忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 592 593 594 595 596 597 598 599 600 601 602 | ADMIN | WRITE
Calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 16 18 19 20
21 22 24 25 26 27
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[09/14 anonymous]
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
前回ちょっとアサの火力が微妙似たりない的な話をしてましたけどスキリセしました。

まだ160余ってるので1個くらいならM振りできるかな。
1あったら便利だけど1すら振ってないのが、マルチショット、ボンバーショット、ダウンヒールキックの3個。
他はほぼちゃんと必要なだけ振ってる。

大きな変更点はダーツM振り
これにつきるかな。490%だけど4ヒットするので613%3ヒットのワイヤーより強い。
ワイヤーと違って足を止めなくていいのも強み。ワイヤーはワイヤーでチェーンキャンセルで打てるのが強いんだけどね。
狩りで足を止めるのが嫌いなのでできれば使いたくない。広範囲に散らばってるときなんかは足止めてでもワイヤーなりフォースなり打ったほうが早いので打ちますけど。

SPを余計に割いた点はダーツだけだけど、レベル下げたのはたくさん。だからこそ160も余ってるんだけど。帰属のスキリセ最後だったからいざってトキのために残しておく。一発変換で出てきたこの「トキ」は次兄(北斗)なのかニッポニアニッポン(鳥)なのか・・・。どっちも心当たりがあって困る。
あとは対人用に振ってた投げ(ニュートラルE)を5に落とした。
ダウンヒールもM振りだったの0にしてるけど、SP割くとしたらこれかな。
対人やらないなら足止まるからあんま要らないと思ってまだ振ってない。
ボンバーショットとマルチショットも対人やらないなら要らないと割り切ったものたち。
あるといったいだけ孤立したキーMOBとか攻撃するのに便利ではあるけど・・・初回(0→1)のSP消費でかいからもったいないんだよね。


スクリューとか振っても面白いかもしれない。本も持ってるけど正直本あるとこれまた足が止まるからなしの方が使ってて楽しい。というかアサは本をスクリューに割く余裕がない。
バイタルダーツシャドボは第五セットにしても第六と混ぜるにしても必須だし、ジャスティスも群れを相手にするなら本あったほうが安定する。一体ならあんま変わらんけど。第五セットならワイヤータンスラもあったほうがセット効果だしやすい。ってことで特に第五セットなら6冊ほぼ固定なんですよね。しいて言えば要らないのはジャスティスだけどそれでもスクリューがはいることはない。


しばらくは様子を見よう。
ダーツ強くなって狩りは捗るかもしれない。
PR
このうつな5連休とか言うのをむりして楽しむことにした。

てはじめに・・・

なーんもおもいつかね。

うなさんでもいじろう。
境界イベントで普段はヴァルでクロフ狙ってるんだけどアサで割れたら楽しいなぁとおもって挑んでみた。が、フュリ使っても結構きわどく届かない。全部クリティカル出れば突破できそうではあるけど。

本は第五の
バイタルスラスト、タンスラ、シャドボ、ダーツ、ジャスティス
第六の
タンスラダブル

の構成。正直第五の本でクロフ割る一点において有効なのはバイタルだけ。ジャスティスはスキル単発の威力で言えばシャドボより上だけどDPTが低いから間に合わなくなるし、シャドボタンスラ本の低下関連はシールドに効かない(はず)。

ちなみに物攻も4700しかないからそこ改善した方が早そうではあるw

やってる行動はタンスラダブル→バイタル(&追撃1)→ワイヤー→フォース→シャドボ曲げて近づいて→タンスラダブルってかんじ。
フュリ後にこれで擦れとかクリティカルの具合次第でシールドを9割5分飛ばせるからほんとにあと一歩なんだけど・・・ちなみにAマジックの力ドーピングすれば割れました。
シャドボを6のRでもいいからすれば2ヒットになるからだいぶ近づくかも。
組み込んでるスキルは全部Mだし、2発目のタンスラダブルからほぼ間がなくシールド回復するから他のスキルたすのも難しい。うーんダーツMにしたらバイタルより火力出るんだろうけどSPがなぁ・・・
なんか切るにしてもダウンヒールジャスティス辺りになりそうでそれもちょっと・・・
とはいえ確かに狩りじゃまったく使ってない・・・wアサやシャドウで立ち止まるのはナンセンスだと思ってるからだけど。
勢い余って日本刀の本買ったんだけど、面白いね。

兄が日本刀好き(コレクションはしてない)で、前から魅力はなんだろうとか思うことはあったんだけど、ついに勢いで関連本買ってしまった。
部位の名称とかも思ってた以上に細かく分かれてて興味深い。

刀と太刀に定義的には大きさの違いはないとかって点も初めて知ったし

有名なものの名前の由来とかも載ってたりして読み物の題材としてはすごくいいものだと感じましたとさ。

まだ読み終わってないけど楽しんで読めそう。
本当に本屋でふと思い立って買っちゃったけど当たりだったかな。


まじなんでこんな連休あるんだよ。
仕事ある程度保持したまま連休とかやすまらねぇよw

連休いらねーから水曜に休みくれ。

暦どおり休めるだけまだ幸せなのかもしれないけどさ。
逆に休日出勤が許されてないから暦どおり休まざるを得ないことにストレス感じる人のことも考えて欲しい。

出掛けようにもまわりも同じように出かけるだろうから人多いんだよなぁ。
なんでこんなしょうもない祝日をつくったんや・・・


PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH