Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2025.05.05 Mon 05:05:00
ついに5月の幻想シアターがやってきた。前情報できつそうって言ってる人がいたって話がほとんど情報仕入れてない自分のところにも漏れ聞こえてたね。属性とかの情報知らなかったけど気にはなってたのよね。 結果的にはこのきつそうっていう意見・・・正しかったね。過去1大変な幻想シアターだった。あわや詰んで最初からやり直すことになるところだった。 属性は地、水、氷 大体その期中または直前に実装する新キャラの属性は入るから氷は来るだろうと思ってたけどそのほかが水と地ってのはなかなか攻めた構成してる。 氷が貧弱なうちのキャラプールの中だと特に大変だった。エスコフィエ迎えてからなら多少はましになったのかもしれないね。 そもそもVisionaryモードの人数上限出すのもギリギリだった。参加できるキャラ全部参加させても1余るだけだった。あぶないあぶない。 使ったキャラは ラストにヌヴィレットを残せなかったのは明確な戦略の失敗かなぁ。Act9がやたらきつかったからここで予定にないヌヴィレットを使わされたって感じ。だからラストは適当に余ったのを出すことになったけどシロネンとシトラリが残ってるので負ける要素はなかったかもしれん。ヌヴィレットシトラリやりたかったんだけどねー。 単独でひっくり返せるキャラが氷のアタッカーにいないんよなぁ。氷全体の中で唯一シトラリはひっくり返してる気はするけど君アタッカーじゃないのよ。熟知シトラリでも下手したら綾華より火力出る。↑のAct10千織と綾人ほとんど何もしてないからね。 雑魚倒すには十分なのはリオセスリ、甘雨、綾華がいるけど精鋭とかボスには頼りない。ちなみに前のイベントで甘雨をサポートで使ってたから装備変えちゃってて活躍できなかったのもあるかも。アモスも持たず遺物も旧貴族で戻し忘れてた。 水はアタッカーでヌヴィレット、夜蘭、サポートでフリーナとこれは精鋭でもボスでも十分やっていけるのがそろってる。ムアラニはボスに出すにも頼りなく(今回蒸発もできないし)、雑魚には到底出せないからだいぶ使いにくく感じたなぁ。そりゃシグウィンと同じくらいの殲滅力を期待して出すなら全然いけるけども。 地も水と並べられるのはナヴィアくらいだけど、氷であげた3人並でいえば千織、凝光も行けるし、サポートで鍾離、シロネンもいて層は厚い。 今回ヌヴィレットが最初から確定で使えるのはある意味助かる要素であるある意味難しい要素でもあったかなぁ。重要局面までにヌヴィレット引けるかなとハラハラしなくてもいいのが助かる点、序盤では絶対切らないのに1枠埋まってるのが難しい点。 何度考えてもAct9が最難関だったなぁ。ボスじゃないけどボスより大変だった。ヌヴィレット出さなかったら全然8体倒せねーでやんの。いろいろ試したけどこういうアビス魔術師に有効なキャラ手前で使っちゃっててなぁ。5体が最高だったかな? 円を描くように対象の敵が出てくるのを追いかけていくのが難しくてね。ヌヴィは1体根元で当てながら次の魔術師にもヒットさせられるのが強い。 PR 2025.05.04 Sun 05:04:00
体調だいたいもどってからやってたことをGW期間中公開予約で書いていくよ。 どれも公開前の1週間の間にやってたことくらいの時間差あると思ってくれれば。 C9、4月末からイベント盛り沢山で楽しいね。 強化イベントはこの調子で四半期に一回くらいやってくれると嬉しい。そのくらいの頻度だとある程度素材も集まって何かしらで参加できる。今回は・・・新しく作った純然防具のちょっと強化と守護像グリフォン純然の+12化くらいかな。今回はサブキャラにリソースちょっと割いてサブでも双頭竜ハードもっと楽に行けるようになろうと思ってる。 ここ最近で言うと・・・ 悲鳴が1回で終わるようになった IDレベルの集計が15キャラになった 悲鳴、迷宮の並びにもう一個イベントダンジョン追加 新しい高級ルーン追加 あたりかなぁ。 なんか忘れてそうだけど。 悲鳴とかの回数は今後もずっと継続なのかな?時間かかるコンテンツが増えてきたから回数減らしたのかね。 ルーンは見るべきところは一点だけだね。メテオがない。 メテオのない強いルーンずっと待ってたけど、ネファシールーンが育ちすぎて並大抵の冠詞じゃ新しいルーンに持ち替えるって状況にはならなそうなんよなぁ。塔の抗魔増えるけどルーンの冠詞の差がセット効果の性能差は覆してしまってる。 エルタとか召喚あるキャラはメテオ邪魔なんよなぁ。ステージ内の召喚枠圧迫するから。それだけでも新しいルーン持ちたさはあるね。 悲鳴の靄がメテオに吸われていくっていう使い方はできなくなるけどね。 2025.04.27 Sun 04:27:00
急に暑くなったりまたちょっと涼しくなったりしてたのにやられたのかしばらく体調崩してた。 一応C9には毎日インして悲鳴消化してたけどモンハンはほぼお休み、原神も二日に1回くらいログインだけみたいな感じで何とか乗り切った。 まだちょっとのどの調子悪いけどだいぶ良くなったかな。 こうしてみるとC9の悲鳴の優先度、今やってるゲームの中でもダントツで高いんだなぁって思った。なんか絶妙に自分の熟練度上げてる感覚があってちょうどいいんだろうなぁ。 今は記事にするような内容が全くないのでまだしばらくブログはお休みするかもしれないけど、ぼちぼちゲーム生活は戻していけたらいいかなぁ。 2025.04.23 Wed 04:23:00
12層だけだけど3人に絞って挑んできた。開花のほうが結構しんどかったね。爆発とヌヴィレットは封印。 ヌヴィレット封印すると途端に水の付着が足りないのよなー。フリーナがとても優秀に感じるほどに。爆発もないからこの縛りにおいてはフリーナは火力も一番あるかな。単純な水火力だとお兄様のほうが出そうだけど草付着したいからね。白朮を前面に出しておく必要がある。 フリーナの代わりに夜蘭だと時間がかなりぎりぎりだったからフリーナのほうがだいぶ強い。 探索度は・・・ まずイアンサのトライブ周り。 瞳と箱はサーチできるけどそれでも結構苦労したかなぁ。98%あたりからなかなか見つからんくてね。実は↓のエリアより後に100%になった。 こっちの方は適当に瞳探して箱サーチして気づいたら100%になってた。 2025.04.21 Mon 04:21:00
ちょっと原神の記事が続いてたけどMHもやってたよ。 HRは100に到達した。たまにしか出てこないやつの素材が欲しいんだけどなかなか集まらんねぇ。 炎はクックの会心0武器よりアーティア武器のほうが安定して強い。スロットが強いってのもあるけどやっぱ切れ味と属性の差かなぁ。これでいいなら属性によらず同じようなものを用意できるからいいかもしれない。水はミツネ武器がそっくりだからどっちがいいかはアーティアの強化次第かもね。 最近はアップデートで追加された闘技場とかをやったりしてるけど、ほかの武器がわかんないよ。やったことない武器ではAもとれぬ。 そろそろいろんな武器それなり程度には使えるようになりたいね。メレーとレンジどっちも難しさがあるね。とはいえ闘技場自体にはそんなにモチベーションないんよね。いろいろ武器使えるようになりたいなぁという思いはあるけど。 |