
Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2023.01.15 Sun 01:15:00
なんかこの三連休(成人の日の夜にこの記事書いてる)、無気力化してた。
たまーにあるんよな。娯楽すらする気力が起きないこと。だいたいは仕事してないときに来るんだけどね。三連休なんて格好の狙い時になってる。
ちっちゃいころから休みの日に体調崩しがちだったからその名残かもしれん。皆勤賞取ってるその裏で隔週くらいで寝込んだりしてたもんなぁ。
てことでこの日&月は王将戦をBGMにずーっと寝てた(画面は見てない)。月曜の夜くらいには普段並みに戻ってたかな。ゲームするかって思えてたから。
土曜は予定あったから外出してたけどね。そもそも普段のルーチンから土曜は外出してるからあんま休みって感覚じゃないんよな。
原神、ポケモン、幻塔どれもこのタイミングで大事なイベントやってなくてよかったよ。
逆になんか大事なイベントやってたらこうなってないのかもしれんけどそれはなってみないとわからん。
あとこれも関係あるかわからんけど、1.5年くらい常用してたノイキャンのイヤホンがぶっ壊れた。すでにだましだまし使ってたけど、ついに配線がやや損傷したっぽい。線ぐりぐりするとノイズがゴリゴリに入る。さすがに寿命かな。 ちなみにだましだましってのは、右耳のノイズキャンセルの機能がややおかしくて、何も音慣らしてない時しかわからないけど、常時圧迫感がある。多分ホワイトノイズをキャンセルしようとして何かを鳴らしてるんだけどそれが本来消すべき音と違って残り香みたいなものが圧として感じてるんだと思う。左の方にはないからノイキャンのソフト的な部分じゃなくて、右側のマイク(ノイキャン用の集音)がおかしいのかも? そのうち新しいの買おう。結構よかったから同じの買うかも。スマホ用のコントロール部分なくしたシンプルな奴があるともっといいんだけどねぇ。まだぎりぎり騙せて使えてるからしばらくそのまま使うけど。たった1.5年で壊れてて高評価なのかって思われるかもしれないけど、家にいるときほぼ常時耳に突っ込んでるから壊れてもしょうがないって。文字通り寝ても覚めても。寝てるときもこれのおかげで安眠できてる。目覚ましもこれから鳴らしてるから起きやすくもなったしね。 1年ってだいたい8800時間だけど、1.5年でザックリ13000時間ある中で、半分なんてもんじゃないよ使用時間。8000時間とかたぶん使ってる。平日12時間、土曜19時間、日曜24時間で計算したらそのくらいになるはず。日曜24時間ってことはあり得ない(風呂とか買い物とか)けど、祝日で打ち消されるくらいでしょう。 家で平均1日3時間使う人で1年に1000時間とかだからね。十分長生きしたといえるんじゃないかな。寝てるときとか結構劣悪な環境だろうしね。線引っ張っちゃってたりとか耳に入れる部分寝返りで圧迫しちゃってたりとかありそう。本人に自覚ないけど。 残りどのくらい生きてくれるかわからないけど安らかに逝ってくれ。 PR 2023.01.14 Sat 01:14:00
最後のイベントもスメールだったね。稲妻はハブられたんだ。 スメールはスメールでもなんでこんな砂漠に二つも置いたんだろ。これ冒険者協会のイベントだよな。もっと最寄りの冒険者協会からアクセスのいいとこでやればいいのに・・・。そもそも開催地スメールに偏りすぎじゃない?モンドでスタートしたときのあの人ってモンドの関係者だよな。 モンド・・・城下(極近い) 璃月・・・死兆星号(やや遠いが璃月港から船を使えれば問題はなさそう) スメール1・・・オルモス港(やや遠いが物流拠点の港なので問題はなさそう) スメール2・・・アアル村(遠い。キャラバンの通り道なので開催できるギリギリの範囲か) スメール3・・・上風蝕地(極遠い。だれがどうやってここまで運んだんだよ・・・) 2個目のタイムぎりぎり問題以外は特筆することなく終わったね。1回でクリアできなかったみたいなこともなく。 2023.01.13 Fri 01:13:00
時間とんだ?3つ目と4つ目が両方開放されてた。1日一個のペースじゃなかったのかも。それか俺が寝落ちしたとかで感覚狂ってるか。 同時に見つけてしまったし、記事分けるのも変からまとめて。 分かったこのイベント苦手だ俺! クリアラインは超えてるけど全くうまく行ってる気がしない。こういうたぐいのもの過去にやってきたゲームでもあったけど2,3回はステージ理解するのに費やし、そのうえで2,3回練習してようやく人並みって感じ。楽しいんだけどね、やってることアクションゲームの範疇だし。 俺が一番ゲームで楽しんでるNPC(AI)の思考パターンの解読って意味ではこれは全く関係ないけど、クエストと一緒で裏に見えるゲームスタッフとの対話って点ではこれも一緒だしね。 2023.01.12 Thu 01:12:00
2個目は何と死兆星号を舞台にしてた。まさかここが選ばれるとは思わなかったね。 結果なんだけど、狙って取れないタイムが出てしまった。 120秒ぴったり。 判定する人によっちゃ時間切れよ。正直やってる本人間に合ったと思ってないもん。最後の直前時間のほう見てたけどおまけが過ぎる。でもこれはこれでおいしいからタイム早くするためのやり直しはしないことにした。元々こういうイベントはハイスコア狙わず初見くらいの点数でやめてるしね。金銀銅プラチナのバッジ付けられる奴はちゃんとやるけど。 2023.01.11 Wed 01:11:00
風船集めるイベントが始まった。 初日はまぁなんか勝手がわからないまま適当にやってたけどこれもまた万葉がとっても有利なイベントだね。上下の移動があるマップ、大体万葉にしとけば間違いない。 85秒ー。ま、クリアできたらこういうのはやりなおしたりしないもんさね。 全部モンドでやるのかな。 |