Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(09/27)
(09/23)
(09/17)
(09/15)
(09/03) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2012.04.03 Tue 00:19:23
どうも痛い人です(しつこい)。メインブレダンのスキルをリセットしました。 一応装備の改善分を含んでのクリティカル5止めなどの調整を含んでます。 参考にはならないでしょうが、用途と振り方をメモしておきます。 ちなみにリセットした目的の一つであるスキルポイントの確認ですが、1329ありました。よかった。クエはまだ全部やってないんですがSP貰えるものは残っていないということですね。(残ってるのはナイトメア全般と秘密のドロップクエ。秘密であってるよな?) まず用途→9割狩り、1割遊び程度のPvP 降れるだけ振ったスキル(いわゆるM振り、でもMに届くスキルは一個もないのであんまりこの表現は使いたくない) <アクション> プレッジB、スパイラルD、ネイルS、STスラスト、ドラゴンD、バイオレットX、DFグレイブ <コマンド> DBM、スピニングH、ブレア(D)、アタックルッツ、スピリットルッツ <パッシブ> DAM-I、DAM-II、DAM-III、BA-I、HP上昇 以上です。あとは1止めとか適度に使いやすとこで止めもしくは前提振り。 具体的には列挙しますが、フライダンス12、ブラックローズ1、レイドフラワー1、イリュージョンダンス5、ヴァイパーニーキック5、アーバンブレイク1、トリッキーラビット1、フローラ3、クリティカル上昇5 です。 ブラッドアジリティは迷いましたが、2以降は完全に捨てました。1と装備だけで攻速も移速も110には乗るしいっかなと思って。SPは他に回して魔石とかソウルで補った方が資源の有効活用だという判断です。その辺全部集め切った後に(そして何より)速さが足りない!と思ったらまたスキリセ使いますよ。今回のスキリセは実は第四大陸解放記念の奴でした。元メインのウォデンに使おうか悩んでたらその後のスキル調整で配られてそのままこのスキリセの存在を忘れていたっていう不憫な奴です。使えてよかった。いやむしろ今まで使わずに取っておいてよかった。 これで、ステとしては、攻撃3883、防御4259、命中3、集中26.4、クリ66.1、攻速114、移速111.8です。全身Pレア。神ヘル装備はなしです。これは前に書いたルックス変更の記事のあたりを参照。 ※投稿後注→左手武器は通常レアの速気です。念のため。 クリティカルは魔石と装備の調整で70ちょうど狙い、移動速度も同様に115%狙いです。115って数字に特に意味はありません。移動速度はソウルも含めたら117か8まで行きますが切るにしろオプション選択の余地は残ってるという意味でいいでしょう。120狙うか否かでブラッドアジリティ2を振るか決めてもいいかもしれません。 攻撃速度は欲しくなったらソウルの力補正を削り取れば何とかなると思うのでそのうち考えます。 そうそう、ソウルは頭HP回復4(あと1はめんどくさかったから狙わなかった)、トップスクール10%&物理2%(15回くらい合成やり直したような・・・)、足力35(20回くらい合成やり直したような・・・)、肩攻撃速度4%&ダメージ抵抗3%(そのうち特化させたい)、ボトムス移動速度5%(ちょっと足りないけど放置中)、足力35(これも15回くらいやりなおした) Gソウルは一か所だけならすぐできたりするんですがね。全身欲しいもの一点狙いすると相当金かかりますね。2個くらい候補決めて妥協すれば割かし安く済みますが。俺みたいに普段の狩り用とヘルみたいに難易度高いマップ用にソウル別途用意とかし出すとさらに・・・ちなみにもっと煮詰めたいんですが現状高難度マップ用で変わるのはボトムスの防御だけです。(あと一応グローブの攻撃速度OPのも用意してるけど使ったことがない) リセットだけしてまだNでしか狩りしてないのでどんな感じなのかさっぱり分かりません。明日以降やります。リセットすることすっかり忘れててスタミナ使い切ってたせいですOr2 いや、明日アキバNに全部スタミナ投入すれば桜ビビック150匹達成しそうだからそっち先やるかな。100はカウント回ってるしゲージ量的にあと30かそこらだと思う。 レジェさえ取っちまえばあとはビビック居ないマップで狩りしても特に問題ないわけだし。他のキャラで狩った桜で箱だけこいつで開けるとかってかんじで守護は引き続き狙っていくけども。 