忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 687 688 689 690 691 692 693 694 695 696 697 | ADMIN | WRITE
Calendar
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[09/14 anonymous]
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
雷テンション上がった。松明です。

停電もありましたねぇ。20秒くらいでしょうか。
イーモバでノートパソコンだとがん無視してニコ動見てましたが。
周り暗くなっただけっていうw

その後もたびたび瞬低おきてましたねぇ。
結構蛍光灯ちらついて安定するのに時間かかってた。。

うちの蛍光灯前の人が残した奴で結構古かったのか最初から少しちらついてるけどwww
そのうち交換かなぁ。蛍光灯は邪魔いからストック0なんだよなぁ。
電球は買ってあるけど、正直電球で切れて困るのって台所だけだから、他のとこから取っちまえば問題ない。
風呂は朝顔洗うときしかつけないし、トイレも電気がいる位暗い時間帯は体がびっくりしないように電気をつけない。ついでに玄関付近も台所の電気で十分見えるから最悪いらない。こんな感じで使いまわしは全然問題なしかなと。

んーガンガン雨降って雷鳴ってるけど洗濯物ベランダに干しっぱなしだった。
もう一日延長だな。水曜乾かなかったらどうしようw(次の選択もの的な意味で。


ちなみに雨はそんなに好きじゃないです。
土砂降り雷洪水。つまり警報レベルのハプニングの可能性として好き。
言ってしまえば危うい人種ですね。
PR
なんかちょっと前にhotmailから広告が消える(メールの末尾のやつ)って話が出てたけど、
今日実際に使ってる人からメールが来て消えてた。
消えてたから思い出したんだけど。

hotmailをメール目的で使ってる人がそばにいなくて完全に忘れてたけど。

メッセのアカウントとしての利用もしくはメールマガジンなんかの受信専用が大半だと思う。

かく言う俺も3アカウント持ってるけど全部送信には使ってない。

てことでたまたま消えたのか、本当に消えたのかは知りませんがなんか広告ついてなかった。
以上。
天才と秀才の違いは努力の有無とかいうけど、そもそも本質が違うと思う。松明です。

比べるものじゃないよね。この二つ。両立してる人だっているんだろうし。
努力の天才とか言うのはこの際(笑)でもつけて受け流しときましょう。
実際に努力してる人をばかにしてるとしか思えない。

努力の有無も対人的には大きいですよね。
その過程がないから天才には分からない人がいた場合何故分からないのか理解できない。
努力で勝ち取った場合自分が通った道でもある以上何故分からないのかを理解できる。

大きな違いは教えることが出来るかどうか。天才には無理。


つまり何が言いたいって、
本当に力のある人は教えるのも上手いっていう理論は間違ってる
ってこと。
もちろん当てはまる人もいると思うけど。それは本人に努力の過程あってこそじゃないかなと思う。

生まれついたgiftだけで後は勝手に伸びたって純粋な天才も今の時代極少数なのかもしれませんが。


かといって教えるの下手=努力が足りない人ってのも違うと。
人それぞれ疑問に思う点は違ってしかるべきだしね。
俺はこの疑問に思う能力が結構致命的なレベルで欠落してる。
だから理系で落ちこぼれたのかもしれないし、落ちこぼれてることに何の不満も感じなかったのかもしれない。


関係ないけど、大学の先生が好きな論法に、
「質問が出ないなら完璧に理解したんだな?」
っていうのがある。もちろん最悪の理論だけど。
大学に限らず何かを教える側の人間でこの手の理論を妄信してる人には要注意。

ちなみに俺が思うに、
「ある程度の骨組みを理解しないと質問なんて出来るわけがない」
質問は出来ますよ、どこどこが一切分かりませんとかそんなレベルで。
ただ理解を促すような質問、実りのある質問が出来るわけがない。

こういう人は教えることを放棄してるんじゃないかと思ったりしたりして。
言いたくなる気持ちも分かるけどね、俺落ちこぼれだもの。理解できない申し訳なさはいつでもどこでもいっしょ。トロじゃねーよ。


教える側の「良い質問だね」は宛にしてはいけないと学生生活10年くらいで学びました。
裏には、
・その場で答えられない
・答えを探す時間つぶし
・関係ないからあとで個別に
・何も考えずについ口走った
・今後の質問しやすい空気のためについ言っちゃう
この辺りが隠れてることが多い。もちろん人によるけど。


高校で落ちこぼれ(学年下から10位以内)大学で落ちこぼれ(出席してる中では最低レベル)た人間の戯言ですので普通に理解できるような高レベルの人には当てはまりません。と断っておかないと・・・
もうなんか色々サーセン。俺のおつむへの絶望日記でした。
ポケモンの発売日。9/18(Sat)。
ポケモンとドラクエくらいですかねぇ木曜日を避けて発売されるゲームソフト。

昔ドラクエで問題になったんですよねたしか。
木曜日に発売すると、学校や会社を休んで買いに行く人が多すぎて。

それで人気のあるゲームは木曜を回避する権限があるわけです。
というかどこかの偉い人が木曜は避けてくださいっていうタイプなのかもしれませんが。その辺は消費者には分かりません。


ただ俺はこれに手を出すかは怪しいところですね。
また兄に買わされるって落ちがまってそうですが、結局金銀もまともにはやってないですし。
モチベーションが上がらないんですよね。ポケモン。

それは単にラノベの量が倍くらいに増えたとか、他にやるゲームがあるとかそれだけじゃなく、
時間があってもポケモンはやらないんじゃないかなぁって思いがある。

近くに張り合う相手がいないから ってのも理由の一つでしょうけどね。
ドラクエジョーカー2に手を出さなかったのもそれが理由です。
じゃぁなんでメダロットに手だしたんだって、多分懐かしかったからでしょうね。
10年経ったか経ってないかくらいでしょ?メダロット前作から。まだ開発が続いてたってのがおどろきですよね
これで売れなかったらメダロットはもう終わってたかもしれない。幸い結構売れたみたいですけど。


色々言ってますが結局買うんでしょうね・・・やりこまないにしてもポケモンについて話せなくなるのはさびしい。
番号順に言えてた小学校時代ほどでないにしても、絵柄を見たらそれがなんて名前か位は浮かんでくる知識は維持したい。


高校生に対して若いなぁとか思い出した時点でもう僕らの世代は終わってしまってるんでしょうね。
自分の高校時代の記憶なんて微塵もありゃしませんしね。

だから先日こんなことがありましたよ。
俺の大学の頃の同級生の就職先に、同期で俺の知り合いがいたらしいんですが、
同じ高校だったとか聞かされて名前も聞いたんだけど、
俺の頭の中は、
「高校いっしょだったっけ?」
ですよ。
確かに知ってる名前だし中学はいっしょだったのまでは覚えてるんだけど、高校でいっしょだった記憶が一切ない。
何でかなぁと思ったら俺が落ちこぼれで隔離されたクラスだったからでしたwwwwww
高校の知り合い一人も連絡先知らないんだから記憶にも残りませんが、流石にこれは酷い。

ポケモンの話からこんなとこまでそれた現状も酷い。
ってことでちょっと金おろして夜飯でも調達してきます。
松明です。そういえばで思い出したちょっとだけ感動した話。

先週(23日前後)バスに乗ってて、高校生くらいのガキ集団が喋ってたんですよ。
内容は特に覚えてないんですが、wikipediaのことをウィキって略してないのを聞いて感動しました。
ウィキペとかペディアとか別に何でも良いんですが、ウィキだけは別のもの指すからあかんと常日頃から思ってる人間としては、高校生くらいの世代がちゃんとそういう略し方してくれると感動するんです。

逆にwikiを使ったことあるからこそwikipediaとの違いを認識してるのかもしれませんがね。



ちなみにペディアって略し方だとxperiaを指したペリアと被っちゃうんですよね。
完全にxperiが悪ですがマクドナルドといっしょで略し方まで考える必要はないと。
朝マックとか略を正式採用してる辺りは犯罪レベルですが。
マクドって略しか足してる集団を完全に切り捨て、更にアップルに喧嘩売る勇気は買いますけどね・・・

まぁいいです。高校生を侮ってた俺が感動したって話なんでw
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH