忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 | ADMIN | WRITE
Calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 16 18 19 20
21 22 24 25 26 27
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[09/14 anonymous]
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
エルタ70になったわけですが、次はどうしよう・・・

数少ない知り合いもM行くために67で周回してるからこちらもハードのクエくらいは終わらせておくべきか。
難点が一つ。ねじれに途中参加した時うまく進まない。入り口のポータルが開いてくれんのよね。
やっぱりソロメインになるだろうなぁ。


ちなみに上記のことをやりつつジャンプアップを育てたい。2週間で63に届かせないといけないので。ちなみに今まで20がマックスだと思ってましたけど改めて説明読み返して22枠ということに気付いたので誰も消さずに作れました。22枠目は開けとこうと思います。次のジャンプアップか侵食追加までかな。

ちなみにバレシュを作りました。持ってないくせに割と本がそろってるからってのが理由ですが、本についてはジャンプの時点で割と優遇されてるようで。
PR
とりあえずエルタカンストしたけど、本追加のせいでスキルの見直しが居るかもしれない。

チャージスライディング入れるかはともかくクロスファイアがエフェクト変更だから強そうなら振らねば・・・。
セット効果にも入ってるし火力が出るならM振りもあるかな。

とりあえずエルタにとっては70でフォワードが一個あげられるのがでかいかな。
シュテルもそうだったけど中間箱がない・・・
あとラクダンの精鋭がいないのね。
途中でバフがもらえないからなんか物足りないように感じてたんだろうなぁ。違和感はあったけど正体はこの辺かしら。


道中はサクサク。だったんだけど次元が倒せねぇ・・・
エルタではもっと魔攻を上げないとつらいのか。70でフォワードが1上がった後どうなるかを見てから決めよう。フォワード一発で5割削れるなら可能性はある。

ってことでまずは70をめざしましょ。
まさかの覚醒も一緒にキャップ解放。

まずはレベル上げからです。
イベントやってるから色んなキャラやるのがいいんだろうけどまずはエルタカンストさせてからじゃないとほかのやる気が出ない。
2周目進んでます。
ジェニスあたりまで来ました。

イベント会話はほとんどかっ飛ばしてるからたまに何やるのかわからなくなるけど、プレイヤーがゴミ屑な分プレイヤーキャラクターができた人らで助かる。
手帳つけてくれてありがとう。

1周目で強敵宝箱とか鳥のがしてる要素を埋めるような感じで用もないのに塔に登ったりして割と楽しんでます。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH