忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 697 698 699 700 701 702 703 704 705 706 707 | ADMIN | WRITE
Calendar
09 2025/10 11
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[09/14 anonymous]
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
はいどうも松明ですよ。
予定はとてつもなく狂いましたね。今何時だと思ってんだ!
明日の午前中も90%起きれないんで予定は繰越。

ムシウタ10巻かって来ましたよ・・・
2時間徒歩でさまよったぜ・・・行くって行ってた本屋になかったばっかりに。


さて これでまだ読んでないラノベが4冊になってしまいました。
(MD1,2 IS4 ムシウタ10)
連休中のいい暇つぶしになりそうです。


というわけで今日の成果。セカキュウ3のギルドカード。
今回は航海について頑張りました。まだ交易品全部は埋まってませんが着々と。
海水浴関連が分かりづらいんですよねぇ。。
マップは適当に見えないとこ塗りつぶしたり陸を線で囲ったら100%になりました。
ちなみに港の親父から全部埋まったって言ってもらえるのは97,8%でぉkなのでは?
とにかく100%じゃなくてもペンじゃ塗りつぶせない(実際に通らないと色が変わらない)とこ開拓して戻ったらぉkでした。
↑俺は99%くらいでそこ潰したら終わりって言われた(モチロン言われても100%にはならないけど)


DIS 90.81
CHA 100.00
ADV 243
VOY 164
ENE 5382
WAL 61837
TOT 1979166

です。
CHARTのとこが航海マップの埋まり具合になってるみたいですねぇ。
交易品はあと7個くらい埋まってません。漁と海水浴だけだろうか。。。その辺もなぞいから困るw
一旦航海は中断して本編に戻る予定。
PR
16時起床。厳密には起きた時点で電波時計が15:58でした。
朝日がまぶしいぜ。。。え?

とりあえず飯軽く喰って今に至る。
ちと本屋行って適当に松屋辺りで夕食にして帰ってきたら寝ます。

問題は明日起きたときも飯がないって事だな。
帰ってきてからご飯炊くか・・・?

まぁ時間次第で考えますよって。18時就寝は無理かもしんねw
つぅかむりだろww誰だよ18時に寝るとかいったのw

とりあえず着替えて徒歩30分の本屋まで行ってきます!
最寄ではないけどどこも大して変わらんから品揃えいいとこに・・・

ついでにギルドカードさらしときますね。自分用の記録(何やったら増えるかとか?)にもなるんで。
DISC 84.32
CHAR 88.76
ADVE 242
VOYA 125
ENEM 5343
WALK 61497
TOTA 1907905

まだ一周しかしてないんで(真ボス倒してから2周目行く予定。もしかすると三竜の後かも)達成度は全然ですね。
フルコンプしたらやってる人はギルドカード貰ってやってくださいw
2にこういうシステムあったらフルコンプフルカンストしてるくらいやりこんでるんできっと3もいけると思いますです。
最近はFOE狩りしてるんでギルドカードの数値的には大して変動ないんでしょうな。図鑑は埋まっていってるけど。

ではではまたねー


※追記※
ド日常の中で世界樹の迷宮に触れたときはカテゴリ「せかきゅう」を使うことにしました。
これも自分が探しやすいようにです。使う人はご利用ください?いねぇよ・・・

5月の連休の予定でも立ててみた。

1日目:目標15時起床18時就寝
2日目:午前中掃除 午後ダンボール解体
3日目:目標15時起床19時就寝
4日目:一日中散策
5日目:一日中睡眠

こんなとこかな?
特に書いてない時間帯は基本セカキュウ3やってるとおもう。
真ボス倒すためにそのためだけのキャラ育成中なんで。。

今度はカレンダー買うの忘れないようにしないとな・・・
では皆さん良い休日を。俺は基本寝て過ごすんで!
ガンダムウォーって読んじゃう人大好きです。松明です。

ちなみに俺はやってませんでした。
どうでもいいっすね。


そうそうGW国に帰ろうと思ったんすよ。
なんていう罠でしょうね。九州に向かう便は結構空いてるんですよね。
帰りが一切空いてない・・・もちろん割引チケットね。普通の額払えばそら乗れますけどもw

俺かえれねーじゃんw
ってことで今年は帰省しません。関東の人誘ってあげてください。。。やっぱいいです。
一人でひっきーやってるよ!

パーツ買いあさってパソコンでも組み立てますかなぁ。
まず置く場所確保しないとパソコンかってもしょうがねぇんだよねぇ。
フローリングだから床でもいいけどそれでも片付けないとダンボールじゃめぇしな・・・w

久しぶりにネットつながったからアクセス解析見てたんですが、
結構いろんな地域の人見に来てくれてますね。
西日本は極端に少ないですけどwヴァルさんまじありがと!


なんか他に書くネタあったはずなんだけど連休の話で吹っ飛んだ\(^o^)/
皆さん良い休日を。俺は暦どおりです。
学生の皆さんは30日と6,7日自主休学とかしないように。
実際授業出ると明らかに人少ないんですよね・・・特に教養とか選択とか・・・
どうもギリギリ生きてます。松明です。

先日、というか昨日、住んでるとこの風呂(兼洗面台用)の水道を修理しました。
状況的には、
・水出すためにひねるあの部分(なんていうの?)の根元からの漏れ

・蛇口の先本来水が出る部分からの漏れ(止めてもしばらく出続ける)
この二点。

そのために買った工具類は、
・モンキー(最大開口30ミリ)
・ドライバーマイナス(爪で空いたけど一応買っといた)
・必要なパッキン類(三角とコマですかね。詳しくはぐぐってくだしあ)

詳しいサイトとか結構見つかるんで作業内容は省くとして、
自分好みの固さに調整できたり、キュッって音の正体が分かったりと
結構面白いもんでしたよ。

一つアドバイス?というかなんというか
モンキーで空ける部分(サイズが合うならスパナとかメガネでも可)は、結構でかいんで最大開口は大きめのやつのほうがいいと思われます。
ちなみにうちのは26ミリあってワンサイズ小さい開口25ミリのタイプでは足りないとこでした。

最悪プライヤとかペンチでもあけれなくはないと思いますが・・・
特に借家の場合は傷つけると(ほとんど見えない部分ではありますが)後がめんどいんで、でかめのモンキー買いませう。

最後にはずしたパッキンたちを乗せて終わりにしようと思います。
ちなみにうちのは呼び13のものでした。通常家庭用は13でしょう。

ぼろぼろパッキンマンさん

とくに左側の丸いやつの内径側がすごいことになってました。そら漏れますわ。
コマは見た目きれいだったけど痛んでたみたいなんで変えました。画像じゃ分からんと思いますが線とかは入っててどちらにせよもうすぐアウトだったんでしょうね。

ちなみに2セットあるのはお湯と水。


じゃまた~。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH