忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 612 613 614 615 616 617 618 619 620 621 622 | ADMIN | WRITE
Calendar
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 4 6 8
10 11 12 13 14 15
16 18 19 20 21
23 25 26 27 28 29
30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[09/14 anonymous]
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
具体的には、主にtachi(is this game.)さんが公開してるのを少々。

今遊んでるのはZombieっていうDSとか3DSのプチコン内にQRコードで読み取って遊ぶゲーム。中身はシューティングに当たるのかなぁ。そんな複雑なゲームじゃないんだけど絶妙な難易度でハイスコア狙うのが楽しい。プチコンMkII自体がeshopで800円するから、あんまり周りに勧めにくいのが欠点かしら。
あとは完結してないから続けてるようなもんだけどHaDもやってる。ほとんどやることないくらいにはやってる(1.4.8追加キャラ含む全娘レベルカンスト&フル装備&フル魔法、村レベルカンスト、アルエのみステALL2000↑、ほか)から、続きが出たとき用に忘れない程度に触ってるくらい。

終わったので面白かったのは囚体。というか赤の魔女が好き。魔女側ストーリーは99でレベルカンストなんだけど経験値だけは増えてくから、時間が無駄にあるときは暇つぶしに稼いで遊んだりして。


他の作者様のもやってたりするんだけど挙げ出すときりがないから、なうでやってる作者様のを紹介ということでひとつ。
来月にはポケモン(ORAS)や新せかきゅうがでるからそっちメインになると思う。


ジャンル問わず、ニコ動やテレビ、ラジオを視聴しながらできるゲームは最高ですねぇ。
PR
サブモニタ導入してアニメ見ながらゲーム(C9)できるようになったから夏アニメは結構見れた。
といっても今まで一切見てなかったのが10に増えたくらいだけど。
とりあえず今期はニコ動アニメチャンネル内の無料で見れる奴だけ。今後は有料とか他のサイトとかにも手を出すかも。

見たのは、
・アルドノアゼロ
・ハナヤマタ
・東京喰種
・Re:ハマトラ
・まじもじるるも
・アカメが斬る
・アルジェボルン
・人生
・ろこどる
・プリパラ
・アオハライド
・グラスリップ
(・劣等生)
※一部正式なタイトルじゃないものあり
劣等生の括弧は今期開始じゃないって意味で。

なんとなくだけど、最近は2クール前提で作られてるアニメ増えてきたのかな。それも連続じゃなくて間空ける類の。
順位はつけられないけど上4つは特に面白かった。
期待通り面白かったのはアルドノアとトーキョーグールかなぁ。良い意味で期待裏切られたのがハナヤマタとリプライハマトラ。トーキョーグールなんかはコメント見てると原作もよさそうで興味沸いてる。
劣等性も途中から(夏から)しか見てないけど原作知った上で動いてることを楽しむ作品としてはかなり面白いんじゃないかなぁと思う。遮那とかと同じ感覚で。原作知らない人はぽかーんじゃないのかな。ラノベつながりだと人生だけど、これもある意味で期待を裏切ってくれた感はある。期待してなかったわけじゃないけど、あれどうアニメにすんだとおもってたらかなりうまいことできてて楽しめてしまった。グラントさん良い声過ぎ。

見てないので見たかったのは野崎君とばらかもんかなぁ。どっちも1話は見て面白かったけど続きが有料だったから切ったタイトル。次期からは多分そういうタイトルも見る。といっても冬アニメの期間は日本に居ないから見られないけどね。


全然関係ないけど、せかきゅうさんなんでまたポケモンと被せるんすか!
出先での仕事は終了。
あとはこちらを土曜昼に発って、家につくのは日曜の22時とか23時とかかな。

楽しかったこととか苦労したこととか今後に活かせそうなこととかあるけど、身バレしそうなんでぼかしまくってくほうこうで。
ばれて何かまずいかって言ったらまずくはないんだけど、俺が消さなきゃこのブログのサービスが続く限り半永久的に残るもんだしわざわざ詳しく書いてやることもないかなと。
知ってる人は知ってるくらいが何事もちょうどいい。


当たり障りのない写真はそのうちアップするかも。
ただしばらくは溜まった仕事とか次の準備とかでそれどころじゃなさそう。

また月曜位から日本でサービスしてるゲーム類にも顔だすんでよろしくー。


それはそうと、この出張中(水曜か火曜か)くらいに2万カウンターが回ったみたいで。何年もやってりゃそりゃそのうち行くだろって感じですが来訪者の皆さんありがとうございます。何かで検索してきた人の8割は欲しい情報得られずに帰って行ってるんだと思うけどもwリピーターは大体ゲームの身内だろうし。
あとコンスタントにカウンター回してるのが、週1くらいでやってくる検索エンジンのクローラー。これが日に10人くらいしかカウンター回らないブログだとばかにできない・・・。本来こういうのはカウントすべきではないんだけどもね。


※投稿時間変なのは時差のせいです。たぶんブログサービスのタイムサーバーの時間と俺のパソコンの時間が一致してないせいだとおもうけど、時間指定しないと投稿できなかったもんでこうなりました。俺の現地時間が明け方の3時ってわけじゃないです。
ちょっくら仕事で出かけるからC9ログインできないっす。
2年10ヶ月くらいログインだけは欠かさなかったけど、ここで10日ほどストップでやんす。
実際にログインできなくなるのは今週末から。
この10日くらいで名誉を1600不意に摩ると考えるとちょっと悲しい。
手に入れてないもんに対して「する」とは言わんのかな。その辺の細かい日本語の用法は分からんな。未来にほぼ確実に手に入るもののどこまでが自分の財産かってとこの解釈だろうか。
いや・・・よく考えたら予定された出張なんだから不意にではないか。行けって言われた瞬間は不意か・・・日本語難しいわちくしょう!

メインキャラ所属のほうのGがほぼ俺しかインしてないのに俺までいなくなったらって感じだけど逆に誰に気兼ねすることなく10日くらい居なくなれる・・・嬉しいのかこれ。


まだ数日時間あるし、もう一個のGの人には挨拶してから行こう。
最近郵便局の配達員の方がチャイム押してくれないことがある。

押さずに不在連絡票入れてくからガサッて言うその音に反応して呼び止めないとその場で荷物受け取れない。
再配達依頼してもドア開けて待ってないと同じことされるから困る。
チャイム壊れてんのかと思って自分で押したら普通になるし、人によってはちゃんと鳴らしてくれるしでどういうことなんだろうか。

どうせほとんど家に居ないから最初から不在票入れとけ的なブラックリストに入れられてんのかな。
時間指定して再配達お願いしてるしもうちょっと粘って欲しいと思うのは過剰サービスなんかね。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH