Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2025.04.11 Fri 04:11:00
アプデが来た。タマミツネの追加とストーリーも増えてたね。HR51以上のフリークエストは初かな。 タマミツネで追加された水武器は結構よいよ。今までの水のマスターセーバーの上位互換って感じ。見た目も忍刀血桜っぽくてかっこいい(テイルズシリーズの武器)。 HRは95。前回HR90超えた記事上げてから全然伸びてないね。最近体調崩してて数日起動すらしてない日が続いたから仕方いんだけど、なるべく早く100は超えておきたい。 あとはやっぱり追加されたストーリーで追加されたゾ・シアの装備を作りたいね。これは強いかは微妙だけどね。武器についてる追加ダメージがどんなもんかは使ってみてから判断かなぁ。とはいえアルシュベルドの装備がとても使いやすいのよね。武器も防具も。攻撃力とか属性とかの面でアルシュベルドを超えるとは思えないからあとは効果次第。 PR 2025.04.09 Wed 04:09:00
ステータス画面が増えてたの忘れてた。 こんな感じ。 経験値が久々に数値化されたのが結構でかい。今まで経験値本から大体こんなもんかって感じだったのが明確に示された。で、防御最大値って何?そんなOPついてるのあったっけ。 いいよねこの機能。クール減少とかわざわざ数えなくてよくなったし。 2025.04.07 Mon 04:07:00
4月の属性は、やっぱり雷入ってきたね。あとは火と風だった。 結果はこんな感じ。 いやぁ7/10苦戦した。やっぱ序盤の駒をどう使うかが悩ましいね。序盤から強いのいてもボスで使いたいしって温存しちゃうんだよなぁ。かといってリセットは使わず一回入ったステージでどうにかしたいし。 そういう意味で雷電将軍とかガミンあたりの気軽に使っていけるそこそこ火力出るキャラはきついステージで後のこと気にせず切っていけるからありがたいね。 出したキャラはこんな感じ 最後にひっそりヴァレサ入れてるけどまだレベル70(80まで開放だけしてある)だからそんな期待してなかったけどチャスカのCT中のお茶濁し位は全然できてたね。ちゃんと育てたら強そう。間違ってもこんな構成で使うもんじゃないだろうけど。 今回はあれだね。雷共鳴さえしてればえらく簡単に元素ゲージ貯められたからセノがバカ強かった。雷セノ単体で水タルパに挑んだ時元素たりんくてきつかったけどオロルン添えたら一気に元素事情解消してたくらいには・・・ってもしかしてこれオロルンパワー?シアターとか一部のイベント以外で爆発使わんからそっち方面の効果に疎すぎる。まいっか。 今回特に発見らしい発見はなかったかな。大体想像通り。 悩んだので言うと万葉をどこで切るかくらいかね。そういや閑雲は最後9か10で引いたから使えんかったんよな。彼女が序盤に来てくれてればもっと楽できただろうに。 前の方でも書いたけど、7/10で敵でステージギミックしてくるのきつかったなぁ。あのキツネの敵がトランスフォームして球になって落下攻撃で壊してねモードになるやつ。時間稼ぎ性能がえぐかったよ。 あとはやっぱりチャスカが光り続けてる。チャスカ一人残しとけばボス2ステージ分クリアしたも同然なのほかの自由度上がって助かる。 2025.04.05 Sat 04:05:00
マナクラフターも無敵を手に入れたしいい感じの調整が入ってるね。謎の初期スキルが超強化されて帰ってきてるのが面白ポイント。5陸本のスキルもちゃんと強くなってるのえらい。 しかしだいぶ長いことマナクラフター放置してきたから、久々にやると操作が難しいねこのキャラ。コマンドはすぐ思い出せるから別にいいんだけど、どのスキルで剣を消費するのが強い動きだったかとか全く思い出せないし新しく構築しようにもぴんと来ない。もういっそ攻撃には剣を使わず全部移動に使うのもありかもしれん。昔はゲンブリーないといまいち火力出なかったような覚えがあるけどこんだけ強化されたらそんなこともなさそうな気がしてる。 結局今週は忙しくてろくに触れてないんだけどね。 今後もたまに触りはしてみようかな。今のところいまいち面白みは感じられてないけど自由自在に操れるようになったら楽しみも出てくるでしょう。本格的に竜とか塔とか行くためのサブに格上げはしないと思うけどね。 年末に続いて今回も強化イベントがきたね。短めではあるけどどうせリソースも限られてるしこのくらい細かいのを年に数回やってくれる方がうれしいね。 まだ真防具純然の数が増えてないから今回も装備の強化はパスかなぁ。アクセサリは上限増えたしやるかも。あとはルーンとか守護像を少々。 2025.04.03 Thu 04:03:00
ようやく大台の100が見えてきた。 結局こうなったかぁって感じだけどもはや弓全く使ってないね。マイセットのサブ武器に入ってるからサブ武器としての出撃数だけが加算されて行ってるけど。 最近は護石の強化にはまってる。いろいろ持っておくと便利そうだなぁと。耐性系全部はもとより弱点特効とかね。防具だけで最大まで稼ぐのが難しい奴なんかを護石で補助するの良い感じよね。 気持ちの上では特に変わってないんだけど最近、☆8の強さ5アルシュベルドも安定して勝てるようになってきたし、割とどんな敵でもクリア自体はいける。☆8強さ5だとだいたい平均1乙するけど。 アルシュベルドはそもそも現環境苦戦するようにできてるよなぁ。RARE8の防具が龍弱点なんだもん。 とはいえRARE8防具はオプション&スロットが強いから気にせず龍耐性3つけて無理やり+までもっていってごまかしてるけどそれでも結構いたい。 今作の双剣属性特化はどうなんだろうね。ほかのビルドと比べて強いのかな。RISEでは属性しかありえないくらいのノリで属性ばっかりだったけど。 属性やめたところで他に何やるって話ではある。新しい要素の鎖も別に属性と両立できるし。属性自体は備えるけど属性値よりも会心とか素の攻撃を上げるビルドにしたときにどっちのほうがバランスいいかってのは見極めておいてもいいかもしれないけどね。 鎖のスキル今は防具の最前線がこれだから好んで使ってるけど、後々もっと強い防具が出てきたときにこのスキル捨てるか今から悩ましいよね。結構気に入ってるんだけどねぇ。 |