忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 669 670 671 672 673 674 675 676 677 678 679 | ADMIN | WRITE
Calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 16 18 19 20
21 22 24 25 26
28 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[09/14 anonymous]
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
ってことで来週へ向けた育成完了です。松明です。

何かついいっぱい買っちゃいました。また4冊+アルファ追加。。。
ポケモンもバトルサブウェイ始めたんで(大爆発が欲しい)、そっちもやりつつ。

メンバーはこっちから攻めるメンバーではなく。相手をガン待ちスタイル。
ほんとはこのメンバーならこっちから攻める奴を先方で出したいんだけどねぇ。それっぽいキャラがちょっと甲賀組に見出せなかった。まず攻め手がショウゲンとサエモン、ジュウベエくらいですからね。
ジュウベエが用意できたらよかったんですが、通信必要だとちょっと辛い。

てことでメンバー晒し。兄がここ見てたらガン対策されるけどそこは気にしない。

1.カビゴン(めんえき、たべのこし、いじっぱり、HP252攻撃252特防6)
おんがえし、じしん、かみくだく、あくび

ほんとはカビゴンは特殊受け用で別の性格・特性で用意してたんですが、
あまりに火力がないメンバーだったため火力側に役割を置き換えました。
あくびよりまもるとかの方が使いやすいんですが・・・一回消すとハート
の鱗払わないといけなくて迷ってる。あとは、相手が主に物理攻撃で構成
してくるっていう人読みですね。もちろんウドノジョウスケ役。


2.キリキザン(せいしんりょく、こうかくレンズ、しんちょう、HP252防御124特防124素早さ10)
メタルバースト、どくどく、まもる、ハサミギロチン

ドリームな構成。メタルバースト普及委員会として推していかないといけ
ないんで。ほんとは化石の頑丈持ちで使うのが使いやすいというかチート
くせぇんですが、今回は卍谷ネタって事でキリキザン。普通の攻撃技入れ
てないなど若干ネタ臭のする編成。格闘だと一発で沈むんで要対策ですが、
今回は得に何も考えてません。前のミロカロスミラーコートと同じく一発
ネタとして位置づけてるので。そう、このメタルバースト、キリキザンに
限って言えばレベルあげて図鑑埋めただけの人は気づかないんですよね。
レベル1で覚える種族技なんで思い出さないと手に入らない。ヤミラミへの
遺伝もここから限定ですね。もちろん?コウガゲンノスケ役。


3.ブルンゲル(のろわれボディ、おだやか、ゴツゴツメット、HP248防御190特防72)
なみのり、れいとうビーム、たたりめ、じこさいせい

自己再生が死に技になってるので考えものですが、対ドラゴン要因ですね。
今度の相手にサザンドラとかオノノクスが予想されるので。どう考えても
打ち負けますが、一発冷凍当てれれば十分です。見せたいネタはキリキザ
ンなので。悩んだ末のカスミギョウブ役。


こんなとこですねぇ。今から育成が間に合いそうなのは、デンチュラ(カザマチショウゲン役)とゾロアーク(キサラギサエモン役)くらいですか・・・ダストダス(かげr・・・うわっ何をする)とかも間に合いますがあれは他とのコンボ用に考えてたので、今回はパスですね。ユレイドル(オコイ役)も一応間に合うかなぁ。これも他とのコンボ用と言うかステロ要員兼混乱ばらまきですから特には入れる必要なしですね。

相手の編成ですが、今のところクリア前のイッシュで手に入りそうなメンバーって事で考えれば、、、あとプラス兄の好みか・・・

・オノノクス
・サザンドラ
・ウルガモス
・御三家
・ゼブライカ
・アギルダー
・シャンデラ

この辺から3体適当に見繕ってくるんだろうな。ってことで、御三家をどうするかなんですよねぇ。
濃厚なのがオノノクス。次いでエンブオー。サザンドラ、シャンデラ、ケンタイキが同列ってくらいかなぁ。ゼブライカはバランス良くタイプ選択する兄の性格を考えれば入る余地有りって程度。ステータス的にはアギルダーは来ないと思いますが、一応クリア前に手に入るポケモンでは優秀なので。シャンデラはモロ兄の好みのステしてるんで使えそうと踏んだら入れてくるでしょうが、その場合エンブオーは抜いてくるでしょうね。当然ウルガモスも。
と結構当たってそうな予想立ててみましたが、ぶっちゃけるとネタ見せメインなので対策はしません。
俺が組まれて嫌な編成だと、オノノクス、エンブオー、ゼブライカですね。オノノクスorサザンドラだけで半分詰みますが。

こっちのパーティ編成と名前を見て甲賀忍法帖と気づいてくれれば俺の勝ちですね。問題はアニメの主題歌が陰陽座&WILD EYESってことくらいしかこの作品について知らないと思うんですよね兄。。。俺みたいに原作小説読んでたり、漫画版読んでたりはしないから名前見てもピンとは来ないと思う。


さて来週が待ち遠しいな。何とかここからまったくポケモンに触れない平日が続いても見せられる程度のメンバーにはなった・・・バランスなんてネタの前には二の次三の次ですよ。

以上。レベル50で努力値252振って意味あるのは個体値が奇数のときだけだよねってお話でした。まぁ最高値が奇数なんで問題ありませんが。もうちょっと補足すると、「個体値」と「努力値/4」を足して偶数にならないとレベル50においては0.5が出て、切り捨てられてしまうっていうだけの話ですね。

ではおやすみなさい。
PR
気づいたら徹夜してて慌てて寝た。松明です。

今朝方ふと時計を見たら既に7時で、慌てて布団に入るも結局ポケモンをガッツリやっちゃって結局寝たのは10時過ぎだったという。。。
なんていうかもうね・・・睡眠が必要な時に寝ないっていう愚を犯してるわけですよ。仕方ないな。。。
しかも今日部屋代払いにいく予定だったのにもうATM終わっちゃってるし。
まぁどうせ月曜に送金処理だから明日やっても変わんないんだけどもね。今日これから本屋いくからついでにやっときたかったなっていうだけの話。


さて、ポケモンですが、この徹夜も功を奏して?二匹仕上がりました。
ゲンノスケとジョウスケですね。素早いアタッカーがいない今回のメンバーですが(デンチュラもゾロアークも連れていく3匹には入れなかった)王道ガチアタッカーに対するアンチテーゼ的な部分でも見せられたら良いなぁってとこですね。
相手のメンバー予想が立ちにくいってのが難点で、しかも物理受けのキャラを育てにくい。。。
防御の努力値稼げるうまい狩場が無いんですよ・・・
5割の確率で防御のポケモン出る場所ってのが地下水脈だけ。それがタンゴロで頑丈持ってるからうざいのなんのって。もうちょい確率落ちるけどついで電気石(テッシードとギアル)とチャンピオンロード特定のフロア(蟻)
他の努力値ならそれしか出ないってマップがあるんですよね。だからいくらでも稼げるんですが。強制ギブスつける関係で逃げるのが億劫なんです。。。(BPあったら個別の育成用アイテム貰ってもいいんだけどそんな暇はない)
たとえば・・・括弧内は努力値
HP・・・リバティガーデンのビクティニ(3)、セッカのマッギョ(2)
攻撃・・・1番道路のヨーテリー&ミネズミ(各1)
特攻・・・タワーオブヘブンのヒトモシ&リグレー(各1)
特防・・・ホドモエほかのプルリル(1)
素早さ・・・1番道路ほかのバスラオ(2)
俺の狩場は大体こんなところ。
ビクティニなんかはこれが便利過ぎて捕まえるのが惜しいんですよね。マックスアップで底上げしなくても、ギブス込みでたった40数回倒すだけでで努力値ためが終わるんですよ。すばらしい。
セッカのマッギョは普通にも出るから見つけにくかったですが、波乗りだとこいつしか出ないのでビクティニ捕まえてしまった人には便利です。

