忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 | ADMIN | WRITE
Calendar
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
4 6 7 8 9
11 13 14 15 16
17 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
やっと3だー

と言ってもだいぶすっとばしたので、手前のクエスト消化も頑張る。初見でマガドさんに敗北したから今度は適当に作れた火抵抗の装備で挑んだら辛勝。火の確信があったわけじゃないけど火弱点の装備で単発でもめっちゃ食らってたから単純に今度は抵抗にしてみようって程度だった。もうちょっとうまいことやれたんやろうなぁ。アイテムほとんど持ってかんかったしきっとうまく使えれば楽になるんだろう。


結局HR1は太刀と双剣でやってたけどここんとこずっと双剣一本だなぁ。二本っていうのかも知れないけど。モンスターの知識ない状態で挑むには動きやすい武器のほうが様子見しつつ戦うには便利。再戦時とかある程度AIわかってきたらほかの武器も使いたいんだけどね。なかなか試せないでいる。

まいいんすよ。好きな武器で遊べてるうちはそれで。
どっちかというと暗器とか特殊なものつかってハイド&バックスタブみたいな戦い方がドストライクだけど、それはモンスター相手じゃなくて対人なんよな。鋼糸とかロマン。そうはならんやろってあたりがとってもファンタジー。鋼糸好きになったのはたぶん鋼殻のレギオスの影響だろうなぁ。また読みたくなってきた。あとは格闘術に短剣織り交ぜたみたいなの。それも対人やねん。

てことでそんな対人特化な兵装はないから一番近いところで双剣に落ち着いてる。

とりあえず次はHR4の前にこの手前のクエスト全部クリアしてサブのほうも多少やってから次行きたいね。


PR
メインじゃなくてほかのキャラで遊んでる。
防衛戦の時間にはメインでインしてると思うけどそれでもあんまりいないかも。

どっちかというと防衛戦中は経験値減るからあんまり気張ってやらんくてもいいなぁなんて思ってしまう。報酬も別にないならないでいい物ばっかだしね。それよか時間に縛られず他の事やってる方が気持ちは楽。

もちろんほかのゲーム(Switch)もけっこうやってるからほかのキャラやってるからメインやれてないってわけでは決してないんだよ。


まったりまったり。

フォトジェニックとか言ってる場合じゃねぇ。逃げろい(火抵抗マイナス)。



ゲーム内のカメラ機能に連射が欲しい。結構図鑑用に写真撮るのも大変ですわ。

↑はそんな中でとれた奇跡の一枚。HRはまだ2くらい。
図鑑埋めたリクエスト消化するのが楽しくてしょうがない。

HR上げるのはクエスト消化してりゃそのうち上がるからまったりでいいやね。どうせそのうち詰まるさ。クエストジャンキーだからね。下から順番にやっていくのが礼儀ってもんさ。

Ⅲではそんなにだったけど、Ⅳだとアルティナがかわいいぞ。
あれか・・・リィンいないときのアルティナのほうが好みってことだなきっと。



まじかる妖精王が好き。まとめて適用したせいでⅢのクリアデータ得点がどれかわからんのよ。このまじかる系は唐突に手に入っても違和感だからクリア特典かなぁ。


だんだん楽しくなってきたあたりでござい。

でもなんかSSたくさん撮ろうっていう感じにならないんよなこのゲームは。
逆になんでBDあんなにSS撮りたくなるんだろう。この差は何だろう。

この調子だと軌跡シリーズはカテゴリ作るほど記事できないかも。
一章に一つくらいは記事作っておきたいところだけど。




どうすっかなぁ。あんまり記事数増やすほど書くことはないような気もするけどモンハンカテゴリ作る?


記事20個超えたら考えようか。俺個人にとって初のシリーズだしちょっと細かくつついていきたい気もする。
最近シリーズもので過去作にも手を出してたものばっかりだったからねぇ。
ポケモンしかり、FEしかり、ブレイブリーしかり、軌跡しかり・・・

本格的にやるのはもうちょっと後かなぁとか言ってたけど、楽しくてHR2まで駆け抜けてしまった。ほんとは全武装試し切りしたら並走してるRPGどっちか片付けてからやるつもりだったんよ。
アクションゲームはやっぱ楽しい。

RPGは小説読んでる感覚でまったりやりたいけど、アクションは何か際限なくやれる。そうでもなきゃC9こんな続いてないんやろうけど。



PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH