Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(09/17)
(09/15)
(09/03)
(08/20)
(08/18) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2016.11.08 Tue 11:08:00
さてあれからまた週をまたいでるわけですが、その後俺のメンバーはどうなったのか ガデ69 バレシュ68→69 スレ69→70 イリュ67 ヴァル68 アクセ67→68 ブレダン67 ウォリ67 リパ67 エレ67 オデン67 スカ67 レン67 エルタ67 シャドウ67 タオ65(new) ほっとんど動いてねぇ・・・ 69のやつらは動きにくいのは確かだけどね。バレシュがもうちょいです。ガデは70%くらい。 あとは次の68キャラ育成かなぁ。 それとタオ育成始めました。というのも12キャラの候補にパッとしないのが多くてタオのほうが本そろってるし育てやすそうかなって。 PR 2016.11.07 Mon 11:07:00
クリアしました。 後半のボスラッシュ感は大変だった。 ストーリー中だとエクストラばらまきながらごり押した敵たちがなかなかにつらかった。 クリアしたのでゼルダの某鎧みたいにふぉぞん吐き出しながら超火力になるみたいなやつゲットしました。 使うかこれ? ちなみにお気に入りはなんだかんだ言いながらオズワルドです。上のダンジョンクリアしたのもオズワルドさんでした。 2016.11.06 Sun 22:09:49
クリアしました。 最後の選択肢のとこは結構自由度ありそうだけど。 とりあえず先生の解釈にのっとってキャラ選んでやってみた。 他のも見たいけど追加ダンジョンも解放されたのでそっちを先にやってみようかな。 2016.11.05 Sat 11:05:00
何となくひと段落なのかな。 ベルベットはひどく面白いキャラでした。 どりる! なキャラでしたね。あとは回転するやつと火球がメインウェポンでした。 空中でも結構火力出せるいいキャラでした。 2016.11.04 Fri 11:04:00
ストレートにデモ的な部分は終わってしまったのであと何日後にまた来いやってやつを待つ日々です。 しかし一気に頭身あがりましたねぇ。 出てきた過去作ポケモンがほとんど初代ってのも素晴らしい。 俺の大好きなヤドンも大量に出てきてるし。 ゲッコウガが選ばれた理由はやっぱり総選挙が絡んでるのかな・・・ 英語版で始めちゃったのでちょっと意味わかんないところがあります。単語の意味とかじゃないんで解決法がわからんけど日本語版もやるべき? 海外版は大体いつもいくつか分からんのが・・・町の名前w日本語名と全然違ったりもするからこれは日本語版やったからってわかるもんでもないよね。 結局デモ版の舞台の町、あれなんて読むんw |