追伸 ちなみに今日ウィークリー力+40だったから ダンジョン内ルッツなしで3987 アタックルッツで4457 スピリットオンリーで4065 アタック&スピリットで4544 アタックルッツ下ではスピリットルッツの効果で攻撃力約90上昇(力30上昇)ちょうど三倍か。これを低いとみてスキルを切るか俺みたいにこのためだけにリセットしてまでとるかは好みでしょう。このためだけは言いすぎました。これとブレアのためだけですね。攻撃力1%のでかさ、力10のでかさはもう痛いほど学びました。と言いつつレジェはオカピアの英雄伝説だし(力+30じゃない)、守護はアドレナリン(パワーじゃない)なんですけどね・・・。その辺はへたれなんで体力欲しがった結果です。 ちなみに攻撃力4500あるとブレダンの9割に落ちてる攻撃力でも、通常攻撃で雑魚とか物理防御低いボスにはクリで1万とか出ます。9割に落ちてるとは言え落ちた後に+352されるんでほぼ等倍に近いんですけども。通常攻撃は全部一回で2ヒットするし。ちなみにアキバNのケルピスは単発攻撃だとステップで逃げるんで通常攻撃が非常に有効です。プレッジなどの単発系のスキルは浮かせた後にやるとよいです。 こうなってくると+13武器(今12)とか物理2%魔石(今腕だけ。武器欲しい)とかギルドスキルの攻撃力(今2%あと3%伸びしろ)とか力(今+6あと24伸びしろ)とか欲しくなってきますよねぇ。 せっかく元メインのウォーデンさんガン無視(むしろ稼ぎを吸い上げてるまである)してブレダンばっかやってるのでパンピーが行きつける最高級の装備を与えたい。マスターとかユニークはランダムのシード引き当てるのに運の要素が強すぎるから半ばあきらめの境地。 PR 2012.04.01 Sun 18:48:00
今日はお買いものデー。 いやうん目的はね、 1.メモリを32ビットOSの上限まで増設する 2.レディブースト昨日用のUSBメモリの購入 これだけだったんだけど、ついつい買いすぎましたよ。 結局買ったものは、 ・USB3.0対応のUSBメモリ ・USB3.0対応のUSBハブ4個口別電源 ・ノート用メモリ4GB です。 失敗したのがメモリ。いやぁこのノーパソ買った時にスロット1とか書いてあったもんだから、今あるやつ外してつけるもんだとばかり思ってたんだけど、実はオンボードが1枚と別に増設用に1スロット空いてやんの。勢い余って4GBかったのに上限はみ出したジャン・・・2GBでよかったよ買うの。そもそもWinの仕様上4GB積んでも3.5前後しか使えないのに。なんかそこは7なら4GBまで使えるようになったとかって話を聞いた気がするけどうちのマシンでは使えないみたいなんで詳しくは調べません。 まぁとはいえレディブーストに贅沢なもん使ってるのもあってか?(全部まとめて実装したのでどれの影響がでかいのか不明)結構爆速になりました。といってもモバイルノーパソにしてはっていう前提付きですが。ゲーミングノーパソとかデスクトップのハイスペックマシンとは比べるべくもなく。 つってもオンボードのグラフィックチップだけでここまでC9快適(他人の環境でプレイしたことないので何とも言えないけど)なんだからさすがパナソニック先生ですよ。 2012.04.01 Sun 03:12:05
やぁ痛い人だよ! てことで昨今のイベント用に各マップの消費スタミナを。 ノーマルで周回するのが基本なイベントばっかりなんでノーマルで。 現在のイベントは桜Drop(ほとんどすべてのマップに出る桜ビビックってモンスターを狩る)です。桜ビビックは難易度でパラメータに変化なし。大陸間で性能差あり。 一度のドロップ量は第一3個、第二知らん(間とって5個か?)、第三7個、第四11個。この数も難易度で変化なし。当然第一大陸はナイトメアでも3個。イコールノーマルで周回が定石ですね。第三と第四の差がでかすぎるんで多少つらくてもさっさとレベルあげて第四行った方がいいですね。名誉的な意味でも。俺の倉庫キャラも前のイベントでは第三でやってましたけど今回は第四でやってます。第四が9個とかだったら第三でやってたかもしれません。倉庫キャラが活動してんのはなんでだって疑問にはメインがブレダンで倉庫もブレダンだから動かすのが楽だからって答えを返しておきます。この倉庫キャラ去年の9月か10月に作って放置してたキャラ(名誉証のために育てた)なんでギルドの並びではブレダンにあるまじき位置に居ます。 ※ギルドの所属キャラ一覧はデフォでキャラ作成順。厳密に作成順なのか、ゲームスタート順かは不明。 以下第四大陸(第1~第3陸続きだからオカピアで第2じゃねーかって突っ込みはなし)の難易度ノーマル消費スタミナ。 