Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(09/17)
(09/15)
(09/03)
(08/20)
(08/18) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2016.05.17 Tue 05:17:00
というわけでかなり重宝した30日Pレアエフェクト変更本の期限が切れました。 次の奴もすでに入手済みですが、ここから30日を使うと途中で1週間インできない予定がすでに決まってるのでもったいないってことで今は封印します。 あとできれば30日の間で次元イベントきてくれた方がいいからね。最善のタイミングを見計らって使いたい。 どちらにしてもレビサバ15Rを知り合いとのペアでクリアさせてくれただけでもいい仕事をしました。 お疲れさま期間性の本たち。 心残りはNMにあんまりいけなかったところかな。次の30日ではこの辺を詰めてあと1、2か所血の装備を導入したい。5Mの装備が残っちゃってるとこを早めにつぶすためにまずは靴かな。靴はMのほうが移動速度の上限が1%高いから6Pに移行できなくてね~ PR 2016.05.16 Mon 05:16:00
この略し方だとほかにもありそうだけど、 ファイヤーエムブレム覚醒の英語版やっていきます。 このとおり。ほんとは5月14日から初めて一日中これやってるつもりだったんだけど急用ができたのでタイトル画面眺めるだけで終了。 いやー堪能した。 ・・・さすがに冗談ですよ。 最終的にはルナ+?があるらしいのでやりたいけどまずは順を追ってかな。 とりあえず次の記事までには起動すると思うのでそれから決めます。 ちなみにこの後作であるifはすでに白暗透とノーマルはクリアしたけどルナには手を出してないってところです。もちろん英語版は未発売(もうすぐらしいけど)のため日本語版です。 覚醒は日本語版やらずにいきなり英語版なので、?ってなる箇所が出てくるかもしれませんが、屈指の良ユニットマムクートが出てくるようなので楽しみで仕方がないです。 2016.05.15 Sun 05:15:00
2016.05.14 Sat 05:14:00
5月10日に公開された情報。 内容も知らないまま待って待って10時過ぎ(いつ公開されたかは知らないけど夕方はまだ非公開だった)、目玉は最初の3匹の情報ってとこでしょうか。 くさタイプのポケモンが飛行付きってところ以外は普通かな。あとはくさタイプのポケモンが新しい技を持ってるってとこ。 くさばっかやないかい。 あとは進化後にどうなるかってとこだろうけどそれは最後まで解禁せずに実際にやってみろってところかな。 で、そんなことはさておき、一緒に公開された動画の中で主人公のグラフィックも公開されています。正直に言おう。XYのキャラグラのほうが好きだった。設定年齢が一つか二つ下がったりでもしたのかな。どっちも幼くなったように感じる。ただよりリアルな頭身になったところは歓迎。 あとはどんだけ見た目いじって遊べるかってところか・・・ 2016.05.13 Fri 05:13:00
大型連休ブーストの300%とデイリーの100%で結構すごいことになってた。 以前から第五の倉庫とか稼げるポイントとして、少なくとも身内の中では有名ではあったけど、 第六の隠しダンジョンがクリア箱から10万前後が2~4個ドロップする。ボスと途上も馬鹿にできない程度には落ちる。 平均して1周40万(0.4M)として・・・ 10周で4M、100周で40M そこそこか。 多少誤差あるとしても実際に100周した結果を見ると大体こんなもん増えてる。小銭稼ぎにはいいか。 問題は倉庫と違ってスタミナ消費がでかいこと。 ただそれも五月の大型連休に関しては解消されてた(スタミナ9999/day)。 デイリーがこういうイベント300%に重なって出るかどうかが一番の問題なんだけどね。 300%とデイリーで合わせて400%ならそう変わんないんじゃねって思われそうですけど、デイリーだけは別計算なので、イベントの300%分で計算された値を最終的にデイリーで2倍にすると思っておけばいいです。 第五の倉庫も第六の隠しの半分くらいの時間で終わって1周20万近く稼げるからいいスポットではあるんですけど、倉庫の地図はペット育成でかなり目減りしてるのであんまり余裕がないんですよね。 稼ぐ手段は多く持っておいて損しないですし今後も覚えておくとします。というか備忘のためのこの記事ですかね。 |