Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2010.10.18 Mon 00:08:03
この記事では、ポケモンネタには手を出さない。松明です。 ってはじめの文で書いた瞬間ポケモンって単語が登場してるっていう罠。 俺とは切っても切れない関係にあるんだぜきっと。 まぁ別にソフトぶっ壊されても発狂はしませんが。所詮ゲームですよ。俺にとってはね。 初版の本破かれた方がショック受ける。もう手に入らないし。集めてる文庫に限らずね。教科書とかでも手に入れたとき重刷分なら諦めますが、最初初版持ってて不慮の事故で失ったときにもう初版手に入らないって分かったときの喪失感と言ったらないね。 普通の人は確認したことないと思いますが、結構版が変わると中身変わるんですよね。 編集が気づいた点はまだいいでしょう。たまに読者から指摘のあった点についても修正されて版を変える場合があります。これが俺にとっては由々しき問題で。正誤表を挟むにとどめてほしいんですよねぇ。 まぁいいでしょう。今日は小説なんかでよくでてくる名前についてですね。ラノベだとカタカナも多いのでちょっと難しいですが、仮名をつけるのに似てますよね。 漫画を含めても良いんですが、作家に好まれる名字ってのがあるわけですよ。名前は知らね。 その顕著な例が「小鳥遊」。 これでタカナシって読みます。由来は小鳥が遊べるイコール天敵であるタカがいないってことらしいです。ほんとかどうか知りませんが。 こういう遊び心のある名前を作家は好む傾向にあるんですね多分。俺作家じゃないんで知りませんが。と言うか作家にもいろいろ居るんで一概には言えませんが。 このタカナシ姓の何がすごいかって、実在する戸籍上の数より、フィクションで使われた人数の方が多いんです。これは他のおもしろい名字では俺は少なくとも聞いたことがない特徴ですね。 (実在するのが一世帯だけって名字は何個かあるっていう話を聞いたことがあるんで、その辺はカウントしても良いかもしれない) 俺が好きなのは「九」とかかなぁ一文字でクって読むからイチジク。あとは普段のメッセとかの会話でかってに変換されて何でこれで出るんだ?っておもったのが「薬袋」これでミナイ。これは調べてないからですが由来は知りません。むしろ名字なのかも知りません。よく分からないのは名字だろうって安易な考え。そりゃ知識が増えないわけだ。。。 ネット上の知り合いだと、うなさんの名字が今のところ一番珍しいのかなぁ。一回見たけどもう漢字も忘れたし、また見ても読めない自信あります。というかネット上ってあんまり名字教えないですよね。俺の場合、これまでの人生で名前で個を識別された経験がないので、ものすごい違和感あるんですよね。名字を沿えずに名前を名乗るのが。 じゃ 風呂入って寝るー。 何つーか明日早いの忘れてたけど、正直17時まで爆睡してて電話で叩き起こされ、寝ぼけてた&寝起きで声がうまく出なかったら怒られた俺に死角はないというか死角だらけでどうしようもねぇ。 ちなみに電話の相手は鉱山街のボス。なんで今更電話を・・・。 明日早い理由は電車で東京までいくからです。 途中高田馬場を経由しますが。それが8時くらいかなぁ。。。多分。 そこまで乗り換えなしで1時間なんでできれば座りたいもんだ。。。若いのに?若くねーよ・・・すみません。うまく通勤急行に乗れれば50分くらいかなぁ。 久しぶりに革靴履くから座ったら死ぬかもな。俺の革靴立ってないと締め付けのゴムが強すぎて徐々に痛みが襲ってくるっていうドM仕様。まさに俺向き。いやいや。 月、火と連日同じところなんで火曜日も通ります。それでは。 PR 2010.10.17 Sun 20:41:12
どうも。しょうもない事やって休日を潰してました。松明です。 俺にとってはこれが充実した毎日です。 あと10時ごろメールくれた人へ。寝てるならスルーして良いと書いてあったので目を覚ました17時ごろにメールは見ましたがスルーしました。 っていうかこれチェックするのしばらく経ってからだろうけどさ。 さて今日は昨日からやってるリグレーのシンクロ集めですが。これで意地っ張りがようやくゲットできましたので、メタモンの意地っ張りを捕まえる作業をやってたんですね。そこで、メタモンがメロメロ使ったらどうなるんだ?っていう疑問がふと浮かんでしまったので試しました。 メロメロの効果については以下のとおり。 異性をメロメロ状態(異常のレベルは混乱と同じ。引っ込めたら治る。混乱と違って相手が引っ込んでも治る)にする。 メロメロ状態のポケモンは、メロメロになった相手に対して50%の確率でしか技を出せない。 と言うもので、俺の体感からすると一度メロメロで出せなかったら同じ技を連続で振った場合5割以上の確率で動けません。メロメロになったら諦めて入れ替えるか毎ターン違う技を振るのがベターでしょう。 ここで問題なのが異性に対してしか効果のない技ってことです。通常性別のないポケモンは使えない技というか使っても意味のない技なんですが、メタモンが変身したら性別情報はどうなってるのかっていう疑問の元検証ですね。 結論ですが、メタモンの変身は性別の情報までコピーしてます。 結局見た目をそっくりコピーしたら人間には区別つかなくてもポケモンの中では性別の区別がつくってことでしょうね。 ぶっちゃけどうでもいいって?そりゃそうだ。 ではまたー。何かこの土日、川越の方でお祭りやってたみたいだけど俺には関係のない話だ。 2010.10.17 Sun 08:11:20
今から寝ます。松明です。 とりあえず流行りに乗ってタイトルは地獄のなんとかさん。 一部のサイトで流行ってた頃(何年か前)にあまりに重くて全部見るのを諦めた勢なんで最近の動向はさっぱり追ってませんが。 一つ突っ込んでおくと二時間もねてりゃ充分でしょ。いやねてりゃじゃ語弊があるな。ねれりゃ。かな?ら抜きになるけど響きはこっちが良い。。。 ら抜き方言の地域に居たのでらがつくよりスッと耳に入るのです。 らを抜いたと思ったら掃くをはわくっていったりよく分からない地域でしたね。 なんていうかね・・・直さないといけないって思えば思うほど夜型が進行する・・・ 最近行き過ぎて徹夜後の明け方型になりつつありますよ。。。3〜4時が一番頭が働く。 寝たらもちろん起きれませんがね。何時に寝ようが休日は夕方まで爆睡ですよ。HAHAHA いやーなんつーかもう色んな意味を含めて夜型で居られる人間が羨ましい。 ってことでやるべき事がある、でもやるなら頭が働く3時まで時間を潰すぞって時におすすめのポケモン(もうなんでもアリじゃねーか)の鼻・塩・塩♪(流行には気づかないままスルーか乗ってから後悔するタイプです ポケモンの好きな性格のやつを野性で出したいときに便利なのが特性「シンクロ」この特性を持った奴(イッシュだとリグレー)を先頭に置いておけば1/2の確率でシンクロのポケモンの性格と同じ性格の野生ポケモンが飛び出します。 これを利用すれば意地っ張りシンクロリグレーとかいたら物理ポケモンに便利なんですねぇ。 察しの良い方はお気づきでしょうが、そうです。このシンクロ、性格の数だけ用意するのが定石。細かい事言うとステ変化なしの性格は一個で良いので計21種類ですか。 リグレー野性のシンクロ持ち率が3〜5割位なので(体感)結構全種類探すのは苦労します。 こんなんを時間のないときにやると発狂するので時間つぶしたいときにやるのがベターですね。 集める手段ですが、でてきたリグレーかたっぱしから捕まえてもいいんですが、それだとチェックとボックスの無駄なので、俺はまず電磁波打って麻痺させます。シンクロ持ちならシンクロのモーション発生してこっちにも麻痺つけようとしてくるのでそれで判別ですね。一回目で麻痺付くので2回目以降は既に麻痺だのログで確認可能。もう一個の特性はダブルバトルじゃないと意味ないので一切出ません。 ついでにおすすめの電磁波峰打ち覚えるポケモンがアブソル。リグレーのサイケ光線も無効なので混乱の心配は要りません。ついでにブラッキーから眼差し遺伝も可能と結構便利なゲット向けポケモンだと俺は思う。 ちょこちょこダメ受けるので食べ残し持たせるとして、努力値無振り前提でレベル50あれば麻痺同士のリグレー、麻痺なしヒトモシから確定で逃げられるかな。あ、ちなみにリグレーのロケーションはタワーオブヘヴン頂上です。 と言うかぶっちゃけ約650種類居てボックス24までしかないっておかしくないっすか。もう足りないんですが。初代は150種類に対してボックス8ですよ?150:240が今や650:720 適当にタイプ別に分けたら負けなんですかねぇ。。サーチの簡単さを犠牲にしてでも用途別とかに分けろってことなんだろうか。タイプ別だとノーマル草虫辺りが既にパンクして破綻してるんですよね。ノーマルはタイプ1ノーマル・タイプ2飛行を飛行のボックスに移してもこのザマ・・・やっぱり間違いだったかなぁ。 他に化石用、卵用、ネタ用、汎用、ストーリー(伝説とか)、他IDとか用意してるけど。タイプ関係なく入れてるこれらはすべからく満杯。空いてるのは岩タイプとかですね。。。リグレーボックス作りたかったんだけど、スペースないし強引にエスパーに押し込んでますが、他のやつらがはみ出てます・・・(今は汎用に逃してる) この慢性的なボックス不足どうすればいいんですかねぇ。進化前後両方残してるのがまずいんでしょうか・・・いや650種類のモンスターに対して倍用意しないのはおかしいでしょう。 俺まだ捕まえた数400行ってないのにこのザマザマスよ。 ニコ動に、ステ厳選してるプレイヤーに見てほしい、とか言う動画がありましたねぇ。。。知ったこっちゃありませんが。そこまでゲームと現実混同してる人間ではありませんよ流石に。それも質量保存則を無視して機械のボールに入るようなバリバリの二次元キャラに・・・ ボックスがアイテム袋みたいに無限だったら逃さないかもしれませんがね。それでもサーチが大変なUIだと捨てますが。 今回のリグレーも重複性格が多いし捨てまくってますね。野性のポケモンを斬り捨てて瀕死にしたまま放置と捕まえた後自動的に回復されて野性に帰るのとどっちが残酷かは個々の判断でしょうがね。 図鑑見てるとやつらにも生態系があるので弱ったのは他のポケモンが食ったり風化して朽ちたりしてるんでしょう。 まさか人間が居るストレス付加環境での繁殖力が野性よりも高いとは思ってないだろうな。。。 では引き続き眠くなるまでリグレー狩りでも始めますかな。 ちなみにリグレーが終わったらそのリグレーを利用して全性格のメタモンを狩ります。 これこそ卵のために。親に変わらずの石を持たせるとその性格の遺伝率が5割。 今どっちの親でも性格5割で遺伝しますが、親が別々の性格のとき両方に持たせたらどうなるんだろう?っていうのは気になりますね。 昔はオスに持たせても意味なかったんですが(メタモンorメス限定の効果だった。あれオスだっけ?忘れた。。。 特定の性格狙っててもリグレーじゃやり辛いんだけどって言う意見も当然でしょう。そういうときはリグレー殺して先頭に置けば問題なしです。他の先頭限定フィールド系特性も同様。 性格考えたことねーよって人向け。 とりあえずストーリーだけでいいやって方にも物理タイプは意地っ張り、特攻タイプはひかえめ。これだけ気にするだけでもだいぶ違います。意地っ張りがこうげき1.1倍とくこう0.9倍。控えめがとくこう1.1倍こうげき0.9倍。大体どっちかあれば問題ないんで。両方そこそこを維持しつつどっちの技も持たせて相手に合わせて振る両刀ってスタイルもありますが。。その場合は素直あたりのステ変化なしとか素早さ捨てるのが妥当かなぁ。両刀するならポケモンによってまちまちですね。 対人を考え出すと色んな性格に手を出す方が都合がいいんですが。ストーリーなら攻撃or特攻と素早さあればどうとでもなりますわな。 俺が好きな性格はもちろん意地っ張り。物理最高っす。次点で陽気だったかな?素早さアップの特攻ダウン。 努力値とか個体値とかめんどくせーって方は性格だけでも考えてみてはいかがでしょう。 どの性格がどう変わるかわかんねーって方はステ欄見て青くなってるのがダウンで0.9倍。赤いのがアップで1.1倍になってるステです。これは金霊・銀魂から導入された表記法でそれまでは半分隠しステでしたねぇ。ちなみにすなおきまぐれがんばりや、、、後1個なんだっけ?は変動なしです。 あーなげぇなげぇ。ではおやすみー。この感覚だとおそらく起きたら17時。 2010.10.16 Sat 15:18:20
対兄用のメンバーを考えてるところです。松明です。 近いうちに対戦すると思われますので、対兄に特化したメンバーを考えてるところです。 簡単にルールとか状況を書くと、 ・お互い時間がないため力押しになりがち ・期限(対戦日)はおそらく年内 ・レベル50フラットの6:6 or 6→3(多分6:6だと思う) ・ほとんど使用ポケモンはイッシュで見つかるもの(送るほどの余裕なし) ・ステまで厳選したポケモンは精々3匹(時間がないのと乱数調整までは手を出さない暗黙のルール故) ・伝説のポケモン ・道具被りなし ・何かしらネタを仕込む(負けたらネタバレ) といった感じですね。まだなんか暗黙の奴があるかもしれませぬが、いつも通りの暗黙のため思い出せない系です。システム的にフラットがないころはレベル100でやってたのでそのイメージのまま戦略組み立ててしまいがちですが・・・最近はソフト上で対戦中に限りレベル50越えてる奴をレベル50で計算しなおしてくれるのでそっちの方がおもしろいし長期戦になり辛いってことで50フラットですね。長期戦になりやすい理由は、HPがレベルで底上げされるから。計算式が若干他のステと違うせいですねぇ。 弱点が少ないけどステが不遇なポケモンにとってはそっちの方が有利なんですが、長期戦を避ける方がお互いのためなんでこのように。 じゃざっと各項目の理由というか説明を。 ・お互い時間がないため力押しになりがち 前半については問題ないでしょう。お互い仕事とか作業、ラノベの消化(俺だけ)とかポケモン以外にやることが多いので変な裏かいたり、大会では通用し辛いような力押しも結構やります。というか力押しの対策を組む時間がないんですよね。オノノクスに対する対策だけは組んどいても良さそうですが。オノノクスこそ力押しで落とせるのでそれもまた微妙。。。 ・期限(対戦日)はおそらく年内 期限伸ばしても仕方ないというかこれでも最大限譲歩してる。彼はいつまでもレシラムと戯れてそうだから。。。レシラムゲット前という想定でいくと、彼は全国図鑑を手に入れてないということになるんで、さらにメンバーは予想が簡単になります。オノノクスサザンドラウルガモスあたりが力押しの筆頭になるんじゃないかと。(ゲット先もチャンピオンロードとか卵とか何で全国図鑑不要ですし)つまり氷岩辺りを用意しておくべきなんですが・・・俺がネタに走るため氷を用意できないんですよね。何か考えないとな。 ・レベル50フラットの6:6 or 3:3(多分6:6だと思う) これは前述のとおり。対戦がwifi経由した友達コードのあそこでの対戦になると思うので、6見せて3選ぶっていう大会準拠ができない(よな?)ためいきなり6on6か3on3です。どっちになるかは兄の育成次第ですが、おそらくいろんなポケモンを見せるために6on6になるでしょう。6匹勝負だとさらに力押しが加速される(受けとか流しとか考えるより考えさせた方が有利)。 ・ほとんど使用ポケモンはイッシュで見つかるもの(送るほどの余裕なし) これも前述のとおりですが、兄は全国になってない可能性が高い、つまりプラチナ・金銀から送ってこれない(映画のライコウとかセレビィくらい)。俺はDS二つ持ってないからイッシュで見つかるものがメイン。というわけです。ただし俺の場合全国になってるからイッシュ図鑑限定というわけではないんですよね。ラプラスとかカビゴンとかつかえる。 ・ステまで厳選したポケモンは精々3匹(時間がないのと乱数調整までは手を出さない暗黙のルール故) これは時間がないのがでかいですね。兄の場合は御三家もスタート時にステ選んでるんでそれがメンバーに入ってくるようだとステ厳選数が一気に増えますが。入ってくるとメンバーの読みがますます簡単になるので俺有利です。というかプレイ時間に100時間くらい開きがあるので既に俺有利ですががが。俺の方が後に買ったのに10月上旬時点で兄:50時間、俺:140時間・・・なんてこったい。 ・伝説のポケモン(個体680↑系)は自重(暗黙。使っても文句なし、ただし勝ってもうれしくない) これはミュウツーカイオーガの教訓ですね。相手に読みを強要してしまうので、せめて680族は封印しようということになりました。ステ不遇キャラがますますメンバーに選ぶ余地なくなってしまうので。 ・道具被りなし ここは大会準拠。表にでないアイテムは確認の術はありませんが、叩き落とすとかで明かになった場合にはkiss summerからのリアルファイトへ直行です。つーか最近のソフトならルールで被り禁止を加えられるので問題はないです。 ・何かしらネタを仕込む(負けたらネタバレ) どこでもいいので何かしらのネタを仕込むのが恒例です。俺の場合、氷統一とか、こういうコンセプトで統一したとか特性統一とかそんな感じ。氷統一は実際に兄にぶつけてみたことがある。ただしプラチナで全国になる前だったので完成度はかなり低かったですが。 というわけですね。今回俺が仕込むネタは甲賀忍法帖より卍谷10人衆に見立てたメンバーを選出。これで行く予定です。さてさて兄がこのブログを読んでないことを祈りながら、メンバーの予定を晒しますかね。(名前はニックネームでつける予定) ・ダンジョウ:ドラピオン ・ゲンノスケ:キリキザン ・ギョウブ:(固まってないけど)ブルンゲル、ゴルーグ、ドリュウズあたりが候補 ・ジュウベエ:アギルダー ・ヒョウマ:ヤミラミ ・ショウゲン:デンチュラ ・サエモン:ゾロアーク ・ジョウスケ:カビゴン ・オコイ:ユレイドル ・カゲロウ:エルフーン まだあくまで予定な上、ダンジョウの予定であるスコルピが手に入ってないっていうね。ギョウブについては能力で選ぶか見た目で選ぶかで迷ってます。見た目ならダグトリオあたりも候補ですがディグダ出てこない・・・アイラヴディグダ・・・ 選定については、ダンジョウは毒針の使い手から。ゲンノスケは見た目と技から(メタルバーストを猫瞳にみたてた)。ジュウベエも見た目と能力から、というか甲賀十人衆で組むと決めたのもこいつが十兵衛に見えて仕方なかったから。ヒョウマは目が見えない設定とゲンノスケと同じ目を持ってるという意味でヤミラミ(メタルバースト遺伝可)。ショウゲンは見た目からデンチュラ。アリアドスも候補だったけどこっちのがにてるので。左衛門は能力から、メタモンと迷ったけど朧の目に破られたエピソードを考慮して殴られたら変身解けるゾロアークに。丈介は見た目どおりカビゴン。オコイは張り付き吸血娘ということで吸盤のユレイドル。血が欲しくて吸血してるわけではないのでクロバットは選考外としました。カゲロウは毒娘ですが、毒を垂れ流すキャラが見当たらなかったので、適当にエルフーン。ダストダスは流石に失礼過ぎる気がしたので・・・最後の良心。とか言いながら回りのキャラとのコンボのためにダストダスを選択する可能性も残されてますが・・・ドラピオンが手に入らなければエルフーンの方が使いやすいのでエルフーンでいきますけども。 今のところ4匹くらい役割考えて終了してる段階です。結局アギルダーはゲットに通信をはさむ必要があるので後回し。ドラピオンも良い条件でGTSに出回らなければメンバー外となるしかない。 ステまで選ぶ気はないので(現状の兄とのバトルならそこまでシビアにはならないはず)狙ってる性格特性がくればそれでいきます。 伊賀の方も考えてるため、そっちで候補に挙げてるポケモンを除外してるせいで微妙なキャラ選択になってる部分もあるかもしれませんが、こっちの方が良くね?とかあったら考慮します。 10人考えても結局6までしか見せることできませんがね。 忍者という性質上ガチでの高火力ポケモンがあんまりいませんね。ゾロアークカビゴンあたりが高く見えるくらいに。 では、残りを考えつつ洗濯&外出をば。 読み返して追記 6体見せて3体選ぶってできないよな?って書きましたけど・・・よくよく思い出してみたら手持ちから選んだ対戦になるんで勝手に6匹見えてしまいますね。じゃぁ問題ないのか。 追記その2 兄に正式にオファー出すために色々調べてたら俺の知識不足が発覚。所詮こんなもんですよ俺。 で680族って書きましたけど、カイオーガの時点で既に670でしたね。今まで知りませんでした。 ってことで兄へのオファーは601以上禁止としました。こうすると、レジギガスやケッキングも禁止になりますが、どうせ使わないので問題はないでしょう。 あと今回は見送りましたが、ポケモン対戦にレシオ制の導入を考えてます。 このポケモンたちはレシオ0、こいつらはレシオ1とか決めてって、レシオ合計が○以下になるようにメンバーを作って対戦するってやつですね。レシオを用意することでメンバー数に自由度を持たせることが可能です。例えば前述の680族ですがこいつらをレシオ5にして、合計レシオ5でパーティ組むとか言うルールにすると伝説系だと一体だけで相手のポケモン4、5体を相手しなければならなくなるとか、色々戦略の幅が広がりますので。(伝説系とレシオ0のやつらのバランスを細かくとる必要は出てきますが) 元々バランス崩壊が仕様になってるゲームでバランスをとる目的で導入される事が多いレシオですが、深い読み合いに更なる要素を加えてやる意味でもポケモンとレシオは相性がいいと思います。 お互いの合計レシオに差をつけることでプレイヤーのランクへの配慮も可能ですし。 種族値で縛ったり、特定の名前のポケモンで縛ったりするよりこっちに流れて行ってほしいところですね個人的には。ただしルールの徹底が難しいのが難点ですが。 なんせ6体見せ→3体選出が公式ルールな世の中ですもの。縛りつつも公式準拠な方が流行るのは当たり前ですよね。。。 2010.10.13 Wed 22:22:32
こう書くと関東の人は天気の話だと思うでしょうが違います。松明です。 いや松明の話ではないですが・・・名乗っただけです。 ん?松明の話でもあながち間違いではないか。御幣はあるけど。 さて昨日完全にダウンしてました。 というか仕事から帰ってきてから何もせずに夢の世界へダイブしてました。 俺の場合体調崩すのって匂いからなんですよね基本的に。 鼻潰されると抵抗力がガタ落ちする。 いやな匂い長時間嗅がされるとそれだけでだいぶ体調不良になるんですが、 今回はその蓄積による精神的なものがでかそうですね。 ってーのもお隣さんがベランダでタバコ吸ってる話は前したと思うんですが、10月になって減るかと思いきや逆にエスカレートしてまして。。。 吸ってる量は変わらんと思うんですが、俺が部屋にいるときに吸うことが増えたんですよね。相手方の生活環境が変わったか知りませんが。ただ引っ越してから落ち着いただけかもしれませんね。 ちなみに結構生活音は聞こえないくらいの防音はあるマンションなんですがねぇ。粒子は平気ではいってきますね。それでもだいぶフィルタリングされてることを実感しましたよ。 この前お隣さんがタバコ吸い終わったと思ってベランダでて洗濯物取り込もうとしたら、部屋に漂ってくる匂いとは比にならない煙がそこにいましたからね。 話した人には話してますが、このタバコ被害、ベランダで電話しながらタバコすいやがるんで二重苦なんですよね。 部屋同士の防音はそこそこありますが、ベランダで電話されるとさすがに聞こえるんですよ。 それでぐったりしてたら嫌煙家の兄から、殺人未遂だからせめて大家に訴えろって言われましたよ。 「契約上」ベランダですっちゃいけないって決まりはなかったはずだから、とか 「契約上は」隣人に迷惑かけちゃいけないって決まりはなかったはず、とか そんなこと言ってから、俺にはそこまでクレーマーにはなれないって言ってなだめましたが。 社会的な立場では喫煙者はだいぶ締め付けられてると思いますが、嫌煙家って小心者が多いんですよね。タバコを目の前で吸われても自分が被害受けるだけなら注意しようと踏ん切りつかない人。 喫煙者の方々は過激な嫌煙家に会わないようにご注意くださいませ。 ちなみに他人の煙を嫌がるのは非喫煙者だけじゃなく喫煙者もらしいので、他人の生活圏が近い場所では吸わないに越したことはないですよ、と陰ながら呟いてみる。 ちなみに俺は、俺だけが被害者である状況に限っては、本気で構わないと思ってるので、別に目の前で吸ってくれても構いません。ただ体調崩れて辛い思いするだけなので。その体調崩れた辛さも俺らの業界ではご褒美ですから。ハイキモーイ。 ということで、お隣さんのタバコが原因で一日寝込んでましたという報告でした。 一日というか仕事はしたんで半日? |