymous]
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
やっと適当バフで楽にクリアといえる程度までこれた・・・

ちなみに適当バフ=1~19R(と20Rの雑魚掃討まで)はAのマジック力/知恵増加+10%CT減
20Rボスは釣り料理の20%CT減(力/知恵は1Rで使った分の持続)
です。このくらいなら量産できるので週1消費してもいたくないかなと。


で、ペアのクリア瞬間の右下に出てる時間が、




こうでした。今まであんま時間気にしてなかったけど1R開始前に使った30分バフが最後までもつってので割と一つの区切りかなと思います。

ソロだと弱点じゃないほうのボスでてこずるのでまだ30分以上かかってると思います。やっぱ物魔ペアくらいがクリアしやすいしある程度の緊張感を保てるのでいいなって。

本来67までのサバに70で入らせてもらってる仕様上余裕でクリアできて当然かもしれませんが・・・
PR
瀬戸さああああん

Youtuber、なんだかんだ言いつつMac系ばっかりだと思ったら今回は本当に買ってる!
一連の動画見て触発されて欲しくなっちまったよ。

Pro4持ってる状態で新型のPro買うべきかは微妙なところだけど。
俺の場合は最大構成一歩手前かな。SSDは500GBでいいや。1TB買っといていっぱいになるころに買い替えるみたいな使い方でもいいのかもしれないけどね。

よし。自分用に買おう。たぶん店頭買いになるから週末かな。
属性石8から9にするのにこんな苦労するとは思わなかった・・・

今まだ武器に7が入ってるところあるから先に全部8で埋めてから気長に9を狙おうかなぁ・・・
あとIXを三つにしたら属性が完成するからついそっち狙ってしまうんだよねぇ。

そうしよう。8で全部埋める!
こうやって宣言しておかないとすぐ8合成に使ってしまう。

今現在、天とか地とか高めの属性でも100M弱くらいでVIII売ってるけど、7を買ってほか準備しても3回合成すりゃ余裕でできるからVIII欲しい人は作った方がいいです。運が良ければ一発でできるし。7→8は割と一発でできるくらいの期待値はある。

問題は7も流通してないことなんですけどね。7も作って準備した挙句8までもっていこうと思うとサイファー周回数が半端ないことになるのでその辺の手間を計算に入れると8買ってもいい。
カメラを久々に起動して画面撮った分を取り込んだので、それで連投になってます。
最近一気に進んだとかそういう意味ではありません。進めなきゃいかんのですがね。RH発売しちゃうので。


今回の目玉は・・・デューテおぬしもか。



ひどい成長である。
前の記事から成長したキャラは以下の通り。アルム側だけですがねw魔戦士とデューテは割愛。
名前 クラス レベル 戦力
マチルダ Gナイト 9 233
ティータ 聖女 9 124
エフィ 聖女 9 236
パイソン スナイパー 11 155
クレア Fナイト 8 180

マチルダとエフィが相変わらずぶっ飛んでますね。エフィはこの時点でRES以外カンスト確定です。マチルダは全体的にきわどいところです。どっかとどかないかもしれませんね。5ピンで妥協してるので上がるとこが偏るとHPとかDefが欠けるかも。

セリカ側はまったく触ってません。Pナイト三人娘は育てたい。ほかはいいや。
アルム側の3章終了時点。

 

デューテは加入したタイミングなので1も育ってません。そのほか後ろにいるのは20になったやつって感じでこちらもアーマーは捨ててます。クレーべは2段階CCなので育てようかと思ってまじめにやってましたがRESの成長がリセット込みでも絶無なので半分捨てつつマチルダの支援要員。結局ゴールドナイトはマチルダとお兄様に落ち着くと思うので他は育てなくてもいいんですけどね。クレーべもお兄様だったわ・・・より高貴な方のお兄様ね。
それにしてもエフィの強さが際立つ。このステで聖女じゃないんだよなぁ。レベルの関係でアゲインまでは出てませんがこれで最後まで行っても通用しそうなレベル。アルムもそうですけどね。竜の盾は道中で逃げるボスからはぎ取ったので装備も十分。

まだそんなに戦力に困ってませんがこちらのチームはシルクの魔戦士軍団放り出してればマップが終わるのでそんなに苦労はしなさそうです。レベル上げには苦労してますけどね。
ヒーローズではエフィは弓のようでしたけど(俺はやってないので伝聞ですが)、エフィ弓にするとなんか特殊技能覚えたりするのかな。
最序盤リブローと固有杖アゲインのせいで聖女化安定だとは思うんだけども。


ちなみにストーリー的には現在ヌイババクリアしてること以外は全く動いてません。まったく育成が大変すぎるぜ・・・何を血迷ったか困ってないのに5キャラもCCさせたせいでそれらの育成が終わらなくてストーリーが進まんっ。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH