忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 701 702 703 704 705 706 707 708 709 710 711 | ADMIN | WRITE
Calendar
09 2025/10 11
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[09/14 anonymous]
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
松明です。

なんかはてブの人気エントリで流れてきたんでやって見ました。
タイプ別性格診断ってやつ。
リンクはんのもメンドクセーからべたで書くぞー

www32.ocn.ne.jp/~emina/


結果はISFP型らしいですが、、それはどうでもいいんですよ。あってるとかあってないは周りで勝手に判断してください。問題は設問。どっちとも取れないような質問ばっかで回答に困る。

厳密に言えば違うと言いたいんだけど、設問はそういうことを聞いてるんじゃないんだろうなってのが分かる・・・
だから思想を曲げて答えてる自分がいる時点で性格診断としては終わってる。
それこそ設問を作った人間がこの微妙な回答を聞いて、その場合はこっちですねって導いてくれないと本当に意図したものはでないと思う。
もしくはその微妙な回答と最終的な二択の選択まで含めて経路を構築するか。。。
二択では限界がありそうです。

ま。そんな小難しいこと考えるのは負けなんでしょうね。
診断やらなくてもタイプ別の結果を見れますからISFP型の結果でも見てみてください。
それがこのシステムが判断して俺らしいです。


無事一段落した松明がお送りしました。眠いです。
PR
個人的感想で申し訳ないけど、


冬季五輪、夏季に比べて盛り上がんないよね。

って言うのをテレビの番組表見て思った。


このクソ忙しい時期ってのもあるのかもしれないけど、五輪見るくらいなら・・・
ってなっちゃうのよね。

なんでかなぁ。
この辺がテレビ見るくらいならって世代の問題でもあるんだろうか。


あーねむいねむい
発表資料でも作りますかね。
否。寝れる気がしないが正解。松明です。

この前の土日辺りから私立の大学入試が始まってますね。
てことでちょっと前に見かけたこんな記事を紹介します。


「東大までの人」と「東大からの人」

これが全てではないと思いますけど結構よく表してるとは思います。
東大が目標では意味がないってことですね。

やりたいことやるのに東大が一番なら目指せばいいけど、ブランド目当てとか東大が最終目標ならいかない方がまし。

正直そこまで大学名にこだわる必要はないっすよってことですね。
超地方の人間が言うのもなんですがね!

まぁ自分の人生です。
誰かに言われたからとかはやめて、自分が良かれと思ったことを選ぶのがいいのでしょうね。

俺は今の大学に後悔はしてません。
大学院に行ったのは少し後悔しましたけどね。
結果オーライだったからそれも今となってはよかった。


俺が行ってた高校がそうだったんですけど、
「地元の国立大」より「隣県の私立大」のほうが良いって空気は止めて欲しいもんです。
だからうちの大学地元民いねぇんだよ・・・
1,2,3月はあっという間ですね。松明です。

1月は最初数日休みのせいで実質4週間。
2月は端から4週間。
3月は24日卒業で実質4週間。

激しく短い。俺も後輩のためにノウハウを残す期間に当てないといけません。


さて皆さんにとって、
もう二月ですか?まだ二月ですか?やっと二月ですか?
そもそも月の感覚がないほど暇か忙しい人ってのは幸せかもしれませんね。


それでは。またいつか。
次はカテゴリー赤石を使うことになりそうな予感。
お久しぶりというか一週間ぶりです。松明です。

なんか久しぶりに休めた。って感じな一日でした。
というのも一つの締め切りが過ぎて精神的にも休めて5度寝で20時間寝て体力的にもばっちり。
いやぁ今日はすばらしい一日だった。
その半分を寝て過ごしたけどなw


まったく関係ないけど最近金使いが荒くなったかなぁって思います。
なんで?っていうと地元離れるからでしょうねぇ。
あえて今にも潰れそうなとこでばっか買い物してる気がします。
別に潰れそうだからって情けがあるわけでもなく(そんなできた人間じゃないです)
ただ人が多いと買う気が失せるからなんですけどね。

なんと言うかこんなんで関東行って大丈夫かなとか、最近思います。
こども買い(衝動買い)ならネットでも出来ますけど、正直人がいると喰いもんすら買う気が失せる・・・

1ヶ月のりきれっかなw
お暇な方は気が向いたら生存確認でもしてやってくださいw

それでは、またいつか~。
第二の締め切りまであと2週間。
なんとか乗り切れるよう頑張りますー。そう、ガラにもなく。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH