忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 678 679 680 681 682 683 684 685 686 687 688 | ADMIN | WRITE
Calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 16 18 19 20
21 22 24 25 26
28 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[09/14 anonymous]
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
待ってましたよ、松明です。

というわけで、でかでかと目立つところにブログパーツ「夜々時計」を置いてみました。
いやー寝ようと思ったら公開されてるのを見つけちゃったもんだから寝れるわけがないですよね。
と言うわけで設置しました、夜々時計についての説明用の記事にします。

これは、俺が結構好きで読んでる「機巧少女は傷つかない」っていうライトノベルの作者達(著者絵師プロデューサほか)が作ったスクリプトです。詳しくは見てませんが、javascriptで書かれてるみたいですね。表面上は一般的なブログパーツ同様flashで動いてます。

製作中から超待ってたぜ・・・ってことで製作段階とかも含めて詳細は著者のブログへどうぞ。

紅白時の水樹奈々のブログパーツすらスルーした俺が何故食いついたかと言うと・・・難しい事は何もなくてただラノベが、マシンドールが好きだからですが、むしろ水樹奈々のブログパーツに食いつかなかった理由が忙しすぎて(卒業かかってた)それ所じゃなかったからなんですよね。卒業かかってたとか言いながら12月は30冊くらいラノベ読んでましたが気にしない。


さて、このスクリプトですが、作者の言葉を見る限り、マシンドール公式のサーバ上に置かれてるようです。スクリプトのアドレス的にもそうですが。つまり、マシンドールが終わって公式も閉じるかって話になったらこれも自動的に消えるわけですねぇ。それまでこのサービスが続くかっていう問題の方が先かもしれませんが、最悪そのときまでっていうことで。

こんだけ利用させてもらってるから宣伝もしましょう。
機巧少女は傷つかない、今3巻まで出てます。4巻は秋でしょう。キャンペーンが絡むので延期はないはずだだだ(急かす訳ではないけども待ち遠しいのも事実かな)。俺は好きなんで気になる方は読んでみてくだしあ。
著者つながりでいうと・・・んー著者好きな人はもうもってるだろうから不要か。
絵師つながりでいうと・・・ムシウタ、スノウミスト好きなら楽しめると思います。ムシウタはちょっと違うけどスノウミストは結構噴霧器似てるンで。
ちなみに9月の帰省時に実家に持って帰る予定はないのでうちに来ても読めますy(
(ムシウタは10巻以外全部実家だけどスノウミストは全部あるy


ちなみに機巧少女=マシンドールって読みます。その英語表記から今までこのブログではMDって略して勤めて伏せてきましたがブログパーツまで拝借した以上公開せざるを得ませんねってことで。
スノウミストも公開したからいうとSMとかって若干危ない略し方してました。サーセン。


では、今日のこれは日記と言うより説明記事なんで要らん事書く前にこの辺で。
PR
松明です。

うなさんもご無沙汰だし(と言うかパス変えた後要望ないから入れないんじゃ)名乗りを上げる必要性もないかもしれませんが、気づいたら癖になってるし良いかな。。

正直日記に自分の名前書くってのは違和感の塊でしかないと思いますが。
逆に複数人で管理してるページでは書くべきでしょうね。


さて、今日も適当にニュースネタでも。
後日修正加えるほどの責任も持てないので俺が扱うニュースに関してはスルースキルを磨いてください。

ってことで、今日気になったのは、
「バックライト付きワイヤレスキーボード」
という奴です。

ここで今日のタイトルに繋がるわけですね。何でこんなものが需要あるのか分からない。
いや、もしかしたら需要とかしらないけど作っちゃったよ、とかかもしれませんが、俺はいまだに有線主義なんでまず持って無線(というと通信ばっかに意識が向いちゃいそうですが、ワイヤレスのマウスとかキーボードとか)にあまりプラスのイメージ持ってません。
ですが、流石にワイヤレス使ってる人たちも電池は長持ちが良いとか、その程度のことは思ってると思うんですよ。
逆の方向から攻めるなら、ワイヤレスのマウス使わない理由が電池切れがめんどくさいっていう人結構いると思うんですよ。
それでもワイヤレスの需要があるのは、持ち運びが便利、線がないからすっきりとか譲れない利点があるからなんでしょうね。
で、この商品。生まれた理由は分かりますよ。想像ですが、暗いところでブラインドタッチできなくてもひかりゃキートップ見えて入力簡単とか、スタイリッシュとか。。。最近ノートパソコンも結構無駄に光ってるんで後者の理由もそれなりに大きいウェイト占めてそうな気がします。

とはいっても、俺らなんかからしたら、光らせなければ数十mW程度分は電池の消耗が抑えられるんだから押さえりゃ良いのにとか思っちゃうわけですよ。

うぅん。きっとケータイを週1も充電しない俺には理解できない領域なんでしょうね。
関係ないんですが、起きたらまずマナーモードにしてアラーム時のバイブを無効化してやるようにしただけでだいぶ電池が持つようになった。何故アラーム元から切らないとか言われそうですが、3個時間分けてアラーム設定しててオフにすると夜に次の日の分つける作業が入るから面倒なんですよね。。それならバイブだけでも切って電池の消耗を抑えつつアラームなったら即止めるってほうが忘れなくて良い。それだけです。
3個に分けてる理由は音が同じだと何回鳴ろうが起きないからです。最近はバイブの方で起きてるんで関係ありませんが。

今月なんて一切メールも来ないからまだ一回半充電(電池マーク2/3から1時間くらい充電)かけただけですよ。下手したらこのまま9月を迎えられるかも、と思ったけど昨日電話したから無理だろうな。。
お盆帰ってこないのかとお盆終わってから電話かかってくる俺んちクオリティ。
近場の弟も帰ってないみたいだし俺は9月に帰るから良いだろう。6月くらいに墓参りは要るのか聞いたら別に要らないってお墨付きも貰ってるし。


さて。では風呂がまた冷めるからこの辺で。
うちのマウスキーボードがワイヤレスになる日は遠い。
そういえばと思ってアクセスしてみたら更新されてるメダジャーナル。松明です。

またレトルトからのちょうせんじょうでした。

そろそろ開幕MFマックスのメダリア欲しいんですがとおもったけど残念違いましたね。


ちなみに今回の問題は以下の通り。
19 05 18 15 18 09 14 15
09 26 21 13 09
 
表記再現のためにセンタリングしました。
メダロットやってない人は解いてみてください。小学生向けの問題なんで大丈夫でしょう。
少なくとも俺の年代の小学生なら、学校で習うから解けるはず。
ゆとってるともしかしたらカリキュラムからグッバイしてるかもしれないから怪しい。
どっちにしても中学生なら解けるから大丈夫でしょう。
俺の知り合いに中学生以下は居ないはず的な意味で。



以下、答え。



俺の思考パターンに沿って書いていきます。
1.全体を漠然と眺める(約30秒)→数字2桁の組み合わせ
2.最大最小の把握(10秒)→Max26、Min05
3.最大値26からアルファベットに当たりをつけて順番に書き出し(1分)
4.数字と照合して羅列→s e r o r i n o i z u m i
5.ゲーム内で心当たりに移動
6.レトルトを処る

全部で5分ってとこですね。6が3,4分かかってるから解読までならあっちゅうまでしょう。
とはいっても、今回たまたま最初に当たりをつけたアルファベットが正解だったからあっちゅう間だっただけですけどね。
でも暗号で遊んだことのある人間なら26でアルファベットの想像は容易でしょう。
俺の場合暗号で俺の私物隠した場所を渡されるっていう微妙ないじめを受けていただけですががが。
遊ぶ友達なんていねーよバーヤw小学校時代の俺おつ。
なんていうか、友達は居たけどこういう知的な遊びを一緒にしてくれる友達は誰も居なかった。
と言うか俺も含めて体育会系ばっかだったしね。

レトルト自体は今回びっくりするくらい雑魚なんで注意点の挙げようもない・・・
コマンダーだけで相手の攻撃全部当たらなくなりました。以上。
あとは・・・そうだなぁからたけわりリーダー行けば一発KOですわな。

なんてアバウトなアドバイス・・・wが、オーソドックスな相手って力でねじ伏せるのが一番の近道ですよね。
変なことして来る相手は相手の土俵に立たない策が要りますが。
今作のレトルト戦で一番楽だったんじゃないかというほどの出来でしたね。プロミネンス2発とか厨っぽいことして失敗した良い例でしょうから軽くひねってあげてください。

もらえるのは、ライバルの別バージョン。
クワガタならサーベルタイガー、カブトならマサイ族ですか?
図鑑は埋まるんですが、一個ずつしかてにはいらない入手経路じゃしょうがないですね。
あれ・・ライバルのメダロット、メダガチャで出るのどっちだっけ。普通に手に入るほうが出るんだっけか?
気にしたこともなかったな。。


今回ヒントがなかったので少しは楽しめるかと思ったけどそんな事はなかった・・・ガクッ
次回に期待。
どうせマップそんなに広くないし暗号苦手な人は全マスしらみつぶしたほうが早い
見たいな高レベルのを求む。
鍵を公開しないリアル暗号とか・・・
ちょいとたてこんでます。松明です。


世の中お盆ですが、なんかもうやることがてんこ盛りと言うかなんというか。
かいとー先生俺に癒しを・・・


俺周りに毒撒き散らしてるんじゃないのって思うことが良くあるよね。
どんどん俺の回りから人が居なくなるのもそうだけど、まさか腐っても健康だった歌さんが午後三時起床する日が来るとは・・・おじさん悲しいわ。

どっちかと言うと俺の生態に近づいてるから忌避した方が良いと訴えておきますよ。
絶対良いことないよ・・・

赤石で俺の回りに人が居なくなったのも、歌さんが午後三時起床したのも直接的には俺とは関係ないかもしれないけど、そうなるような状況を呼び込む的な意味ではもうなんか相関があると思いたくなるような負の要素てんこ盛りですよまったく。



(そんな話は置いといて)
なんか最近コンビニの話題がホットですよね。
コミケそばのサンクスは一日700万売り上げたんだとか、
開店初日で1000万売り上げて伝説レベルだった記録を塗り替えたんだとか。

ちなみに前者でも地獄絵図らしい。そらそうですよね。でもコミケ周辺って一人当たりの買い物額が低いんだと思うんですよ。後者は人数もそうですがそこがでかいんだろうなと。。後者は広告ばら撒いてお中元をメインに攻めてたそうな。ちなみにどちらも在庫が入らないレベルの額だとか。そうぞうできねぇよ


面倒なんで情報源は引用しませんが、引用しない=俺の発言はその程度の信憑性だと思ってください。
つぅか興味あったらぐぐってください。
昼に流し読みしたニュース、ブログ、はてぶ人気エントリーの中からかいつまんだ記憶の断片でしかないんで正直混沌としてる。
昼休みも目つぶって休憩してるんで、5分で400件くらいの流し読みですよ。(飯20分、休憩20分残り5分で流し読み)
想像通りほんとにごちゃごちゃの情報流してるだけなんで信用しろって方が無理な話ですね。
読み返したいのは内容読まずに家帰ってから読むためにマーキングしてぽいですからね。
重要なニューススルーもたびたびおきますってそりゃw

いらんとこ掘り下げますと・・・
昼休み45分ですが、厳密には実質40分しかないです。
というのも、俺が人目を気にするからですね。
何かっていうと昼休み始まってすぐ飯食いだすと休み時間待ち望んでたみたいで嫌なんですよねw
ショーもないことですけどそれで波風たたないならそれに越した事はない。
それで5分くらい仕事続けてからおもむろに(?)飯タイムです。
その5分が結構仕事はかどるから有意義っちゃ有意義ですけどね。
で、飯+歯磨き+メールチェック(個人のgmailとか)で20分なんですねぇ。実際は。

結構ぎりぎりの時間なんでメールは要返信のものがきてたとしても返信しません。
そこから5分で情報流しておやすみなさいですね。
落ちはしませんけど、暗い部屋で目つぶってるだけでだいぶ落ち着きます。なんか被る布でもあれば完璧。
ですが被り物したらリラックスしすぎて寝ちゃうから駄目だね。

2年間ブログしてきて初カミングアウトですが俺なんか被るの好きなんですよ。
ふとんでもきぐるみでも仮面でもなんでもいい。別に頭に被らなくても良い。全身隠れるとなお良いけど。
っていうなんかよく分からない願望があるんですよねぇ。下手したら食欲よりもこっちの方が欲求としては強いかもしれない。食への欲求が低すぎるんだけどさ。
服じゃ駄目なんですよねぇ、逆に服は薄着派。自分でも理解してないけどなんなんでしょうねこれ。
世界は無意識のうちに汚物を隠してるんでしょうか。
それなら納得だ。

納得したところで今日はここまでに。
松明です。

ISのキャスト発表されてたんですね。メインキャラだけみたいですが。

はっきりいって最近の声優さんには詳しくありませんがそれでも知ってる人ばっかですね。
だからイメージどおりか、演技うまいかって言われると俺には分かりませんが。

ぶっちゃけると俺のイメージとは若干違うキャラも居るw
所詮俺のイメージだけどね。
見てりゃ慣れるとは思うけどね。シャナみたいな感じで。
くぎみーはたいていそうなんだけど。。。最初違和感あるのに気づいたら慣れてるパターンばっかり。


どっちにしたってテレビないからリアルタイムでは見れないわけですよ。
うなさんがDVD買うだろうからそれを借りる方向で一つ。
最悪だ俺w別にアニメ見たいわけじゃないんですけどね小説発だとチェックだけはしたい的な。

あぁこれでISも失速かという思いも少なからずありますがw
もともと作者は10巻弱で終わらせる気だったみたいだから丁度良いのかな。


今は秋のMDが楽しみな俺。作り手の中の人達超応援してる。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH