忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 | ADMIN | WRITE
Calendar
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 4 6 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[09/14 anonymous]
[07/07 anonymous]
[07/06 anonymous]
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
二日目の今日も相変わらずの歯ごたえで楽しかったよ。

猛然たる逆焔の時っていうタイトル。
氷シールドの敵も多くて炎を多めで添えるように水を振り回すのが攻略の鍵なんだろうけど、うちのキャラ炎でメイン火力はれるキャラいないのよ。

このイベントディルックの過去ってことでずっと炎キャラは使うんだろうね。



相変わらず最後の絶路がえぐい難易度で大変満足だよ。

一日目はベネット一人で炎役をこなして突破できたけど、二日目はそれじゃ火力(攻撃力って意味じゃなくて)が足りずにクレーも追加。クレーも火力(攻撃力って意味)は全然足りてないんだけど二人+万葉で敵のシールド消し飛ばして火力は夜蘭に任せきりだった。

タイトル的に次は炎と雷の反応かなぁ。雷はまぁそこそこ豊富に人材要るし何とかなりそう。結局必須の炎が人材不足だからどうなるかわかんないけど。










PR
なんか近所のスーパーにあったから買って飲んでみたっていうとすごいミーハーみたいだね。

ずっと気にはなってたんよね。ヤクルト1000。Vの人とかも結構飲んでるって話は聞くし。スーパーに枠だけあって全然置かれないものとして。珍獣でも見るような目で眺めてたけどたまたまあったから買ったって経緯だね。お一人様1本までだったけど。きっとこれまでも定期的に仕入れられてはすぐ売り切れてたんだろうね。
そもそもスーパーじゃほぼ手に入らないものって認識みたいだし運が良かったんだろうね。立地的にもタイミング的にも。

飲んだ感じ、味とか口当たりとかは正直通常版と違いがあるようには感じなかった。若干後味に違いがある?そんなソムリエでもないからわからんけど。

体調的にはそもそもそんな一本で劇的に変わるわけもなく。思い込みの力を含めても習慣的に飲んではじめて効果があるんじゃないかな。
正直飲んでみたかっただけだし体調で困ってることがあるわけでもないからリピーターにもならないと思うけど、滅多に出会えないしまたスーパーで見たら買う日が来るかもね。



今回のイベント難しくない?
難しいというかクリアする難易度が高い。それが難しいってことなのか?

なんかとてもシンプルな沸いてくる敵を倒すだけのイベントなんだけどちゃんと報酬の条件を満たすためにはまじめにやんなきゃいけない感じ。

初日のイベント。どうにかこうにか全部報酬回収できた。


一番下の絶路がね、むずかった。爆発たくさん打つ編成があんまり育ってないってのがでかかったかな。いかに早く爆発打つかっていうのが大事な条件だったもんね。



そもそも俺、遺跡○○苦手かもしれん。




黛さんの生前葬配信すげえよかった。

リアルタイムで視聴できたのは3時間くらいだったけど、マジでよかったよ。

ドラゴンスパインの謎のまま放置してた箇所、今更クリアした。




これの右から三番目が開いてたんだけど、見つけてたけど改めてもう一回触らないとダメだったらしい。だいぶ前になんのやつか分からんまま触った気になってたけどできてなかったのね。

どおりでテイワットマップで石碑探しても見つけてるのしかないわけだ。


ずっとつっかえてたからすっきり。
ちなみにPTに忍がいるけど、彼女がいると凍えながらでもHP減らずに探索できて便利よ。他にも水属性の回復できるキャラ達も似たようなことはできるけど、忍のいいところは持続時間=CTだから、切れまなく回復状態を維持できる点だね。

それもこれも金リンゴ群島で閉じ込められる癖を持ってる例の彼のおかげだね。
さいごにドラゴンスパインに行くっていうメッセージを残していった彼をしのんで俺もドラゴンスパインに遊びに来てこれが解放できたから、ほんと何の因果があるか分かったもんじゃないね。
別に金リンゴ群島のクエストでドラゴンスパインに行けって言われるわけじゃないけどね。なんとなく思い立っちゃった。もちろん金リンゴ群島でやることなくなって暇だったってのもでかいね。







これ投稿予定日一週間後とかだけど。






PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH