忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 | ADMIN | WRITE
Calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[09/14 anonymous]
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
最近サイコパスの本と微生物の本を別々に興味があって読んだんですが、

割と一部の微生物によって引き起こされる症状がサイコパス傾向のある人の特徴とも似ているような気がしてちょっと怖い。
実際全く影響がないなんてことはないと思うのでこういう関連付けで研究してる人もいそうですけどね。

どっちかというと微生物(トキソプラズマとか腸内細菌とかインフルエンザとか全部ひっくるめて)のほうが広範にわたってるので、仮に関連があるとしても微生物によって影響を受けた人の一部がサイコパスと呼ばれてるって程度だと思いますけどね。

こういうある分野の研究をまとめて紹介してくれる読み物的な本は非常に興味深くて面白い。
PR
何キャラかCCさせちゃったせいでまた停滞中です。


アルムとセリカそれぞれのチームで2キャラずつくらいエース格が生まれそう。
村人ループキャラたちはエースにはならんですね。いかんせんRESが低い。

心置きなく経験値与えられるのは成長中のエースをしのぐ使いやすさですね。
2周した魔戦士たちをしのぐ頭おかしいステータス・・・
マチルダエフィエスト
ばけもんだこいつら・・・
今週のNm報告。タイトル通りです。


痕跡9999+7626→9999+8132
浄水167→175
破片8749→8935


安めにあったらもう残り買ってしまおうか検討中。
M周回イベントのせい(?)で売り自体ほとんどありませんが。

今は属性とペット育成に優先度が向いてますが、こっちが片付けばあとは資金全部属性に傾けられるので一気に片が付くなら買ってしまうのも視野に入ってきますかねー。
にしましょう。

毎日1キャラ分はスタミナをサイファーに費やします。
時間なくてもメインはペット育成で倉庫50周。+サイファーですかね。

余裕があればそこからほかのサブでイベントでM周回しますが、こっちはあんま余裕ないかな。

目標はラミリアをゼルスに変えても50%をキープできるだけの属性を確保すること。差分だと8.3%くらいだけどゼルスで50%ジャスト狙うなら7%あげればいいので少しだけましです。
数値的には420ですか。3個くらいサファイア9があればいけるかな。えげつねぇ。8までは割と現実的に狙えるんですけどね。そこから9にするのが苦行です。
誰か作って取引所に流してくれないかなぁ・・・
(買う金はない
金ティナ引けました!

取引所に安く置いてくれた方ありがとう。おかげで買う決心がつきました。
これで引けなかったら属性強化が遠のくことになってましたね。

助かった。

これで曲がりなりにもUペットが4匹メインに整ったので探索頑張りつつ育てていきましょう。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH