
Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(11/27)
(11/24)
(11/22)
(11/17)
(11/09) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2010.09.18 Sat 02:47:13
連投ですよ松明です。 今日地元で一番でかい本屋に行ったんで色々と欲しかったものをゲットできました。 冥王星OのJとDですね。これが埼玉にも地元の良く利用する2箇所にもなかったから困ってたんですよ。 紀伊国屋とか東京とか行ったらあったと思いますが、本買いに行くのに交通機関利用するのばからしいから嫌なんですよね。それくらいなら注文しますわって。 本気で注文しようと思ってたけど帰省するから届いても受け取れ無いってことで踏みとどまってたんですが、こっちで見つかってよかったです。 あとついでに第七官界も買った。ちょっと前から読みたかったけどこれもなかなか見かけなかったから、注文ってレベルではなかったけどあったら欲しかったんでつい購入。 つか文庫に30個くらい棚裂いてあるのがかなり素晴らしい。ラノベは1,2棚なんでその道の人は実家の最寄の本屋の方が好みでしょうが(俺の身長以上の棚をラノベだけで幅約10メートルにわたって全部占有してる) 土地代が安いからってのもあると思いますが商圏的には弱い(都心が遠い)はずなんですが実家そばって埼玉の俺んち付近より品揃え良いんですよねぇ。まー経営方針でしょうね。埼玉の方は漫画にも裂いてある面積狭いし。埼玉の方の片方は、本屋だけど文庫+ラノベ+漫画のスペースが文具のスペースと同等なんですよ。本屋としてどうだよそれってw 冥王星Oが置かれない理由ですけどこれノベルスなんですよね。まず入荷されないとこにはされない。文庫と違って新刊だから大抵の本屋には来るとかって事がないんですよ。あとは分類が難しい。ハードカバーの文芸書と一緒に扱ってる所もあれば、まったく別に、ノベルスのコーナーを作ってるところもある。下手したらサイズが近いからって理由で新書の棚にまぎれてることもあります。探すときは色々探してみてください。 普通は文庫のそばか文芸書のそばですかねぇ。ノベルスって棚が用意してあるパターンは評価できますが数が少ない以上棚面積が狭くなりがちで逆に見つけづらいんですよね。 では関東への帰還準備ということで片付けますー。 結局こっちで買った文庫読みきれなかったから今日買った3冊を含めて5冊ほどお持ち帰りだな。 埼玉の家から今回50冊くらい持ち帰ったからまだまだキャパはあるだろう。 実家のキャパ越えてますけどね。今度かえってきたらちゃんと整理しよう・・・ ポケモン買うのが10月の理由の一つはこれもあるね・・・ ちなみにポケモン、発売以降しばらく品薄(に見える)状況が続くと思います。N社の戦略だからしょうがない。必要以上に売れてるんだって錯覚起こさないように。レアなもの見たらつい買っちゃう人とか居るんで。ちゃんと見越して作ってるんだからそう簡単には品切れなりませんよ(これでリアル品切れだったら土曜に発売する資格はないとも言えるでしょう。個人的な意見ですが)。特に予約してたのに手に入らないって状況で売れてるなら仕方ないって思ったら完全に乗せられてます。 戦略の部分は友達Iの受け売りですけどね。信憑性は五分だと思って聞いてもらえたらと思います。 さて・・・俺の寝床は無事だろうか。 PR 2010.09.15 Wed 00:49:50
俺んちいったら空き巣できますよ?松明です。 というか普通にベランダあけっぱで家開けてる気がする。 しかも俺んちの上屋上だから入り放題だぜーいえい。 まぁ入っても冷蔵庫氷とマーガリン以外何も入ってないしね。 食いもんはそばくらいか転がってるの。 取るもんつったらパソコンかラノベか?需要ねーだろwもっと良いターゲットいくらでもありそうだ。 ちなみに通帳とかこっちの用事に必要だから家にはないっす。 一気に寒くなって若干体調が微妙な松明でした。皆さんお気をつけてー。 2010.09.10 Fri 01:14:32
いつも何かしら切羽詰ってる松明です。 ネットにつながないと出来ない作業やってると全然進みませんね。。。 もちろんやるべき作業が。ブログRSSニコ動検索etc・・・いくらでも時間は潰せますよね。 ブログなんてのは見るのも書くのもそんなに時間かからないほうで、 俺を釣り上げるのがうまい数人以外へはレスポンスを示すことはないので読んだら終わりです。 というか興味を惹かれなかったらRSSに流れてくるとこしか読みません。 例えばうちのブログ(シノビ全般多分)なら「続き」はRSSに流さない設定のようです。 たまに続きがあるかどうかも流さないところとか有って、そういうところは読みに行きませんね。基本的に不親切なとこにはそれなりの対応です。 ニコ動でコメントしたことすらない&他人のブログにコメントしたことない変態な俺ですから、できれば他人のブログのカウンタなんてものは回さないで済ましたいと思ってるんですよ。故にRSSで済むものは済ませる。 はてブの人気エントリになるようなのは個が潰れるほどのアクセスあるだろうから気にしませんが。特に今の俺はイーモバですし、その他大勢の中に埋もれることでしょう。 だから俺はみんなのブログアクセスはしてないけど読んでるんでよろしくー。 導かれしのGMのブログとかは10~20文字くらいしか情報がRSSに流れてこないからつぶやき以下の情報量ですが特に困らないので気にせず全文は読んでません。うん実に酷い。 俺が続き嫌いな理由もそこです。RSSに流れないのまで俺自身が読もうとは思わないからかな。 ただTOPが重くなるのもあまり好ましくは無いから画像がもしあるなら続きも使いますね。 俺の使い分けはそんな感じ。 俺を釣り上げるのがうまいのは約二名ですね。(その二名にお互い面識なし 釣り上げるのうまいくせにこのブログ知ってるのに見ようともしないからな二人とも・・・ だから好き勝手書ける面もあるんだけどね。 だから好き勝手書くと、 片方はたまに病んだ発言して釣ってくる。俺の対応も半ばプギャーwwwwみたいなノリ。話しかけたら向こうは酔ってテンション高いのが常で、ブログとのギャップが面白くて今日もまた釣られてみたりしてる。プギャー。 もう片方は、俺の名前名指しでそろそろいじめたい。とか書いて来る。確かにブログ読んでるけどさ、RSSからしか読まないから足跡残ってないはずなんだけど・・・今まで1,2回しかそのブログで俺の名前出たことないし俺とは無縁のゲームの記事ばっかかいてるのになんで唐突に俺いじめたいとか書くのかわかんねーよwwえ?いじめよくないって言っておきました。 皆さんぜひ俺を釣るような記事書いてください。 RSSからしかチェックしないから見えないとこに書いても絶対反応しないし、俺の脳みそに刺激をくれるネタにしか触れませんがそれでよければ釣られますよってからに。 釣り針たらされてもブログの存在を認知していない可能性もあるな。ゲーム関連でブログ残してるの6,7人くらいだし。つまり俺を釣ってくる二人は2/7ってことですよ。7人の名前挙げたらばれるんでやめますけど。 4,5年も同じゲームやってて読むものとして俺がRSSにブログ残してるの(RSSから消した事はない。うなさんの昔の以外)7人とか俺の交友関係の狭さを物語ってるな。 2/7つったけど、更に一人は最後更新半年前だし、別の一人も3ヶ月前とこんな調子じゃ特定率も跳ね上がる。 周囲引退させる率の高さに定評のある俺だから、引退と同時に縁切れることがすごく多い。 俺が求めてないからあっさい付き合いしかしてないんだけどねw 「う」が付く約二名はよくもまぁ俺の中にここまで入ってきたもんだよ。 何がきっかけで話すようになったのかも思い出せないというのに・・・ その二人に関しては、リアル友達の誰よりも本音を言えるというか、俺が遠慮しないかなり珍しい二人ですよ。 親にも兄弟にも遠慮してるのに俺。 あ、相手がどう思ってるかは知りませんよ?遠慮せずに本音言って嫌われようがその二人なら後悔はしないと思う。気遣う関係で続いてもその二人に関しては意味ないしな。 というわけで、一度天獄とかいてアンダーグラウンドと読む意味で古巣へ帰ります。どういうわけだ? 2010.09.09 Thu 00:47:48
松明です。 まもるの熟練度98のメダルを作ったので(なぜ戦車得意なまもる熟練度あるメダルないんだ)調べてみました。 まもるが高いと、 ・防御行動の移動速度上昇(充填冷却アップ) ・防御行動時のトップラインでの維持時間の増加(極僅か) ・防御時(かばう)のダメ減 ですね。 一番目。 移動速度ですが、これは充填30が40くらいになってる程度の体感ですね。目に見えて差が出ます。 二番目。 トップでの維持ですが、これはほぼ影響無しです。厳密には比較難しいですけどね。体感で良いなら完全ガードで1カウントから3カウントくらい伸びる程度かなと思う。普通のガードなら目に見える程度には伸びるんじゃねーかなぁ。 三番目。 ガード時のダメ減。これが一番でかいかな。分かりやすい比較が難しいけど有意な値は出ると思う。例えばコハクだっけ?あのライバルの緑色の機体のビーム、あれは30くらいにまで抑えられますね。トランプルクリティカルで100くらい。ちなみにガード中オンリーですよダメ減は。イメージとしては、「まもる」行動の威力に補正入るだけ。攻撃系の熟練度と同様ですね。未満防御とかとかなり相性が良い。下手なレーザービームはかき消せる。 あとついでに、アンチシーについて。 これはアンチエアよりウェポンとしての選択肢が少ないせいかある特徴があるらしいです。 曰くフィールドが水中なら100%クリティカルが出る。 検証してみた所正しいようです。 とはいっても、威力40前後が毎回クリティカルする程度では、 ・威力的に乏しい ・女性型に限られる ・装甲が低い ・「うつ」しかない 出落ちですねぇ・・・射撃耐性が低い相手ならクリティカル出るから100くらいはダメ出せるでしょうが、、、こんなもんプレスとかブレイクと大差ないわけですよ。その程度で装甲とティンペットに制限かかる上MFMAX前提のコンボとかおつってるとしか言いようがない。 うつしかないって言うのは100%クリティカルが出るなら欠点ではありませんが、メダルの熟練度の関係上狙い撃ちを上げがちなので融通が利きづらいという意味で。プロミネンス、スタティック、打つ系妨害のために育てたって場合を除き基本的に火力は狙い撃ちが上ですので。 さて、、、最近の逃避成果はこんなとこですかね。 丁度良い相手が居ないんでメダル熟練度に関しては考察が難しいのが難点ですねぇ。 メダリアつけてない熟練度が既知なメダロット3体(同構成)or一体とかっていう相手がいれば良いんですけど。 2010.09.08 Wed 23:38:18
久々に雨降った。松明です。 名前が火種勢としては元気もなくなりますよね。 が、嫌いじゃないです。雨。 個人的には傘ささなくて良いくらいの小雨が好みなんですが 久々だったので良しとしましょう。 台風着てましたけど予想通り関東まで届きませんでしたね。 熱低ですってよ奥さん。おかげでしおれてた木々が若干潤ったんで良しとしましょう。 さー関係方向に話ぶっ飛ばすと、以前このブログ的な何かでも紹介した菜々子さんの戯曲ですが、発売日に仕事終わってから本屋に走って買ったのにようやく読みましたよ・・・実に一ヶ月以上経っちゃった。 紹介したのはラノベで業界初、一冊丸々ネットで公開したっていう試みでした。それを賞賛と支援の意味をこめて一瞬で興味持ったわけですけど。既にそのとき20冊近く溜め込んでたため読むのがこんなに遅くなっちまいました。。。 別に順番に読んでるわけじゃないんすけどね、適当にとって読むと順番に読んで無いせいもあって無意識に遅くなる場合もあるOr2つーかそのとき買った5冊くらいの束をまとめて別のとこに積んでたせいで完全に忘れてたっていう。シネバイイノニ。 思った以上に面白かった。小学校中学校の話でちょっと青臭いかなとおもいつつも正直面白かった。 今回はデジャヴュというよりはストレートに共感というかここまで来るとほぼ一致レベルですよね。俺の小学校時代こんな感じだったなぁと。 いやいや流石に麻痺とかしてませんよ。あとちょっとで片目が潰れかけましたけどそれは未遂ですしねノーカンノーカン。それにケータイとかまだ無かったな。ポケベルとかあったけどもう死んでしまったな。 次の話を書いてる途中ってことで、楽しみにしつつ、作者にとってネット公開でどの程度の意味があったのか気になるところ。 最近家に帰ると飯とか食わずに寝たいんだけどどうしたら良い・・・ 原因は分かってるんだけど、その原因を維持したままでちゃんと生きて逝きたいなぁ。 ちょっと最近調べることが出来たメダロットについて書きたいので記事分けますね。ではでは。 |