Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(09/27)
(09/23)
(09/17)
(09/15)
(09/03) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2013.04.29 Mon 23:15:05
現役でC9継続中。 でもギルドは崩壊気味。 いつ運営にこびるか 今でしょ! ってことでGW始まって休みの中対応してくださってありがとうございます。 普通に対応はGW明けになると思ってたので助かりました。 閑話休題 最近やってることはさくらさんの育成です。 速度リパで地面耕すの楽しい。 PR 2013.04.03 Wed 00:04:14
いいCPUとマザーを購入 いいっていってもオーバークロックとかしないけど・・・ これでウインドウズ何たらインデックスが最低7.6に。 というかなんかミスってOS再インストールする前後でSSDのスコアが下がった・・・まさかの劣化?w別にいいけど気になるな・・・最近またSSD安くなってるし速度を売りにしてるやつ一個試しに買ってきてみてもいいけどねー さて問題のC9の動作はというと・・・ もともとそんなに気になるほど悪い性能ではなかったのでそんなに変わらないです。 街中でのゴムバンドが減ったかなってくらい。あの現象ネットワークのせいじゃなかったんだ。 あと内蔵録画機能を使ってもぜんぜん気にならない。というのもOS入れなおしたから録画ソフト持ってないもんで試しにやってみたらこれでもよくねって。ただSSDなんであっちゅうまに容量食いつぶしますけど。 一日ごとに外付けのディスクに移してやれば問題ないけど。 あとはちょっと調べてみたけどOS入れなおしてからなのかCPUとか買い換えてからなのか同時期だから原因は不明だけどCドライブの容量を食いつぶす速度が上がった気がする。 前は半年で40GBくらいだったのにセキュリティソフトとC9入れてアップデートしただけでもう50GB食いつぶした。 この入れなおしに何の違いがあるのかはわからないけど。もしかしたらSSD/HDDの自動認識でHDDと思われてしまった可能性があるかも?その辺手動で選べないからどういう違いが出るかは比べにくいんだけども。 そもそもこのマザー、オンボードのUSBとかLANポートとかがOSインストール後にドライバCDからかネットからか入れないと使えないって言う素敵仕様でした。LAN使えないからLANのドライバはCDから入れるしかないんだけど。PCI系もドライバないからネットワークカードも同じく使えないだろうし。これって最近のマザーボードは普通なのかな。GIGABYTEの割と最近(最新ではないかも)のやつなんだけど。 前のi3を乗せたマザーのときはこの辺入れなくても使えたからそのあたりの分で消耗が少なかったのかも。CDに書かれた内容によると平気で数GBあるドライバとかソフト類もあったし。SSD相手に必須のドライバが0.9GBとかバリバリやめて! OS入れてC9入れてってやるとそれだけで1時間以上かかるから特別なんかいい方法が見つからない限りこのままいきます。 言うの忘れてたけど最後に。 なぜ思い立ったかのように唐突にマザーボード(とCPU)を買ったかというと、母の誕生日だったからです。 マザーつながりです。ほかに特に何の意味もありません。マザーボードとCPUの写真もとったけどOS入れなおしとともにデータを失ったためアップできません!がんばればまた撮りなおすことはできますけど。 2013.03.27 Wed 00:13:03
久々に書こうと思ったら管理ページのレイアウト変わっててびびった。 それだけ。 ちょっと一段落したんでまたC9でネタ拾ってきて書きます。 一段落してなかったのかよって突っ込みもありそうなくらい毎日C9やってたけど。 知る人ぞ知る1時間くらい作業してからインしたりとか結構やってたんです。 ほんとはまだ一段落してないけど年度末で一応ワンクッションってことで勝手に一段落ってことに。 変化といえばギルドのマスコットさんと4月1日でお別れですねーいやーさびしいなー(棒 時間ができたらC9もだけど小説をもっと読みたい。 2013.02.17 Sun 12:41:10
来週大型アップデートだしちょっと近況でも書いて生存確認にでも。 最近はスカウト育ててます。 昔の俺知ってる人間からしたら「え?あいつがPT?!」みたいな感じでしょうけどペアハンでおんぶに抱っこです。 ちょうど新職追加されたこともあってクエ一緒に進めたほうが第四第五は楽なので一緒にって感じですね。 さっさと上げたかったら置いていって良いとは言ってあるんだけど結局最後までいっしょっぽいありがたい。 このキャラはサバがんばりたい。装備はまだまだだけど。 とはいえブレダン以外のキャラに対しては初めて結構金使ってる。 当のブレダンは?というと 狩用ブレダンは相変わらずアドベンチャー蓄積してます。 確か今7200くらい。乱入もアリーナもほとんどやってないんでそこのポイントがかなり空白です。 PVP用のブレダンは、これが一番狩りでも使いやすいんでなんでもやってる。強くはなりたいけど勝ちたいって言うわけじゃない微妙なところ。ランクマもやってます。なめぷじゃないよ!相手のコンボ見て勉強してるだけですよ! 級はそれで良いよね負けてもポイント増えるし。 ほんとはランクマも全敗でも段行くくらいもっとやりたいんだけどイベントだらけで時間がない。イベント放置すると後で後悔しそうだしねー 他に維持してるのはオデンとスレで計5キャラ。ブレマス残してもよかったけどまだカンストしてないんでスカのクエ終わるまでは放置に決めました。 PVP用のキャラにバルディエルが欲しいけどもアタックルッツにスパイラルダンス強化すらないんできついですね。まずはスカとか狩用ブレダンで慣れつつ殺されたい。相手の火力見る限り、行動見切るかリパでヘルブリと奥義以外がん逃げ。とかしてないときつそう。 ま追加されてからですねー。楽しみ。ボスが無敵食い破る攻撃してきたら面白いのになぁ。それくらいしないとリパオデンの優位は失われないと思うけど。 追記(2013.2.17) #そういえばふらいでーしーないんにふれるの忘れてた。箇条書きしよう。 ・エクストリームのつづり間違って表示→気付いて次だす間に訂正→別のページでやっぱり間違い に萌えた ・デスクトップが7クラシック表示であったことに非常に好感。俺がそうだから仲間発見! ・次回新要素ボス火力高すぎね・・・実装楽しみ ・追加されるすきるブックは究極スキルと後一種類は何だろう 奥義? ・PVPコーナーに出てた塩の人とその後ランクマで遭遇した 対戦ありがとうございました。 こんなところかな?思い出したらまた足すかも。あぁ髪の毛ばっさりいきたい。 2013.01.10 Thu 02:09:52
というわけで、よく特定の相手(特定の一人じゃなくて何人かいる)とPVPやるとラグがひどい場合があるのでうちの問題かなと思って計測。 画像貼るのめんどいのでテキストになりますけど PING:10ms Down:75.84Mbps Up:17.74Mbps なんだろうこまけーことは分かりませんがそんな気になるほどラグるようなピンじゃなさそうなきがする。 C9がゲームとして何系のプロバイダかわかりませんが。 うちはマンションタイプなんでゴールデンタイムにはちと圧迫されそうな気はしますけど。住民はあんまいないのでそう影響ないと思いたい。というか俺が一番マンションの回線圧迫してるんじゃ。 ちょっと上のは平日の0時回ったくらいの何で少し普段よりいい数値でてるかもしれないです。 今度土日にやってみますよ。 |