注:ソロ&乱なしでの消費量です。PTなら入場は変わらないけどキーポイントでの消費が一部落ちます。乱は詳しい落ち方は知りませんが減ります。どうせ4,5キャラもスタミナ消費しきれないため乱使わないのでわかりません。 ・暗黒 入場3+ボス撃破3=計6 ・惨劇 入場3+スイッチ操作後のキーフリッキー扉1+ボス撃破3=計7 ・堕落 入場3+ボス撃破2=計5 ・秘密 入場3+最序盤敵POP1+キーなし敵POP1+ボス部屋解放3=計8 ・繁殖 入場3+途中扉1+ボス撃破2=計6 ・王墓 入場3+中間扉1+ボス撃破2=計6 ・地下 入場3+ボス部屋解放2+ボス撃破3=計8 ・養成 入場3+中間扉1+ボス撃破2=計6 ・秋葉 入場3+ボス2=計5 ・神呼 入場3+ボス2=計5 並びは入場マップのカーソル順。ノーマルだとこんな感じ。 秘密と地下牢の異常性が際立ってますね。特に秘密はボス撃破での消費がないです。イベント用に使いやすいのはやっぱりスタミナ消費5の3マップ。序盤なら堕落、後半ならアキバの巣と神神殿。 ちなみにアキバの巣はハードだと11消費っていうお前神神殿のエキスパより消費でかいぞっていうネタがあったりするんですが。ハードとエキスパの消費量って結構近いんですよね。そういう意味でもノーマルとハードでワンセット、エキスパとマスターでワンセットって感じでしょうね。クエ&レジェ以外でハードとエキスパに行く意味が見当たらないのが現状ですが。 スタミナ以外の面から見るとどこがおすすめか。 個人的にはそれでもアキバの巣ですね。キーMOBが少なく走る距離も比較的短いので。小箱(オーラがあるやつ)が出やすい気がするのは神神殿。ボス部屋に沸きますので見逃しも少ないです。暗黒結果がPTMなどで見てると人気ですがなぜ人気なのかさっぱり分からないってのがパンピーから見た意見。たしかに最初のエリアで見ると消費低いのは堕落と暗黒(暗黒は普通だけど)で、クリアが速いのは暗黒なんでそこが選考ポイントになってるのかな?アキバはみんなわかってるようで当然人気ですね。 あと桜ドロップイベントの注意点ですが、公式アナウンス通り秘密と地下牢のMには出ないんですが、もう一マップルート次第で出ないのが堕落のMです。クルーガー側のルート(スイッチ部屋がある方)に行くと桜ビビックが沸きません。2,3回やって探しに走り回ったりしたんでおそらく出ない仕様だと思います。ゴーレム側のルートだと普通にパライモスの螺旋スロープに沸くんでトリガーの設定ミスなんじゃないかと。 桜ビビック第四大陸の奴固いですよねぇ・・・なんだろうあれ。Mの赤字雑魚でも通常3,4発当てれば沈むのにスキル使わされるのがテンポ悪い。第三から上がったばっかのキャラだとなんだこの中ボス!って感じの硬さがOr2 2012.03.29 Thu 00:37:05
C9関連で、今度はちとネタに走って前回と同じマップだけどズームを最大までやって視界が狭いっていう軽い縛りプレイ。なめぷともいう? ちともうちょっと圧縮しないとニコ動に上げられないんで明日以降にやります。 後数MBなんで画質落とす方向には圧縮したくないんですができるかなぁ。 追記 www.nicovideo.jp/watch/sm17389300 思ったよりすぐ終わったんで投稿まで寝る前にやった。 良かったらどうぞー。これは一回プレイしておかないとカオスかもしれない。 通常倍率というか最高にカメラ引いた場合の動画は前に挙げてる動画を参考に。 照準系が難しいのと向きの調整が難しいのと視界が狭いのと敵もアップになるからちょっと重い敵の攻撃がわからないなどのマイナス要素があります。プラスの要素は敵がでかいから見える範囲に攻撃のモーションが入ればわかりやすい。キャラの視点に立てる(視界の広さにリアル感はない)のでロールプレイにはもってこい? まぁ総合するにただの縛りですよね。 主な失敗は 最初のレイドフラワー(花びら噴出ポイントの設置) クンクタに打ったスパイラルダンスをキャンセルしたフローラの着地位置 スキルスカぶり多数 距離把握ミス多数 普段使うスキルをつかえてない(距離感つかめないと打ちにくいスキルもある) 前回のより時間かかってますが、縛りプレイってことで勘弁してください。 2012.03.27 Tue 00:38:26
はい。またやりました。 某ペアGのマスターにそんなことしてないでGP稼げって言われそうですが、そんなことは俺よりGP稼いでから言ってもらおう。 旧メインのウォデンは10万、新メインのブレダンは6万てとこですね。合計30万は多分行ってる。UNKのせいで稼ぐのが楽でいいやね。問題は金稼ぎそっちのけになることですが。 で、合間にやった金稼ぎ地下牢動画をあっぷします。(した。) www.nicovideo.jp/watch/sm17369687 どうぞ。 今度はアドレス全部貼りました。いえ。はいぱぁてきすととらんすふぁぁぷろとこるころんすらすらは省略しました。火狐ユーザーならそこは自動補完のはずなので問題なし。 あと投稿動画のマイリスト作ったんで(マイリスト1が自分とかどんだけ寂しいんだよ)、よかったら利用して利用して利用し尽くしてロロ雑巾のように捨ててください。 ちなみにこのマップについて少々補足を。 まず知らない人向け。このマップは最高難易度のマスターでも10分かからずに終わるっていうクリア球、クリア箱、クォーツ(最大8個?)、小箱の稼ぎポイントとして有名です。UNKのせいで若干人気低迷気味ですが依然根強い人気の狩りスポット。レジェとかもないんで主にソロ向きの狩場です。PTもありますが、ソロが厳しい純近接職なんかが徒党を組むのが主でしょうね。もしくは適正レベルで装備が整ってないからソロすると時間と復活を無駄に消費する人とか。俺のスレとか。 で、最初にうろうろしてるのはマップ開始後4~50秒は敵性MOBが牢屋の中でうだうだくっちゃべってるだけなので暇なんです。つかまってる人たちは全員特級犯罪者で人間(傭兵)3人、オーガ1匹、クナトス1匹(?)です。牢屋はクンクタの台座から時計回りにジェラ(人間弓)、カイタン(オーガ)、イなんとかさん(クナトス)、サリア(人間シャマ)、タリフ(人間剣)です。場所に意味はありませんが、出てくる順番はカイタンジェラサリアタリフ。やり方によってはタリフサリアの順にかわる。で大体クリア後になんとかさんが動き出す。動くとうざいんで動く前にクリアするのが定石ですね。主に画面占有率的な意味で。 クンクタを降ろす概要ですが、これはPOPの瞬間の無敵のないとこを狙ってダメを与えると降りてきちゃうというバグを利用したものです。再現するし既知の現象が長いこと修正されていないんでバグではなく仕様ですって感じかもしれませんが。以前はスタート時にサリアが無敵じゃなかったのでそこを最初に仕留めることができましたがそっちは修正されたので。ちなみに降ろしてもムッター沸きます。クリア時に沸くので何事もなかったかのようにアイテムだけ落としていきます。 で、動画を見たらわかりますがクンクタは結構高い位置に沸くので、降ろすには高いところを攻撃できるスキルを持った職である必要があります。魔法職は大体行けます。ウォデンのブリザードみたいに長時間ダメが発生するスキルがあれば成功率8割は堅いでしょう。ブリザードは気まぐれなんでどんなに頑張っても9割超えることはないんじゃないかな。 ブレダンで俺が降ろすのに選んだのはレイドフラワー。主な使い道は非貫通系の射程スキルの妨害。今回はそんなことには使ってませんが。これイリュの詠唱ブレイド(スクレイプだっけ?)と同じでポイント指定が基本なんですが自分の位置から見えない裏側にも置くことができるんですよね。それを利用して高い位置のウェンディゴを狩るって使い方をするんですが。今回は居ない敵に照準合わせる必要があるので使えませんが敵がいればターゲティングすることでその敵の足元に設置することもできます。 これをクンクタが沸くだろう辺りにポンと置きます。ちなみに置くのが早すぎると消えちゃうので注意。CTが終わるくらいはもつのでその位をめどに。 でクンクタが沸く直前に起爆してやれば見事にダメが発生して降りてくるという寸法です。俺のタイミングの取り方がウォデンのブリザードだったんで詠唱の有無ってので最初なかなかあいませんでしたが、今ではウォデンより成功率高いですね(試行回数も少ないけど)ラグって出ないのを除けば百発百中です。4ヒット分持続があるんで気持ちはやめに出すのがポイントですかね。それはウォデンのブリザードにも言えることですが。 皆やってることでしょうけどMOBのおしゃべりでタイミングとるのが主流ですかねぇ。異例なとこでいうとBGMとかって人もいるのかな?俺が何を基準にしてるかは内緒ですが独自の方法がきっと一番です。 リザルトですが、クンクタ降ろすと雑魚MOBのPOPの関係で最後クリアの瞬間に大量にMOBを残してしまうので結果がほとんどノーマルになってしまいます。これが動画の説明に書いてる箱1個分の理由。普通にやればだいたいグッドなので。俺は大体降ろさずに狩ってます。ブレダンなら30秒くらいしか差はないので。たまに気が向いたら降ろすタイミングが鈍らないように練習するって感じですね。 |