ちなみに今作、努力値が入った時点でステータスに反映される仕様に変更されてます。
(1/4がかかったり、レベル/100でかけられたりして整数部分しかステにでない切り捨て仕様なんで1努力値溜めたからってすぐステに反映されることはないですが)
前はレベルアップ時だけとか、ボックスに預けたらとか限定的な状況でのみ反映させることができてたんですが、今回からは気にすることなくあげればすぐステにでてきますねぇ。
ボックスに預けて反映ってのがルビーからだかダイパからだかですよね。それまではレベル100になってしまったが最後努力値稼いでも数値として現れなかったんですね。

では。ちとシャワー浴びて出かけてきますよ。
今日の記事よく分からないって人は、強く育てたいステがあるポケモンは↑の場所で育ててればよく上がるよっていう感じで受け取ってもらえばよいです。各ステ252まで、合計510までしか努力値が意味ないのでストーリーで使ってきたポケモンはもう意味ないと思いますが。1から育てる場合は参考にどうぞ。
ちなみに、リンクにも貼ってますが、各ポケモンが努力値マックス行ってるかどうかは、ソウリュウシティのポケセンの北側の民家1Fのおばさ・・・おねえさんが教えてくれます。もうちょっと頑張れるっていわれたらまだ上がります。あとそんなんめんどいわって方はステが上がる羽をつかえば一発ですが、仮にまだ上がる場合、当然ですが努力値が上がっちゃうので要注意。
診断時に紙に書かれた体重より健康診断結果に書かれてた体重が増えてた。松明です。

なんだろう。気を遣わせたかな?んなあふぉな。
じゃぁ数ある診断項目の中で基準をはずれたものを並べていくよ。

・BMI
・裸眼視力
・血液一般(8項目中1項目→MCH)

以上。わーい健康体。
BMIとか18.5〜24.9が基準って書いてありますが・・・15.6ですからね。こつぁひでえ。体重水増しされてこの結果。ドン引きですね。
腹囲は基準内ですが、これメタボ検診の一貫ですから下はないんですよね。58.0とか、さりげなくお腹だしたのに、無駄だといわれてるみたいでショッキング。。。
裸眼視力は俺日常を裸眼で生活してますが、0.3と0.4ですね。正直歩いてる人の顔とか判断できませんし、道にある表示なんかは近くまでいかないと見えませんが、全然困ることはないですね。100%顔だけで個人の識別してませんし、逆に普段眼鏡なしで接してる人に眼鏡かけて会うと顔の印象変わって誰か分からないこともある。それがその人の本来の姿なんだろうけど、目が見えるとそれに頼っちゃうから識別手段が変わっちゃうんですねぇ多分。
この視力の結果多分普段よりよく出てるんですよね。CじゃなくてEだったので、識字対象が。俺主に左右に向けて乱視入ってて、Cだと上下が開いたときどこが開いてるか判別できないことが多かったんですが、Eなら幾分かマシな気がしたので。
採血結果ですが、ぶっちゃけ値を見てもイマイチ何を表してるのかピンと来ないのもありますが、まとめると、、、
1.赤血球&ヘマトクリットがかなり多い
2.MCHが基準以下(ちょっとたりない)
3.血圧(最高)が正常範囲下限ギリギリ
こんなとこですね。

そしていただいた総合所見。
・やせています。食べ物の好き嫌いを避け、バランスに注意してください。
(タバコを吸われる方は節煙に努めてください)

ハイ気をつけます。って言えるかぼけえええええええええええ。
やせてます→はいそうですか。
食べ物の好き嫌いを避け→ねぇよ。期限切れて変質したものも食っちゃうよ。
バランスに注意してください→無理☆難題
タバコを以下略→隣人からの受動喫煙にはどう対処したら?

基本計測(身長体重視力聴力腹囲)以外の項目全部A判定(最高)なのにやせ過ぎで総合判定Bとかわらえねぇ。ちなみに基本計測の判定はBですよ。俺の体質をわずかに異常を認めますがとか言っちゃってくれてんじゃねーし。て、そらメタボの人も同意見か。
大学時代には「今がMAX」とか書かれたネタ体質も、社会にでたらこの扱い・・・終わってるぜよぅ。


ちなみにMCHってなんだったんだろう・・・って思って調べてみた。
MCHは赤血球の色素量の指標だそうだ。
一定血液中の
ヘモグロビン数÷赤血球数
今回の健康診断では、ヘモグロビンがデシリットル中のグラム数、赤血球がマイクロリットル中の個数でMCHがピコグラムで表されていたので・・・
ヘモグロビン量*10[g/l]
赤血球数*10^6[/l]
MCH=(ヘモグロビン量*10)/(赤血球数*10^6) [g]
↓(グラムをピコグラムに変換)
MCH=(ヘモグロビン量/赤血球数)*10^7 [pg]
ってぇ数値ですね。赤血球数は云百万の単位なんで10の7乗とかしてちょうどいいんですね。この辺がpg単位使われてる理由みたいですね。
結局赤血球数が上限ギリギリでヘモグロビンが正常ど真ん中くらいだからMCHが正常から外れるなんてことになったんでしょうね。
帰ってきて飯食ったら力尽きたように寝てた。松明です。

お察しの通り、先ほど起きて・・・することあったのでパソコン起動。ちょろっと作業というかメールチェックして今に至る。
頭働かないからすべきことに関しては明日に回したいと思いますが。
やっぱり最近の寝不足が原因だろうか。多少寝だめ出来ると思ってましたがもうストックが尽きてしまったんですね・・・。先週から精神的に休まることなかったですしねー。

今月一杯かな。
今月一杯というと兄とのポケモンの対戦も今月末でしたねぇ。

そういや書いてなかったけどあの後打ち合わせして日程以外にもルール決めました。
6見せる必要もないだろってことで直で3:3です。50のフラットだけど、まだ一匹も育ってないっていう。来週だぞ俺。。。
あと育てるだけの奴はすぐなんで別に構わないんですが、アギルダーとか多分通信はさむ必要あるし間に合わないかなぁ。そうなるとメンバーを考え直す必要が出てくるな(アギルダー見て卍谷メンバー作ろうと思ったから3キャラの中に入れるつもりだった)

また別件ですが、ポケモンという意味では別件でもないんだけど、リンクのポケモンのテキストファイル、ローカルのほうで結構追記したりしてるのですが、、、最近ネットにつなぐのが他の作業のために別OSなのでアップロードできないでいます。
外付けHDDの中にはいってるからそれだけ繋ぎかえればいいんだけど、エンコードもファイルシステムも違う環境だとめんどくさくねーかなとか勝手に思って結局やってないって言うね。実際何度かつなぎ変えて使ってるんで問題はないんですが。
・・・わかりましたよ。アップロードしますよ。この記事と同時に。


頭は回らないけど寝てちょっとだけすっきりした松明でした。多分この記事も支離滅裂だったり意味不明な文があったりすると思いますが・・・頭で考えてるというより浮かんでくるキーワードを多少膨らませて書いてるだけなんで無理っす、色々と。
↓以下起きたときの状況↓
起きたとき時計見て12時代だったのにびっくりして(寝坊したかと思った)、部屋の電気ついた状態で外が真っ暗ってのに首をかしげて、覚醒するにつれて自分が寝落ちしたんだと気づきましたね・・・
帰宅のバスに乗ってるときから今日はもうダメカナとは思ってましたが無意識に寝てるとショックですねぇ。
そのときの感覚からすると数時間で目を覚ましたことの方が奇跡に近いんですが(寝たら朝まで起きないだろうと思ってバスでは必死にこらえてた位だから)

精神的に参っちゃうと防衛本能が相当程度弱くなるのはきっと事実ですよ。。。
ストレスによる抵抗力の低下とか注意力散漫とかそういう分かり易いの以外にも結構実感することが、筋肉痛になりやすいとか圧倒的に疲れやすいんですよね。。。
それに比例して俺の場合嗅覚がどんどん過敏になって言って辛い・・・
冷蔵庫に入れてるのに牛乳の匂いを感じたときは自分で正気かと疑ったわ・・・
最近話題の隣の部屋のタバコでいうと、カチッっていうライターの音の前にタバコの匂いを感じたりね・・・これの場合は隣の部屋の窓が開いたって言うことが条件反射のトリガーになって脳が勝手にタバコの臭いを知覚したことにしてるだけだとは思うけど。俺自身からしてみれば実際に臭いかがされるのと変わらないからうーんですね。結局タイミングにずれがあるだけで実際漂ってくるし。


文字書いてると徐々に目が覚めてきましたけど覚められても困るんでこの辺でやめますー。
今週終わったらポケモンがんがる。超がんがる。日替わりイベントすらまともにこなしてないのは流石にまずいわ。あー注文しといた英語の本も受け取りにいかねーと。。。20日発売のラノベ見に行く口実ができてしまった・・・ファンタジア文庫だったなたしか20日は。今月なんかあったっけか。
(Now searching...)
俺が集めてるのはこれゾンと神いなくらいか。(メジャーな略し方じゃないのは認める。普通の人がどう呼んでるか知らないけど。刊行予定のリストアップ作業に4文字くらいまでが管理しやすいんだよね。)
英語の本たけえし丁度いいかな二冊くらいで。
月火は大変だった。松明です。

たちっぱなし歩きっぱなしで筋肉痛がヤバい。
スーツで履けて長距離歩ける靴欲しいな。普段の会社には革靴じゃなくても問題ないから履いてってないけど、こういうときあると便利そうだ。

この二日、普段乗らない通勤電車に乗れてなかなかおもしろい体験ができました。

まず一つ目。
リアルに満員電車に乗ろうとしてドアに挟まれてる人を見た。(周りは諦めて次のに乗るための列を作ってるくらい満員)
これは電車遅れてたから見れたんだねぇ。次俺が乗ったのも満員で潰されてグッタリなったけどそういう点では僥倖だったかね。まぁ後悔はしたけどね。そう急いでないし3、4駅分?しかかわんねぇから山手線逆に回ればよかったかなとかね。

満員電車に抱く感想は冤罪怖い。で間違ってませんか?


ハイ次二つ目。
とある小説にヒントを得て、ところ構わず大して用もないのにケータイ触ってる人たちを指して猿が猿山で毛づくろいでもしてるみたいだなと、、思ってみれば暇な電車がなかなか興味深いものになりましたよ。「人類は先祖返りでも始めたのか」と言うフレーズに妙に納得してしまったんですよねぇ。

イヤー他人を見る目が変わってしまいました。

言うても電車なんて普段乗らないんでね。幸い?残念ながら?うちの地域はバスのマナーは騒がしい位でまぁまぁ良いので、バスでは見れない。


まぁあれですね。通勤は新宿付近でドアに挟まれるレアな人をみたくらいでしたが、帰宅の電車は毎回何事か起こってましたね。
「嫌な予感がして別ルートでいこう」
って思ったら選んだルートで信号関連の点検で遅れ。アチャー失敗したかーとおもったら、変更せずに行ってたら人身事故で長時間止まってたって言うね。結局正しい選択でしたっていう。
今日も何か山手線でドアの開閉で問題が合ったとか言ってたし。


ついでにせっかく近くまで行ったからびっぱの頃の知り合いの個展のセカンドパーリィとやらに突貫してやろうかとも思ったけど(千葉の友達から一緒に迷おうぜって誘われてたから)。
結論として破壊者の人と一緒に帰ったんで抜けるに抜けれなかったのと、ちょっと時間が早かったからそのまま帰っちゃいました。
家について一段落したころにその千葉の友達がソロで突撃してましたが。イエーイ見てるー?(見てないとタカをくくってる)


え?流したけど破壊者の人って誤字じゃないのかって?いや合ってますよ。もちろん誤字ですが合ってたので放置しました。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH