Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2023.03.24 Fri 03:24:00
四つ目。 今回は開花が効いてる回だったね。楽だった。 なんか知らんけどいい点取れとるやないかい。 今回も一発で行けたので変性は変わらず。 PR 2023.03.23 Thu 03:23:00
くそぅ。フェンリルの言動がいちいちかわいい。 追加されてからまだやってない人はぜひやってほしい。ちょっとだけいろんなとこ走り回らされるから思い立った時にちょっとずつでもいいかもね。 ひっそりとうらに剧情 plot taskって書いてあるけど、日本語のストーリー含めて三つ比べてみた時英語のplot taskだけ大げさな印象がある。 2023.03.22 Wed 03:22:00
三つ目。 これが今までで一番苦戦したかな。ちゃんとギミック利用してキャラ変更しまくってどうにか行けた感じ。一回適当に流したら金どまりだったもの。いままでの二つは適当でも行けたからやっぱり難易度あがってたんだと思う。 とはいっても編成はそのままでいけたからせーふ。 前半激化:万葉、鍾離、神子、ティナリ 後半開花:ニィロウ、ナヒーダ、夜蘭、心海 2023.03.21 Tue 03:21:00
このバージョンではここまでかな?レベル90がやってきた。 ようやくここまで来たなぁって感じがする。攻撃力もじわじわ上がっていっててうれしい。 今回は88の時とは全く様相が違っていて、開放された当日中には20人くらいの人がキャップに到達していた。みんな気合入ってたね。5刻みで世界が変わるからさもありなん。 2023.03.20 Mon 03:20:00
今回はやたらと猛者の多いチャンバーだったね。 BoC5の5位。 結果的に5位だったんだけどこれ以上はお手上げなハイレベルな枠だったね。一つ上の人と序列はほぼ一緒だったけど階層数の差で余裕で負けた。それより上の人達はもう雲の上って感じ。 序列の内訳はこんな感じ。 2286, 1965, 2652 個人的には満足いく結果だったんだけどね。後どこ伸ばしていけばトップ層に追いつくやらって感じだね。多分手を付けるなら真ん中からなんだろうけど。先が見なさすぎてワクワクする。 |