忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481 | ADMIN | WRITE
Calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 16 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[09/14 anonymous]
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
ひとまず準伝にあたるUBとタプシリーズは全部捕まえました。

個体値は適当ですけどね。性格とA落としたい奴はAだけ0~3くらいまでで選んだ。
混乱自傷率落ちたのはいいけどそういう混乱の地位低下じゃなくてもっと違うアプローチがほしかった。
行動にもっとランダム性を含めるとか。
1/2で選んだ技が選んだ目標に(旧仕様)ってのは変えずに
1/8でわけもわからず自傷
1/8でわけもわからず何もしない
1/8でわけもわからず相手(身代わりとか含めて複数の時はどれか)を殴る
1/8で選んだ技が自分(選んだ目標以外)へ

とか・・・
1/100くらいで降参(野生なら逃げる)とかも個人的にはあり

自傷にしてもAばっか見ないでAとCの平均とか、AとCからランダムで選ばれるとか。


結局ここまですると別物だし混乱を組み込んだ戦略が作りにくくなっちゃうのかもしれないけどね。所詮は妄想です。
PR
全くクリアとかそんなレベルにはないけど楽しい。

バルディエル実装されたばっかのころの絶望感を思い出す。




かっこいいポーズ。
ちなみにこの時最初の部屋練習にペアで行ってます。


見栄を張りました。ペアでしか行ったことないです。ペアでも最初の部屋はクリアできそうなんだよう。片方崩れると3匹襲ってくるので絶望感があります。特にエルタだからか普通に強いのか赤いやつだけすごくやりづらい。青いの2体なら何とか逃げながら戦えるような気がする。どうしてもどっかで事故っちゃうけど。
だいたい全部ペアでしか行かないせいですね。サバもいつもおなじみのペアだし、高難度ダンジョンに一緒に行く知り合いを開拓したい。

頑張ります。
エルタソロでレビンサバ。なんだかんだとしたことなかったけど、誰も知り合いインしないからソロで行ってみたら、意外と楽だったよーって話。

エルタって誰かも言ってたけど逃げながらそれなりの火力出すのが得意な職だなぁって改めて思った。
とりあえずバフアイテムなしでも15Rならいけたけども、15Rがけっこう固い物理弱点のボスだから結構時間かかった。


終わる直前で残り時間12分。
フォワードだけならこんなに早くなかったんだろうなぁ。
クロスファイアPが強い。CT長いのが欠点で1ボス1回くらいしか打つことはないんだけど一発の火力はフォワードP以上と素晴らしいものでした。フォワードのいいとこはCTの短さと動き回りながら打てるとこ。気兼ねなく雑魚掃討にも使えるのが便利。

せっかくなので貼っときます。

 
最後のとこにある打撃は多段ヒットだけどFBのレアよりゆっくりで弱いくらいのおまけ攻撃です。知ってる人少ないだろうけどムーンライトRより弱いです。発射した奴が10万出る敵に待機中の打撃は1万くらい。ヒット数は1秒2ヒットくらいかなぁ。

そういや新しいPCにキャプチャソフト入れてなかったから今度落として動画にしてみよう。
新しい本が出るとその前に実装されてる欲しいPが手に入る法則。

やっとメインエルタが強化されました。
クロスファイアPをついにゲット。
あとは主要PだとバックワードですがこれCT減バフ入れたりしてるとつかわんのだよね。後ろに飛んでる時間が惜しいし距離取ると他のスキルの火力出ないし。
あとはショックPがどのくらい火力出るのかかな。狩り振りだとショック1だけしか振ってないもんね。対人のセットだとM振りしてるんだけど。
公式の動画だとショックからバックワードにつないでるけどあれがフォワードにもつなげられるならありかな。正直バックワードは逃げながら申し訳程度に殴るには便利だけどDPS出し続けるには向かない。

ローレンヘルニルだとどの組み合わせがいいんだろうね。

チャースラは振ってないからバフ効果はいいけど論外。知恵170のためにわざわざあの火力出ないスキルを打つこともないだろうし。
ほっといても使うのはフォワードとクロスファイア
本入れてるしセット効果目的とキャンセル用に使うのがマルチサモン


バックワードも他に打つのがなんもなくなったら打ってもいいかな?そんなことが起きるのか疑問だけど。いっそ狩りだと切ってもいい。下手にあると打っちゃうからロックするなり振らないでいい気もする。せめて700%くらいあればヒット数はそこそこ出るからありなんだけどね。

リンクが微妙。無敵利用以外で打つことないから本としては入れなくてもよさげ。

そういう意味じゃテレポートのほうがまだましかな。ダンスの後絶対打つし。

ジャグリングは火力は微妙だけど余裕あるならクロスファイアへのつなぎで打つので入れててもいい?


妥協的な側面もあるけど6陸Ex除けばフォワードクロスファイアマルチサモン確定であと3つがバックワードテレポートジャグリングとかかね。ただ外した奴のほうが☆が良ければ全然ありだと思う。まず第一ステップがセット効果の☆6、次が☆20、最後に☆29が狙いで。10,15,25は要らんので、例えば☆25に乗せるために使わないスキルの本セットする必要はないと思います。
今日帰宅の電車で隣に座ってた二人組は声優の方々だったっぽい。

最初そうかなと思ったけどぎりぎりファンと区別がつかない微妙なラインだったのよね。途中でほぼ確信できることをしゃべってたのであぁそうだったんだなぁと。
ま、だから何だってこともないんですがwもちろん話しかけてもいないし酔ってきつかったんでほぼ寝てたけども。わりと都心から一本とはいえ距離ありますから、この辺にもいるんだなぁってしみじみ思ったくらいです。

個人を特定できるほど最近声豚やれてないんであれですが(彼らが話題にあげる人は個人名だしてたりあだ名をいったりしてるんで大体わかるけども)、関東に越してきてから一度も会ったことがなかった有名人に会えたんだなぁと心の中でカウントしておくことにします。誰に話すでもないんであくまで心の中でね。
そもそも電車で居合わせただけで会ったカウントに入るかよって話は置いておいて。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH